- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:10:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:14:32
元々ストライクの上位互換機目指してたからな現状判明してる限り限界まで駆使したストライク(キラ乗った)データは一般兵には扱いきれない訳なんで、性能=かちょい上のウィンダムですら扱いきれる人材がほとんど居ない状態だ
後期GATで最も重量軽いまであるカラミティなんてエース用なのは間違いないから今のままでも良いのだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:15:09
エールカラミティがウィンダム引き連れて飛んでるとカッコ良さそうだからまた外伝が出るなら少数生産された分として出て欲しい
- 4二次元好き匿名さん24/06/27(木) 17:18:34
まあそもそも四肢換装システムは連合もザフトもバックパックで十分という結論がでた時点でな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:19:52
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:08
カラミティシリーズやウインダムに関してもだが扱い切れる人材がいないというよりもナチュラル用のOSがまだまだ成熟仕切っていないとかなのでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:49
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:20
かと言ってナチュラル用OSが成熟仕切ると質と数の暴力で押されるザフトのMSはネオ・ジオン宜しくな進化の系譜を辿りそうなのよね…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:33:20
なまじX100系で可変機構とか持たないスタンダードなフレームだからダガーベースで良くね?に陥りがちではある
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:44
カラミティはエールをもう少し改良したらよさそうな気がする
汎用性が高いしエール - 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:13
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:42:16
もしくはガトリングをイーゲルシュテルンみたいに自律式にするか
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:42:41
それもうウィンダムでよくないか