初めてやってみたエルデンリング

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:04:04

    DLCが追加されてあにまんや実況者たちが盛り上がってたから気になって購入してみた新人の私
    今はチュートリアルらしき地下から出てツリーガードと戦っているのですけど…

    もしかしてこのお方最序盤で戦っていいお相手ではないのでは?
    半分も削れずに30回ぐらい死に続けたのだけど?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:08

    (無理に倒さなくてもいいやつもいる)ってチュートリアルなので……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:11

    RPGだから詰まったら無視してレベルアップだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:05

    このゲームはRPGなので敵を倒せない時はレベルを上げたり装備を充実させたほうがいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:56

    君はこいつを倒しても良いし、後回しにしても良い
    自由とはそう言うものだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:08:07

    ちなみにそいつからは結構強めな武器が貰えるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:08:19

    本当に無視をしていいし意地になって倒してもいい
    ただいつでも良いけれど倒してもらう武器は使えるステータスなら悪いもんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:09:10

    この先に隠し通路があるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:09:39

    生まれ的に武器もおいしくなさそうだしスルーでいいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:10:18

    倒したら武器が手に入るけど序盤じゃ装備するのは少し難しい

  • 12新人24/06/27(木) 16:14:21

    なるほど…
    前をうろうろしてたしボスっぽいから倒さないといけないと思ってたけどスルーもありなのか
    でも動きも覚えてきたしもう少し頑張ります
    とりあえず欲張って2〜3回攻撃してはいけないのは理解できた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:14:28

    このゲームは時間泥棒だから気をつけろ
    気付いたら夜中になってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:16:59

    目の前に広大な世界が見えてて、特に移動も制限されてはいないのだけど
    そこになんか強そうでボスっぽい奴が居たら倒さなければいけないと思い込んでしまうのがプレイヤーと言う生き物である

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:17:06

    覚えてきて1撃多く入れられるようになったら次こそはとやめられなくなっていく恐怖
    その先で倒せたら脳汁でまくって楽しいんだがまあサクッて切り替えるのも大事ではある
    アクションじゃなくてアクションRPGだしね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:17:55

    初心者には強すぎる相手はスルーすることを教えて慣れてきたプレイヤーにはモーションの隙を見て攻撃することを教えるグレートティーチャー

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:19:04

    少し進んだところに特攻武器が転がってるぞ
    ようは倒せないならスルーして別のところ探索してろ

  • 18新人24/06/27(木) 16:26:52

    動きも全部覚えてきて半分削れた!
    回復も残ってる!
    これなら勝てる!

    そう思ったのに…
    急に知らない攻撃使ってきた…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:36:00

    第二段階という概念も教えてくれる先生としか言いようがない存在

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:37:24

    恐らく犬 

  • 21新人24/06/27(木) 17:02:55

    勝ったッッッ!!
    何十回死んだかわからんけどやった!!
    達成感すごい…ラスボスじゃなくて最初のボスなのに…
    でも動きを覚えて攻撃と回避のタイミング理解したらすごいたのしくておもしろかった(小並感)
    でもまだ最初の最初なんだよなぁ…怖い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:04:06

    おーお疲れ様

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:04:26

    >>21

    おめでとう!!!センスあると思う!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:09:00

    そんな死亡回数で勝てるのは凄いなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:24

    初見で会った時はそのまま海に直行してトロルに殴り倒された思い出

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:21:48

    ここ最近あにまんに現れる新規プレイヤーみんなツリーガード倒してるような気がするんだけど皆ほんとに初めてか?エルデンリングへの向き合い方がいつものフロムすぎるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:24:32

    まぁそこまで理不尽な動きもしないしパターンが特別多いわけじゃないからな(影の地を眺めながら)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:26:06

    ツリーガード倒せたなら本編もDLCもクリアできるし他のフロムゲーもクリアできる
    単に試行回数とプレイ時間が変わるだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:33:01
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:37:04

    なまじゲームに慣れて「あぁこれはここで無理して倒さなくてもいいやつだな、変に粘るより他をとっとと探索しにいこう」とかやるようになった俺たちが忘れてしまった喜び…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:38:56

    >>21

    おめでとう!そしておめでとう!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:40:28

    少なくともシリーズやってるからいけるやろからの意地になって3時間かけた自分よりはセンスあるわね

  • 33新人24/06/27(木) 17:48:09

    >>22>>23>>24>>29>>31

    ありがとう…!

    フロムゲーは死んで慣れろと前に聞いたことがあったけどアレ本当だった…

    そして勝ったときの爽快感が本当に凄い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:55:55

    とりあえずロックオンして敵がいないか確かめる癖と怪しい壁はひとまず殴ってみる癖を付けよう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:35:48

    キャラコン次第で格上も倒せるのがアクションRPGの良いとこ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:55:18

    どんなに苦労しても倒せてしまうと許せてしまうのよ
    脳汁ドバドバでもうこのゲームやめられないねぇ……

  • 37新人24/06/27(木) 21:00:45

    あの後兵士の強個体や上から降ってくる巨人にビビりながらも何とか倒して進めたんだけど…
    マルギット強すぎない…?
    ツリーガードをスルーする前提で考えると実質最初のボス…だよね?
    出の早い光のナイフや範囲の広い攻撃が躱すの大変でマジできつかった
    でも相変わらず勝てたら達成感が凄い

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:05:19

    参考までにあにまんでも今のスレ主みたくエルデンリングを始めたやついるけどそいつも最前線に辿り着いてたな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:11:58

    >>37

    マルギットはステは最序盤相応だけどモーションだけならこのゲームで最強クラスだから

    ディレイに次ぐディレイ、回復借り間合い取りからの遠距離と隙が無い動きをする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:17:24

    このゲームってマジで自由だからやろうと思えば最序盤かつガン逃げすれば戦闘なしで装備するだけで生命力、持久力、筋力、技量を+5底上げできるタリスマン(装飾品枠)とかもゲットできるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:21:14

    俺の記憶ではVtuberの人が配信で地下からでたばっかの状態でツリーガードに挑んてたけど、倒すのに9時間かかってたな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:36:53

    ほしゅ
    続報を待つ!

  • 43新人24/06/28(金) 18:27:54

    新人の褪人です只今戻りました
    あのあとマルギットを倒した後は円卓という場所に行ってみたのですが…
    円卓の休憩所のすぐ横の飛び降りれる場所に行ったら赤い姿の人型が現れたのですけど…
    あれ倒しても問題ないヤツ…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:09:18

    敵対枠なので問題ないです
    今後もたまに見かけることになる、自分がその立場になることもある…かも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:09

    >>43

    容赦なくボコボコにしていいぞ

    どっちが上か分からせてやれ

  • 46新人24/06/28(金) 20:59:34

    倒していいとのことなので倒しました
    回避が中々成功しなくて何度も殺されどうすれば良いんだと思って色々試してたらコロリン回避ではなく躱せてそのまま攻撃に移行出来るダッシュが有効なことに気付いてからめっちゃ簡単に倒せた…
    死にゲー=回避で躱すのイメージが強かったけど回避だけでは駄目だね
    ちゃんとガードやダッシュも攻撃&回避として有効な手段として作られてる
    その後少しだけ城を進めたけどガードカウンターが凄く楽しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:46

    これは優秀な新人が来たぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:02:26

    いい気づきだ褪せ人よ
    意外と歩きやダッシュで交わせる攻撃もあるからそれがわかると途端に攻撃チャンスに変わる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:06:37

    一度適正レベル以上の敵を倒す事を覚えたフロムユーザーは今後発売されるフロムゲーでも同じ行動をしだすという研究結果があります

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:14

    強くなりすぎて簡単に倒せると残念がる生態になる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:43:46

    出た時から遊んでる俺より最近始めましたって人の方が閃きがすごい

  • 52新人24/06/29(土) 10:30:05

    昨日の夜、気分転換に城から一旦出てツリーガードがいた場所から右の沼地に向かうと何やら大人数で集まって謎の儀式?をしてる人たちを発見

    気になったので近付いてみたら何かとんでもないのが現れて全員轢き殺してってリアルに叫んでしまった
    しかもこのドラゴンデカさも炎ブレスの範囲も今までの敵と桁違いすぎる…!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:32:26

    ドラゴンはとにかく近づいて頭を狙うんだ
    離れてるとブレスで一方的に焼かれるからね
    距離を離されたらトレントの出番や

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:33:42

    クソデカドラゴンくんは足元張り付きでもいいけど顔面殴りは行動よく見えるから戦いやすい方で行こう

  • 55新人24/06/29(土) 10:43:45

    実はすでに撃破済みでして…
    このドラゴン最初は大きさと範囲で度肝抜かれたものの馬に乗って動きを覚えようとしたらモーション数はかなり少ないことに(近接攻撃2種類とブレスが3種類?)気付いてから馬に乗りながら戦う方が良いと判断して近接攻撃を回避してから頭を、ブレス中は脚を1回ずつ斬りつける戦法でたった2回の死だけで倒せました
    騎乗しながらの戦闘もガードやダッシュ同様、敵によっては有効な手段ということを理解した新人褪人です

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:54:28

    素晴らしいな貴公

  • 57新人24/06/29(土) 10:58:03

    その後、嵐の麓の地下墓というダンジョンを見つけたので探索することに
    火炎放射に驚いたり小さくて身軽な石ゴブリン?にリンチされて2回死にながらも何とかボスまで辿り着きました

