(例年通りであれば)ヤツが来るぞ......

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:17

    にじGTAも終わったことだし、そろそろやき...やき
    ...したいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:18:49

    舞元復帰の可能性が現状一番あるタイミングだしどうしても期待しちゃうよね。特に今年はパワプロで復活した選手達もいっぱいいて激アツだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:30:29

    新人も増えたから尚更期待が
    まじであってくれ〜

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:31:42

    >>2

    舞元さん引き継ぎ云々言ってたし少なくとも今年は外れるだろ

    変にプレッシャーかかるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:32:27

    >>2

    もうちょい休ませたれよ

    リアルで楽しく草野球してたりするんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:37:53

    しかしねぇ…パワプロ2024の発売日は7月18日なのだから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:47:52

    >>6

    これなんだよなあ

    色々回してからになるだろうしあっても早くて8月頭開始くらいだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:51:53

    舞元復帰するとしても関わらないでなんの責任もなくエキシビジョンとかを酒飲みながら同時視聴とかがいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:54:59

    舞元はTwitterとかコメントで存在匂わせるだけで視聴者は大盛り上がりよ
    女将の新聞とか天開司のニュースの際に一口コメントとかで大喜びしちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:55:36

    新しく監督になるライバーいるとしたら誰になると思う?
    自分の予想は今年に入ってから栄冠配信してるエビオ、フレンと、
    あとはMECHATU-Aから1人誰かしら

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:57:25

    ちょっとメタい目線にはなるけど7月以内に始まるならあやかきを遅らせて甲子園期間デビュー枠にすえると思うから若干例年よか遅れるんじゃないかなって見てる
    去年いなかったのはVTAごたついちゃったからだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:57:48

    社長の栄冠また見たいけど本人が多忙すぎてな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:00:39

    強いて欲を上げるならしれっとゲスト解説とか同時視聴とかで登場してほしさはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:07:48

    直後に新作出るのに旧作でやる理由無さすぎるから十中八九2024発売後、致命的なバグがないかとか仕様確認とかの期間設けて8月開始が1番可能性高いかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:08:47

    栄冠配信してたしプロ野球詳しいからガチめにネスに来てほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:25:18

    >>15

    自分も来て欲しいけどさすがにちょっと早過ぎないかなという気持ちもある

    りかしぃの例があるとはいえデビューからの期間さらに短い訳だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:35:22

    >>16

    むしろりかしぃがいけたなら新人枠としてネスもワンチャンあるなって見方でいる

    にじ甲の監督はプレッシャーがヤバいっていう懸念はあるけど最近デビューしたライバーの中ではかなりうってつけな人材だと思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:04

    昨日今日といろんな人が収録とは言ってたけどにじ甲関連なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:08:33

    長尾とかも監督やって欲しいんだよなあ
    例年みたいに本番でベルさんとかと実況配信してくれるのも楽しいんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:37

    フレンが栄冠やってたのは監督をやる伏線なのではって思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:00:04

    >>21

    KONAMI側も協賛してる以上、続けるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:10:30

    にじ甲見てる分には楽しいけど推しに監督やってほしくない
    考えるだけで胃痛がするから、歴代の監督とそのファンは本当に尊敬する

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:14:02

    若女将の監督復帰も見たいけど舞元がまだ戻ってこないなら運営側に回るんだとしても相応しいライバーかもなあとも思うんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:51:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:21

    歴代監督たちの采配がまた見たいとも思うけど選手になった監督達も見たい
    特に椎名

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:51

    にじさんじ甲子園2020のときもパワプロの発売日が7月だったから、育成期間が7月末からだったのよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:16

    主催誰になるんだろ
    流石にてんかいじにやらせるわけにはいかんし、そこそこ野球知識あって主催経験ある人ってだいぶ限られるよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:24:06

    >>28

    司は元々主催だよ

    あとはまあ椎名さんとか若女将あたりじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:37

    ククク…舞元よ貴様は今年は座敷でキンキンに冷えたビールと上手いツマミを手にゆっくり本番を楽しむがいい…!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:29:01

    色んな大会に関わりすぎてて大変そうなのを除けば安牌はやしきずかな

    せっかくのリセットみたいなタイミングなので新顔増やすとかちょっとパターン変えてきたっていい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:46:31

    ライバーの総数的に今年も10チームなんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:53:27

    >>29

    椎名は毎年のように栄冠の知識リセットされるから無理だろ()

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:15:32

    椎名さんが勇退して、熱狂にじさんじ甲子園でサンモニの張本みたいなこと言い始めたらクソ笑う自信ある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています