- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:06:18
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:06:52
巻き込みはあり得る
心当たりあるならお手紙書きな - 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:07:07
たまに一瞬他人の規制が自分に反映されることがある
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:07:43
さっき同じのを何スレも建てた?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:08:34
- 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:09:32
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:12:36
巻き込みかなぁ…お手紙ってお問い合わせだよね?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:13:10
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:14:04
特に攻撃的な事言った訳でも荒らした訳でもなかったのにやられた時はビックリした、お手紙書いて数時間でなおった。
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:14:11
ありがとう、解除って時間かかる?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:43:26
もう解除されたわ、管理人さんありがとうな……
- 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:44:32
これを期にちゃん呼びにしろ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:25:25
IPってのは例えば122.110.109.228みたいに沢山の数字で書くんだけど、1人だけをピンポイントで規制するなら122.110.109.228をそのまま規制リストにぶっこめばいい
でも末端の228部分は飛行機飛ばす程度ですぐ変えられるので効果が薄いんだよね。だから122.110.109まで一致してる奴を一律で規制する事で簡単には突破できないようにする。でもこの方法は規制された奴に近い回線、例えば店とか学校のfree Wi-Fiとかだった場合はみんな109のとこまで一致してたりするので、そういうやつらが巻き添えを食ってしまうんだ。122.110.109.200だった奴も一緒に規制されちゃう
逆に巻き込まれた人はお手紙を書くことによって末端200の奴だけを許可するって事もできる。これが規制解除の仕組みだ - 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:27:24
>>13初めて知った、そんな仕組みなのか。
- 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:31:18
なるほどー、だから引っかかるのか…
心あたりないのに巻き添え規制されるのなんとかならんか?と思ってたが、そりゃ仕方ないわ
教えてくれてありがとな
自分はスマホだから、一度電源切って再起動で大体直してる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:33:14
公共機関のwifiは割と規制に引っかかりやすい印象がある