    それでボスと戦って思ったことを一つ…
    ボスの強さ、マルギットと逆では…?
    本来最初に戦うボスというのはこの猫像の様に動きが見切りやすいのがセオリーでは!?
    飛び掛かりとか薙ぎ払いとかマルギットに似た技を使ってきたのもあって一度も死なずに倒せてしまったぞ!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:54:52

    マルギッドは一度あっ、こいつ強いから別のとこ回って強くなってから挑もうってのが想定されてる節のあるボスだからね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:03

    >>40

    ちなみに方法は今ドラゴンを倒したところの近くにある竜に焼かれた廃墟のネズミのいる地下室の宝箱を開けてワープした場所からいけば近いよ


    ただ敵が強いから基本全逃げ推奨。序盤にこれを回収するとかなり効く

  • 60新人24/06/29(土) 12:13:18

    たった今林脇の洞窟を無事クリア!

    獣人はマルギット、ツリーガードと比べると戦いやすく嵐の麓同様一度も死なずに攻略できました

    ガードカウンターが強い

    >>58

    あ、通りで…

    流石にマルギット強すぎるし他のボスもマルギットに比べると弱いなと思ったら…

    死にゲーだからそういうものかと思って納得してしまっていた…


    あと林脇の犬たちってもしかして兵士の犬たちなのかな?

    意味有りげに亡骸を見つめているのもいたのってそういうことだったり?

  • 61ニ次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:15:23

    マルギットは発売当初企業wikiとかが推奨レベル20とかふざけこと書いてたからな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:19:49

    アレを20前後で倒せるのは経験者か経験者をお助けに呼んだやつ、後は執念でトライアンドエラーを繰り返したやつくらいだろうしな

  • 63新人24/06/29(土) 14:53:40

    あれから封牢と呼ばれる場所でボスに何回か倒されたものの無事撃破に成功
    そしてそろそろ城の探索を再開しようと思い進めてたら…

    何か…見覚えのある沢山の脚が生えた剣と盾を持った大きな敵が出てきたんですけど…
    まさか最初の負けイベの…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:34:47

    すごいセンスのある新人さんがいるじゃないか

  • 65新人24/06/29(土) 19:21:14

    ようやく城のボスまで辿り着いた…
    取り敢えず道中の感想をシンプルに
    城ひっろ…
    道ほっそ…
    敵多っ…
    騎士つっよ…
    鳥うっざ…
    ネズミでっか…
    壺が動いてる…なんで動いてんの…?

    多分進行度合い的には序盤の範囲に過ぎないだろうに城だけで短めの一本のゲーム遊んだ気分になった
    あと褪人その細いところ絶対人が通る道じゃないよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:42

    新人褪せ人さん…すごくない?
    王って呼んでいい?

  • 67新人24/06/29(土) 19:48:34

    >>66

    へへ…照れる


    あのあとボスのゴドリックと戦闘して5回死亡しながらも何とか半分に追い詰めた…

    なんか突然自分の左腕切り落としてドラゴンと一体化しだした…

    いきなり切断するものだから「なにしてんの!?」と素で声が出てしまった

    そして現在12回目の死亡回数に到達

    一度半分に追い詰めたらその次も安定して半分までは削れるように

    炎の範囲が広いし威力も高いけど…

    当時のマルギットよりかは希望が見える

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:51:34

    センスあるよ
    いや本気で

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:56:02

    >>60

    ちゃんと見てそこであったであろう物語を想像していくところにもフロムゲーの適正感じちゃうな……不死向いてるよスレ主。

  • 70新人24/06/29(土) 19:57:55

    現在13回目の死を経験したところだけど…

    これ炎ブレス範囲は広いけど近付けたら一気にチャンスになるな?

    恐れて離れたら焼き褪人間違いなしだけど恐れずに逆に近付いてゴドリックにへばり付いてると炎が届かないし何もしてこないことに気付いた


    >>68

    >>69

    ありがとう

    そう言われると自信湧いてきた!

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:25:25

    ゴドリックはブレスやら飛び上がり攻撃やらで見切れたら隙になる行動多くていいボスだよね…
    あと最初に読んだのがゴドリックのssだったからかエルデンリング発売して少し経ったあたりであにまん掲示板でssスレとか立ってたのを思い出したわ

  • 72新人24/06/29(土) 20:30:09

    15回の死を経て、16回目でゴドリック撃破!
    ゴドリック…君の強さはマルギットの次に凄かった!
    最初はマルギットは最初のボスじゃないだろと思ってたけどマルギットの動きに慣れると他ボスの攻撃のタイミングも掴みやすい気がするし出の早い攻撃も下手に責めないことを教える事ができる…もしかしたら公式はそれが狙いでマルギットを最初のボスにしたのかもしれない…ような気がする…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:42:55

    やるねえ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:43:49

    おめ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:43:57

    えらき褪せ人……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:05:27

    まずはよくやった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:53

    戦士よ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています