拳願絶命トーナメントのベストバウトとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:19:47

    チーター服部レフェリーからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:20:19

    つまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:20:44

    節穴を超えた節穴

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:21:46

    …牙vs黒木ですね(パァン

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:22:52

    あんだけ絶好調に持ってくのに苦労したのに追い詰めさえしないってそんなのアリ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:23:08

    この無能審判が

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:23:42

    >>5

    あれだけムラあるけど絶好調の初見はめちゃくちゃ強い言われててこれなんだよね猿くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:24:09

    嘘か真か知らないが
    ここで初見に全く追い詰められなかったことが黒木戦の最大の敗因になったという研究者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:26:55

    つま・・・んなくはねーけど塩試合だーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:00

    初見君、文字通り初見の龍弾を軽減してたのだけはすごかったよね それだけはね
    なんか奥義っぽい叢雲三連も黒木の正拳六連突きの完全下位互換にしか見えないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:20

    >>4

    いいやムテバvs関林ということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:42

    >>4

    お馬vsライアンですよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:15

    でもケンガンってなんだかんだ割と毎試合面白いの凄くないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:44

    すごいな関林は
    どの試合も面白いよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:50

    この試合自体は残念だったがこの試合が黒木vsアギトのカタルシスが高まったと思う
    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:15

    >>13

    “序盤だけ“は面白いのもあるからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:21

    全ての元凶は初見のあんまり華がない戦闘スタイルだッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:26

    怒らないでくださいね
    大久保とガオランの方がまだいい勝負してたじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:47

    >>8

    もう一段階進化できてたら黒木戦ワンチャンあったくらいの紙一重だったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:30:08

    >>4

    鬼王山の自滅が言われがちだけどそれでも関林vs鬼王山が好きなんです ワシの気持ち分かってください

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:30:13

    >>11

    ムテバVS関林戦って何や、ワシはムテバVSマーヴェラス・セキ戦しか知らんで

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:27

    ガオラン…すげぇ
    トーナメントでの勝負両方面白いし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:44

    龍弾を引き出したことは凄いっスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:54

    ワシ…アギトvs初見を冗談や煽り抜きでまるっきり勝敗以外の仕合内容を覚えてないんや
    もしかしてダメダメ過ぎて記憶から消してるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:32:20

    トーナメント準々決勝…割と微妙と聞いています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:35:20

    内容で負けてた第二試合に続いて塩試合しちゃったからアギトの好感度がどん底にまで下がってたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:35:55

    >>24

    面白いつまらないより記憶に残らないという感覚

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:09

    散々引っ張ってかませを超えたかませなのは逆張りしすぎなんじゃねえかと思ってんだ
    坂東戦の方がまだ面白いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:59

    別に初見が負けるのはいいんスよね
    せめて試合が終わったあとアギトが身体の痛みを覚えて一瞬タイミングがズレていれば……みたいな描写でもあったらよっぽどマシだったと思うんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:02

    >>25

    怪我人同士の試合、棄権試合、消化試合、塩試合が準々決勝を支える…ある意味クソ地味だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:19

    >>25

    寝技ばっかの王馬vsコスモ、消化不良の若槻vsムテバ、ベストバウト(笑)のアギトvs初見の三試合が準々決勝を支える…ある意味微妙だ

    つまらないわけじゃないけど他の試合と比べるとなんか見劣りするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:08

    206話のコメ欄……すげぇ
    感動するくらいアギトのアンチコメしかないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:08

    あれだけアギトに圧敗するってことは最上位層には手も足も出ないんだよね
    弱くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:48

    >>31

    2回戦が盛り上がりすぎたせいもあるっスね

    ガオランVSアギトとか黒木VS桐生とか若槻VSユリウスとか見どころしかないでしょう?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:29

    >>20

    "自滅"というより"なるべくしてなった"という感覚ッ

    煽りハッタリ演技なんでも使って相手を掌で転がす"プロレスラーの話術"

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:53

    >>34

    うむ、冗談抜きに全試合面白いんだなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:42:40

    >>33

    しかし進化の過程見る限りガオランよりは強いんです…

    なんなら一回戦で牙と初見当たってたら多分普通に初見勝ってたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:01

    >>36

    王馬さんが人気になったのも第2試合からだからね!作者も人気が定着するかどうかの分水嶺だから気合を入れていたのだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:39

    >>37

    いいや調子の出ていない初見では最初に戦っていても負けることになっている

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:53

    すごいな黒木は
    微妙な3回戦の中でも普通に面白いよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:56

    実際ここで王馬さんとあたっといて無形+武を事前に完成させられてたら黒木に勝てたんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:04

    初見…金田は弱いわけじゃないとはいえちょっと苦戦しているのはいいんスかこれで…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:23

    リアタイだとここが荒れのピークだったんだよね

    車椅子使ってた癖になんか普通に闘ってる今井コスモ-王馬戦
    「...だなんて考えてるんだろう?」n度打ちの若槻-ムテバ戦
    無難に面白い御雷-黒木戦
    そびえ立つ糞の初見-アギト戦

    これらが三回戦を支える...コメント大荒れだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:47

    >>40

    「見切るッ」というより「置くッ」という感覚

    サスケの雷速なんて一撃で粉砕する怪腕流の拳

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:47:08

    >>41

    3回戦アギトなら王馬が勝つんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:47:58

    >>44

    前当主「それができたら苦労しねえよ馬鹿野郎」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:18

    アギトvs零と黒木vs初見だったらどんな勝負になりそうか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:54:03

    >>42

    金田のあれは強い弱いとは別ベクトルでイカれてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:54:20

    >>4

    いいやアギトVSガオランということになっている

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:56:47

    正直アシュラの初見と比べたら護衛者まとめて倒して名誉挽回して蕪木と楽しそうにやってるハサドの方がまだ扱い良く思えるんだよね、凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:58:49

    >>50

    しゃあけど護衛者に瞬殺されるのはいくらなんでも扱い悪すぎるわっ

    絶命トーナメント最弱まで有り得るんだよね弱くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:01:22

    >>48

    ヤバ子先生的には金田はトップクラスの初見相手にも戦えるって流れにしたかったのかもしれないね

    問題は読者の初見の評価が中途半端なせいで金田すげえ・・・にもならないし初見が思ったより弱いくね?って感じになったことなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:05:39

    俺は"主人公のライバルだろうがあっさり倒す"黒木玄斎だ

    そして俺は"主人公の宿敵だろうが付け焼き刃の技など効かない"黒木玄斎だ

    "龍弾不発"黒木玄斎

    命を賭けた主人公だろうと優勝するのは…この"魔槍"の黒木玄斎が許さないよ


    主人公の因縁だろうが優勝候補だろうが粉砕してきたんだ畏怖が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:05:41

    初見…やる気がない実力者風に見せといて本当に大したことないのはやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:07:31

    今後初見が紫音とよりを戻すことはあるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:09:00

    >>53

    繋がる者「キミ、グッドファイターと認めるネ」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:10:57

    >>55

    お言葉ですが初見がアイラブユーと言えば股をグチョグチョに濡らして尻を突き出してきますよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:24:35

    うーん初見は乃木の闘技者っていうおいしい立場からあの活躍だからしょっぱいと思われるのは仕方ない本当に仕方ない
    オメガでも修行行ってた割には金田と闘ったくらいで地味だしな(ヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:24:46

    >>53

    うむ

    あらゆる補正も鍛え上げた空手の前には無力なんだな


    ノーカラテノー闘技者というわけだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:51

    なんかアギトに因縁ある雰囲気出してたけどオメガでも全然絡みないっスね

    何かしら設定を没にしたタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:59

    >>59

    オカルト技を悉く真正面から打ち破るこの伝統派空手は……?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:27:57

    強いやつが普通に勝つヤバ子リアリティーよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:23

    坂東倒したのは普通に凄いと思うのは俺なんだよね
    まぁ色物って言われたら否定出来ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:58

    >>63

    1発でも喰らったら即死なんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:31:37

    >>63

    待てよ

    並の闘技者は1発貰うだけで頭吹っ飛んで終わるんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:13

    >>63

    坂東は確かに色物だけどね

    技の威力も範囲も隙のなさもアシュラ時点ではトップ層とも張り合えるレベルなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:04

    >>59

    俺マジで見たことないんだよね

    流派にちょっとファンタジー入ってるとはいえただの空手家がファンタジー古武術を悉くぶちのめす格闘漫画

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:41:15

    >>60

    お言葉ですが今代の牙になっていたかもしれないって話だけでアギトとの因縁は特にありませんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:44:09

    一回戦のアギト相手に絶好調の状態で当たるという条件なら勝てたかもしれないっスね
    まぁなんだかんだで進化されてぶちのめされるイメージもあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:45:54

    もしかしてアギトや初見にかすり傷1つ与えられず負けていた昔の若槻ってめちゃくちゃ弱いんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:16

    オカルト技=雑魚
    後の先と先の先を極めれば勝てるのに小手先だけ磨いてて話になんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:26:42

    >>54 実力差があると塩試合で終わるし、伯仲しているとそれはそれで妙な終わり方をするし、金田相手だと別ゲーが始まってたから仕方ない 本当に仕方ない

    それでも言動や試合での動き自体はものすごくカッコいいから好きなのは……俺なんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:30:44

    >>66

    あいつまともに戦ったの昔ヤクザとポリスメン虐殺したぐらいなのに戦闘スタイル確立してるしセンスキレてるし何なんスかね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:13

    >>35

    力士のウェイトに俯瞰視点のヤマシタカズオでも追いきれない超加速が乗ったぶちかましなんだァ 脳震盪起こさせるような受け方したとはいえ技かました本人より先に立たないでもらおうかァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:40:42

    >>70

    うむ、大久保とかガオランにも勝てるのか怪しいんだなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:26

    少し前の金田VS初見のスロー合戦は割と好きっスね
    個人的に大久保と初見とサスケあたりはもう一回強敵との戦いが見たいんだけどストーリー的にそれがあるかどうかはすごく微妙なラインなんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:04

    >>72

    “愚弄ッ”というより“不甲斐なさを嘆くッ”という感覚

    ワシも初見が好きなんだけど惜しまれる部分が多いのはめちゃくちゃ辛いんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:58:55

    >>10

    叢雲三連が理由もなく通じてなくて困惑したのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:16:55

    初見に関しては今のキャラの置き所がないのが問題なんだよね
    牙を目標にしてたのに牙が負けた今宙ぶらりんなんだ
    余裕かまして飄々としてないで黒木に挑むぐらいしてほしいって思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:28:41

    しっかり相手の体勢崩して思い通りの形からの叢雲三連があっさり指取りされるってそんなんあり?
    ベストバウトの自覚足らんのとちゃう?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:58:45

    初見は設定的にかなり強いだろうし今までと戦闘スタイルがガッツリ変わった初めて見るアギト相手だから相手が悪かったんだろうけど期待値上げてたからガッカリ感半端なかったんだよね
    全ての元凶はレフェリーだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:15:47

    普段はちゃらんぽらんだがやる時はやるキャラがやる時にやれないとかそんなんあり?
    誰が好きになるんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:16:18

    こいつに関しては求道の拳に出てきた忍者野郎の方が強い疑惑があるのも愚弄の一因だと思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:28:47

    初見に夢のないこと言いたくないんだけど
    柔術キャラとしては中年Aの完全下位互換なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:32:24

    戦闘が本職じゃない英先生が割と接戦してた坂東に滅茶苦茶危ないところまで追い込まれてたあたりでなんか…思ってたより強くないな…ってなったのが俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:51:20

    >>85

    ほいだらあの弾幕ほぼ無傷で潜って勝てる出場者教えてもらおうかあーん?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:54

    服部はダメっスね
    やっぱレフェリーは田代さんもさしが良いんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:26:31

    進化前アギトの戦法を「横綱相撲」って言ってたけど初見の方が「横綱相撲」だよねパパ

    アギトvs初見が初めてのケンガンだったから試合運びや最後の粘りとか好きだったんだよね

    あと何気に龍弾1発で落ちなかったのもポイント高いのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:18

    >>72

    >>77

    ワシも坂東戦のフィニッシュの百会投げに心を鷲掴みにされたんだァ

    またこんなカッコいいところを見せてもらおうかァ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:15:09

    >>5

    待てよ、初見の龍弾で終わらなかったのはひとえに初見の技術ゆえなんだぜ


    毎回思うっスけど、初見(しょけん)と初見(はつみ)が一つの文章に入ると混乱するっスね、忌憚のない意見ってやつス

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:11:46

    >>67 一応暗殺稼業とはいえ、ほとんどリアル路線のシンプル強者が作中トップクラスなのは珍しいよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:17:06

    乃木「お前は誰よりも負けず嫌いな男」
    若槻「絶好調時のアイツはかつての俺を全く寄せ付けなかった」
    関林「ノリにノってる時のアイツは何をしでかすか予想できねーよ」
    これらの初見評を見なさい
    これらは2回戦直前に旧知の連中が彼の実力や性格を評したものだ
    服部の発言ばかり言われるけど絶好調の初見がこれだけageられてたんだ
    しかも意外と相性最悪と評されていた坂東相手に華麗に勝利してようやく絶好調に持っていったとのことなのでさらに上があることが示唆されている……
    こんだけお膳立てして次の試合はアギトに手も足も出ずに奥義も不発でボコボコにされて屈辱失神KOってゴリラ展開並にヤバいヤバ展開じゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています