結局のところ主人公は無属性が至高?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:08:33

    なまじ火とか水とかの力を使うより属性なしが至高なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:08:06

    >>1

    デンジは光の力使ってただろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:10:57

    ルフィは炎とか出してなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:12:12

    無属性というか物理?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:12:21

    >>3

    出せるってだけでルフィの戦闘は水も雷も使うからオールタイプや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:13:33

    無属性(物理)にした方が変に使う技とか限定されないし
    一方で協力技とかで属性エンチャとかもできるしで潰しがきくんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:15:20

    スレ画の作品って属性にあたるものなくない?
    一番シンプルな強化系を主人公にしたHxHとかを例にすべき

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:08

    必然的に一番対戦シーンを描くキャラになるから無属性にした方が変化の幅を効かせられて良いんだと思う
    格闘漫画でも打撃と組み技両方やるオールラウンダーが多いし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:56:32

    能力バトルで単に身体能力が高いだけってのは
    ・分かりやすい上に白兵戦になればシンプルに強い
    ・搦め手が出来ない上に引っかかりやすいのでピンチ演出もし易い
    ・道具やそこら辺の物を使っての攻略や仲間の助けを借りるって演出もし易い
    って利点がある

    逆に言えば、応用技や工夫的な物がほとんど使えないから単なる力押しにしかなってなかったりもするんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています