アホファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:48:47

    ヒャハハこいつ余裕があるとかほざきながら負けてんのめちゃくちゃ面白いでぇっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:55:25

    正体が淫売の息子ってネタじゃなかったんですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:00:44

    >>2

    息子かどうかも怪しい謎の寄生生物と思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:12:53

    爆豪のかっちゃんにも頑張れって感じのデクにもトドメを刺される
    そんなAFOを埃に思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:59:41

    なにが魔王だ
    お前はただの寂しがりな人間だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:31

    ウオオオオAFO様を愚弄すなあっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:04:07

    無個性でも戦れる程度なんだよね
    凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:08:04

    時間無いのにオールマイト無視できないのは無様を超えた無様
    超越者ごっこするなら自分の感情くらい制御してみせろって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:09:36

    >>8

    感情に振り回されていたんだ

    こんなの僕じゃない!!


    い や あ あ あ あ あ(断末魔書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:11:40

    >>8

    お言葉ですが生まれた時から弟に湿っぽい感情持ってましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:13:58

    誰からも何も与えられず初めから奪う事でしか生きられなかったというのはそこそこ悲哀を感じますね
    まあ長生きして世界に死ぬほど迷惑かけたからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:16:47

    本体はオールマイトに負けっぱなしエンデヴァーにも普通に負けラストエリクサーで生き延びるものの副作用でオールマイトと爆豪のかっちゃんに負ける
    コピー先は弔に精神勝負で失神KO、隙をついて復活したものの既に致命傷食らって崩壊直前の詰んでる状況で全員にボコられ消える
    そんな先生を埃に思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:17:02

    上手く使えば後の世代の個性がどんどん強力になっていき混沌としていく世の中の救世主になれる個性だったと個人的にお墨付きを与えている
    オバホといいたまにヴィラン側がかなりの人を救えそうな個性持ってたりするんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:18:20

    全盛期のAFOとOFAの戦いを外伝かOVAで見せてくれと思ってるのは俺だけじゃないと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:18:40

    というかあからさまに時間稼ぎなのを理解していてそれを感情が上回って無視できない、のを完全に理解されてクソ煽りされまくってんだよね
    ぶ……無様

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:26

    日に三度負けた阿呆やん
    元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:38

    待てよ何度負けても立ち上がる心の強さは尊敬できるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:59

    こいつが余裕無くしてる時の展開…神
    余裕綽々の悪役が焦ってる顔は完全栄養食なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:20:47

    実力で勝てないから口プするも開き直られたアフォに悲しき過去現在未来…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:21:21

    >>13

    逆に散々「ヴィラン向きの個性」「悪いことし放題」等々散々な言葉を浴びせられてきた心操がヒーローとして頑張ってるところを見るにやはりどういう個性かよりどう使うかがかなり重要そうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:21:37

    >>16

    待てよ

    死柄木に一度肉体の主導権奪われてるのを含めると4回負けてるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:21:53

    親からの愛情を受けなかった化け物の悲哀を感じますね…

    もしかして愛を知らないモンスターが傍若無人に振る舞うB級映画って案外考えられてるんじゃないんすか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:23:54

    百円ライターに騙され
    羽虫と侮ってたホークスと学生2人にマスクを壊され
    格下と侮っていたエンデヴァーに負けて強制的に切り札を切らされて消滅が確定させられる

    それでも大物ぶっていた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:27:15

    怒らないでくださいね?
    「個性なんてなんでもアリやんけ」って事を誰よりも知ってそうなのに心操や物間にいいように裏をかかれるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:00:20

    >>19

    マスク壊された後とは思ってた以上にエンデヴァーが圧倒してて笑ってしまう

    なんならエンデヴァーが最初から冷静だったら一撃も与えられなかったんじゃないスかあの金玉

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:01:19

    そろそろ出来の良いフィギュアが欲しいのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:12:50

    >>26

    今んとこプライスと海外の奴しかないんだよね

    うーっよこせAFOよこせ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:12

    >>23

    切り札で全盛期に巻き戻ってもやろうとしたのが荼毘・トゥワイス(トガ)の乱入の混乱に乗じて退散とかそんなんあり?

    自称魔王の自覚が足らんのとちゃう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:45

    >>27

    来月発売の決戦開始回と同じ副題の一番くじに期待してたけど荼毘とトガーのいつものメンツで落ち込んだのは俺なんだよね。まっ死柄木がアホほどかっこいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:32

    全ての元凶はお前だっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:52

    >>30

    本当にヒロアカの物語ほとんどの元凶なんだよね クソじゃない?

    なんなら個性黎明期の発光する赤子を殺してるから 個性社会の発展が数十年遅れた原因にもなりうるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:47

    肉体の逆行っていう制限時間が原因で負けてたように見える反面…若い生身だったとしてもゴリ押しされてる時の火力で普通に死んでそうという衝動に駆られるっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:41:24

    オールマイトは寿命、かっちゃんには肉体を、デクには精神を荼毘に伏されているだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:35:11

    >>13

    たらればだったら正しい意味での「調停者」いわゆる個性コーディネーターとして崇められそうではあるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています