【オリキャラ注意】みんなのオリ鯖でバトル7

  • 1マ主24/06/27(木) 18:21:22

    前スレ

    【オリキャラ注意】みんなのオリ鯖でバトル6|あにまん掲示板前回のあらすじマッピーやヘルメリウス、ワーグナーと佐竹は現在真ん中にいたはず!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3429605/bbs.animanch.com

    前スレのあらすじ

    オズ、幻身、ムンム合流

    オズ、マッピー、ワーグナーの3名で部屋(化け物ちゃん)に向かう

    オズが宝具を使う

    などなど


    ヘルメリウス主離脱

  • 2マ主24/06/27(木) 18:22:30

    10まで保守

  • 3マ主24/06/27(木) 18:23:36

  • 4マ主24/06/27(木) 18:23:46

  • 5マ主24/06/27(木) 18:28:52

  • 6マ主24/06/27(木) 18:29:59

  • 7マ主24/06/27(木) 18:30:15

  • 8マ主24/06/27(木) 18:46:54

  • 9マ主24/06/27(木) 18:47:04

    ほしゅ

  • 10ズの人24/06/27(木) 18:48:53

    保守
    化け物の出し方どうしよう

  • 11化け物の人24/06/27(木) 19:31:54

    >>10

    今日は出来そうです

  • 12ワーグナーの人24/06/27(木) 20:06:10

    >>11

    好きな出方とかあるなら聞くけど好きに出てきて良いよ

    部屋行こか?

  • 13化け物の人24/06/27(木) 20:33:31

    >>12

    出来れば廊下で会いたい

    足音で気付いた反応をして貰えると出やすいかもです

  • 14マ主24/06/27(木) 20:38:02

    >>13

    では前回戦闘終了したはずなのでその辺からですかね?

  • 15化け物の人24/06/27(木) 20:40:28

    >>14

    はい。よろしくお願いします

  • 16アプスーの人24/06/27(木) 20:42:07

    (久しぶりに来たら次スレ立ってた…
    全然浮上出来なくてごめんなさい…)

  • 17マ主24/06/27(木) 20:50:34

    【息を整え、刀を構える】

    (今のは宝具か…あの翠晶…どこか…その疑問は後で考える、とりあえず敵を…)

    dice1d60=59 (59)


    この辺で登場する?

  • 18マ主24/06/27(木) 20:57:51

    >>17

    めっちゃダメージ出た…しかも一匹倒したのであってもう一匹いたんだった…


    「…次の敵が出てこないうちに先に進みましょう」

    (あの宝具、綺麗だった…なのになぜ…?砕け…散ったと…き?………このことについて考えるのはやめておきましょう)

  • 19アプスーの人24/06/27(木) 20:58:33

    (ちょっとスレ見返してきます)

    >>17

  • 20マ主24/06/27(木) 20:59:58

    >>19

    いてらー

  • 21化け物の人24/06/27(木) 21:02:14

    >>17

    敵を倒した後くらいで足音に気づいてもらえると助かりますね

  • 22マ人24/06/27(木) 21:04:08

    ワーグナーの人おねがいできます?

  • 23アプスーの人24/06/27(木) 21:26:16

    (見返してきました
    とりあえず今の戦闘終わったらボーナスステージでアプスーが用意したエネミーぶつける感じでどうでしょうか?
    化け物ちゃん来る前に回復アイテム回収して切り札としても使えるように化け物ちゃんに悟らせない感じで)

  • 24マ人24/06/27(木) 21:29:58

    >>23

    お!面白そう…

    強さは?

  • 25アプスーの人24/06/27(木) 21:33:54

    >>24

    (アンズーdice1d50=くらいです

    小手調べで全員の戦闘力判断させるボーナスステージくらいのノリで)

  • 26マ主24/06/27(木) 21:35:37

    >>25

    まあ、模擬戦みたいな感じか?

    とりあえず連絡→ボーナスステージ的な感じで…まあ完全に死にはしないでしょ…ボーナスステージだし

  • 27アプスーの人24/06/27(木) 21:36:59

    >>26

    (一応ムンムがサポートするので大丈夫だと思います。多分)

  • 28マ主24/06/27(木) 21:38:06

    >>27

    了解です。

    私はいいですけどほかの方は?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:55

    一応置いときます


    化け物 化け物の人

    異界の化け物「分身」 | Writening名前:化け物 真名:? 性別:女性 年齢:? 身長:162cm 体重:? 容姿:華奢な姿の白髪に紅い瞳をした少女のような美女 一人称:私 二人称:あなた 三人称:あの人 クラス:―――――― 「ステータス」 筋力…writening.net

    イアソン/アルゴー船

    イアソン/アルゴー船について | Writeningクラス プリテンダー イアソン/アルゴー船 筋力:B 耐久:A 敏捷:A 魔力:C 幸運:E 宝具:EX スキル 嵐の航海者(偽)EX:味方全体の宝具威力をアップ&攻撃力をアップ 不撓不屈:自身にガッツ状態を付与…writening.net

    リヒャルト・ワーグナー ワーグナーの人

    ミュージックのキャスター(リヒャルト・ワーグナー) | Writening名前:ミュージックのキャスター 真名:リヒャルト・ワーグナー 性別:男性 身長:157cm 体重:51kg 容姿:くすんだ金髪を持つ、身長の低い美青年 クラス:キャスター 属性:中立・中庸・人 地域:19世期…writening.net

    【番外】ミュージックのアヴェンジャー/『憾』

    ミュージックのアヴェンジャー | Writening名前:ミュージックのアヴェンジャー 真名:■■■ 性別:女性 身長:148cm 体重:41kg 容姿:袴姿に外套を羽織った、幼さの残る少女 クラス:アヴェンジャー 属性:混沌・中庸・地 地域:■■■■ 一人称:■■■…writening.net

    ヘルメリウス ヘルメリウスの人 (もうあんまり来れないかも)

    従者系サーヴァント、ヘルメリウス | Writening荷物運びとして頑張る美青年!どんな雑用も張り切ってこなして、ボウガンと大剣で敵も殲滅しちゃう系サーヴァント!ヘルメリウス!よろしくお願いします! 真名: ヘルメリウス クラス: アーチャー 性別: …writening.net

    坂上田村麻呂

    マジカル混血大将軍 | Writening真名:坂上田村麻呂 性別:男 身長:176cm 体重:208kg 容姿:金髪碧眼、たまに金眼。髪が長かったり短かったりする。 クラス:剣士 属性:中立/中庸 筋力:A 耐久:B 敏捷:A+ 魔力:A+ 幸運:E 宝具…writening.net

    幻身のハサン 幻身ちゃんの人

    幻身のハサン | Writening【CLASS】アサシン 【真名】ハサン・サッバーハ 【異名・別名】幻身のハサン・山の翁 【性別】女 【身長・体重】160cm・49kg 【肌色】褐色【髪色】金色【瞳色】緑 【外見・容姿】ゆったりとした布の多い衣装・…writening.net

    東郷松久 マッピーの人,主/マ主

    オリ鯖 東郷松久 | Writening東郷松久(とうごう まつひさ) 女性 身長190cm 体重80kg 秩序・中庸・人 全盛期24歳(没38歳) セイバー 地域/年代 日本薩摩/幕末 一人称、二人称、三人称/私、お前、あの人 筋力C耐久C敏捷B魔力B幸運E宝具EX…writening.net

    アプスー アプスーの人

    真名:アプスー | Writening真名:アプスー 性別:男 身長:幼体時140cm 成体時 180cm 体重:幼体時40kg +5kg成体時70kg +5kg 属性:中立・悪 ティアマト同様角を所有しているが彼女より短め。 容姿:ティアマトとよく似た、深淵の目をし…writening.net

    オズ ズの人

    真名:エメラルドのプリテンダー | Writening真名:オズ 性別:██ 身長:176cm 体重:64kg 容姿:銀髪翠眼を共通点とした色男、麗人 クラス:プリテンダー 属性:中立/中庸 筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A-- 幸運:B 宝具:E~EX クラススキル …writening.net

    ジズ 上と同じく

    サーヴァント:ジズ | Writening【元ネタ】旧約聖書(ヨブ記) 【クラス】バーサーカー 【真 名】ジズ 【性 別】████ 【身長・体重】165cm・57kg 【属 性】ケモノ科・空を往く者・王・超巨大 【ステータス】筋力:B 耐久:A 敏捷…writening.net

    佐竹伊賀 傭兵弓の人

    傭兵のアーチャー | Writening【元ネタ】史実(『佐武伊賀働書』など) 【クラス】アーチャー 【真 名】鷺森源左衛門、佐竹源左衛門、佐武義昌、佐竹義昌、佐武伊賀守、慶誓 【性 別】男性 【身長・体重】191cm・102kg 【属 性】中立・…writening.net
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:36
  • 31化け物の人24/06/27(木) 21:57:37

    >>28

    私も大丈夫です

  • 32アプスーの人24/06/27(木) 22:04:18

    (では今の戦闘が終わった後で)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:09:00

    ちなみに先頭終了

  • 34アプスーの人24/06/27(木) 22:15:55

    ムンム(ふむ、これまでの戦闘を隅で見ていましたが成程…)
    ムンム(…父上、父上)
    アプスー(………)
    ムンム(父上?起きてらっしゃいますか?)
    アプスー(…妻が愛い)パシャパシャ
    ムンム(リリムハーロット(イベント)しないで下さい。人が真面目にやってるのに)
    アプスー(…それで、其方はどうなっている?)
    ムンム(ある程度見てみましたが皆様戦闘経験が御有りなのか予想以上に敵を倒していますね。ただし度重なる戦闘で消耗は激しいようです。―――それと)
    アプスー(一手足りん、か)
    ムンム(はい、この状態ではアレを倒すのには一抹の不安は拭い切れません)
    アプスー(ならばアレを用意するか)
    ムンム(お願い致します)

  • 35マ主24/06/27(木) 22:18:23

    >>34

    没キャラ(こんな時間に大丈夫か?)

  • 36アプスーの人24/06/27(木) 22:19:33

    ムンム「―――素晴らしい。皆々様予想以上の戦闘経験が御有りなご様子ですね」
    ムンム「ですが、そろそろ体力と魔力の消耗が見えてきてるのではないでしょうか?」
    ムンム「そこで提案なのですが、宜しければ僕からの「お願い」を聞いて下さいますか?」

  • 37マ主24/06/27(木) 22:22:15

    >>36

    ~通信中~


    「…ムンム、だったか?」

    「たしかに消耗はしている…が、その「お願い」というのは何ですか?」

    (…どこかから見ていたのか?)

  • 38アプスーの人24/06/27(木) 22:28:22

    >>37

    ムンム「実は私の部屋付近には中々厄介なエネミーがいるのです」

    ムンム「幸いにも私は気配を遮断させる霧を使用できるのでエネミーに気付かれる事なく脱出する事が出来ましたが、やはり何度もその手段を用いると些か魔力が消費されてしまいます」

    ムンム「ですので、皆々様のお力添えでそのエネミーを倒して頂けないかと思いまして」

    ムンム「…それに、あのエネミー何やら特殊な宝箱を隠し持っているようなのです」

  • 39マ主24/06/27(木) 22:31:21

    >>38

    「…その宝とやらには興味がありますが、いったん戻ってというのは…」

  • 40化け物の人24/06/27(木) 22:32:54

    >>39

    「その話。詳しく聞かせてもらおうか」

    「ああ、私はただの浪人だ。あまり気にしないでくれ」

  • 41アプスーの人24/06/27(木) 22:36:40

    >>40

    ムンム「(一瞬底知れぬ冷たい目で化け物を睨むがすぐに元の表情に戻る)―――おや、新しい方ですか。失礼ですがお名前をお伺いしても?」

  • 42マ主24/06/27(木) 22:37:36

    【突如として現れたことに警戒して刀を握る】
    「お前、何者と!?」
    「いつからそこしゃぃ!」

  • 43ワーグナーの人(夕飯食べてた)24/06/27(木) 22:45:35

    >>40

    ワーグナー「なるほど、あの足音はお前か。浪人と言ったな。何者だ?その力を見るにもう一騎のアサシンか?」

    ワーグナー(やべ、完全にプリテンダーの宝具に気をとられて忘れてた……)

    【余裕を取り繕うものの、若干冷や汗を流す】

  • 44化け物の人24/06/27(木) 22:56:20

    >>41

    >>42

    >>43

    「ああ、私は本来ここに居て良いかは分からないが、今は敵対する気はない」

    「一応、言うが私はバーサーカーだ。呼び方は放浪者でもなんでも良い」

    「あ、後は私の瞳はあまり覗かない方が良いぞ」

  • 45アプスーの人24/06/27(木) 23:08:04

    >>44

    ムンム「では、バーサーカーと呼称させて頂きます」

    ムンム(…思わぬ誤算だ。まさかこんなに早く出てくるとは)

    ムンム「失礼ですが、貴方はこの特異点をどこまでご存知で?」

  • 46化け物の人24/06/27(木) 23:20:29

    >>45

    「ああ、もう一度言うが『今』は敵対する気はない。まあ、正確には不干渉といった所か。」

  • 47ズの人24/06/27(木) 23:28:52

    オズ「バーサーカー、ね。自分で出てこられるなら出てきて欲しかった所だけど、それは置いておこう。」

    オズ「ムンムの言う面倒なエネミーも気になるが、私はキャスターの言う嵐の方が気になる。」

    オズ「中央に集まっているメンバーも含めて一度話しておきたい。私の推論も話せるレベルになってきたしね。」

    (それはそれとして…)

    dice1d3=2 (2)

    3で失敗

  • 48ズの人24/06/27(木) 23:32:42

    おいぼれペテン師:A
    魔術使用時に判定が必要となる。
    判定の難易度は部屋によって変化。

    バーサーカーに幻術をかけたいです
    狂気の瞳にエメラルドの眼鏡をかけて無力化するイメージ
    普通に初見で事故りそうだし対魔力無いから行けるはず

  • 49アプスーの人24/06/27(木) 23:35:57

    (では先に嵐の方に行きますか。パーティー全員参加でボーナスステージ突入の流れで)

  • 50マ主24/06/27(木) 23:37:06

    了解です

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:10

    このレスは削除されています

  • 52化け物の人24/06/27(木) 23:39:00

    了解しました

  • 53ズの人24/06/27(木) 23:50:51

    >>49

    化け物への隠し玉にする話があったので分断しようとしましたが大丈夫ですかね?

  • 54アプスーの人24/06/27(木) 23:53:44

    >>53

    (大丈夫ですお願いします)

  • 55ワーグナーの人(夕飯食べてた)24/06/28(金) 00:40:52

    >>47

    ワーグナー「了解だ。人数が増えたなら、一騎目のバーサーカーと合流できる可能性が上がる。あ、自己紹介は戻ってからで良いな?それと、アサシンみたいなバーサーカー。お前の他にもバーサーカーがいる。区別できる名を考えておいてくれ」


    ワーグナー(「不干渉」、か……。裏を返せば干渉もできるということ。特異点に干渉……放浪者とも言っていたし、特異点の外から来たのか?それなら特異点の作成者ではないが、ルーラーが知っているあたり、アレは監視対象の可能性が高い。……今は知らんぷりしておこう。変に睨まれたくない。俺の宝具も、隠した方が良いかもな)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:20:38

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:11:06

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:46:40

  • 59ズの人24/06/28(金) 21:14:32

    何か条件つける為に消したと思ったけど違うのか…

    【オズが指を鳴らすと、バーサーカーの瞳は黒へ変わった】
    【都合の悪い物を見せない色眼鏡の魔術は、違和感を与えずに行使された】
    オズ(まあ鏡なんかで見破られる可能性もあるけどそれはそれ)
    オズ(臭い物には早めに蓋を。オズの王道なんてそんなものだ。)

  • 60マ主24/06/28(金) 21:36:38

    あ、多分私もそろそろ消えます。
    また機会がありましたら来ると思います。

  • 61ワーグナーの人24/06/28(金) 23:48:50

    >>59

    ワーグナー(プリテンダーが何か仕込んだな。ま、このタイミングなら大方バーサーカーだろう。ポーカーフェイスだ俺)

    【指を弾く音に気付いて一瞬オズを見るも、すぐに視線を戻す】


    >>60

    資格勉強だっけがんばれよー

    マッピは勝手に動かして良い感じ?

  • 62マ主24/06/29(土) 09:08:38

    >>61

    yesです。

    どうぞご自由に

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:09:28

  • 64ワーグナーの人24/06/29(土) 19:51:36

    そろそろ着いたでいいかな?
    挟みたいイベントあったなら〈少し時は遡り……〉とかしてくれ

    ワーグナー「到着。広場に人が残ってて良かったぜ。お前ら注目ー!なんかバーサーカーが増えたぞ!あ、目は合わせるなよ」
    【化け物ちゃんを指差す】

  • 65ワーグナーの人24/06/30(日) 00:24:38

    ヘルメリウス「おかえりなさい!えーと、こちらの人は?二騎目のバーサーカーってことですか?」

    ヘルメリウスのエミュこんな感じで大丈夫かな?

  • 66化け物の人24/06/30(日) 00:30:54

    >>65

    「違う可能性もあるが今はその認識で良い」

    【軽くサーヴァント達を見回す】


    いいと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:11:28

  • 68ワーグナーの人24/06/30(日) 12:25:15

    >>66

    ワーグナー「……ん?どういうことだ?クラスがわからない放浪者……。アレか?遠い遠い、もうこの世に在らざる並行世界、剪定事象から来た奴ってことか?」

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:33:07

    このレスは削除されています

  • 70マ主24/06/30(日) 12:38:42

    2週間後に復帰予定
    【マッピーは考える】
    (あのプリテンダーと放浪者、ルーラー辺りはいわゆる厄ネタというやつでしょうか?)
    (おそらくまだ隠していることは多いでしょう。それに真名もわからない者が多い、あのアサシン(ハサン)に関しては本気を出されたら気配を捉えることはほとんど不可能でしょうし、キャスターもただのバフ役とは到底思えない、あのキャスター(アンデルセン)のこともありますし、扉だってまだ全て開いたわけではない。さてここからどうしましょうか)

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:01

    ほしゅ

  • 72幻身24/06/30(日) 21:12:24

    「おかえりなさい、皆さん。そちらの方は、先程おっしゃっていたバーサーカーの方では無い、ということでよろしいのですね。なんとお呼びすれば?(目を見ないほうが良い・・・魔眼の一種でしょうか)」

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:17:33

    先保守

  • 74ワーグナーの人24/07/01(月) 12:11:24

    >>72

    ワーグナー「さっきは浪人だの放浪者だの言ってたし……。もうそれで良いんじゃないか?」

    【チラッと化け物ちゃんを見る】

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:14:05

    ほしゅ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:28:42

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:06:50

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:58:08

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:31:12

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:54:56

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:50:05

  • 82ズの人24/07/03(水) 19:04:42

    【オズは端末に入力する】
    『こちらの準備が出来た。準備が出来ていれば戦闘を始めてほしい』
    ─────────────
    ジズ「あれ?もしかして結構みんな出てきてる?遅れてるタイプ?」
    ジズ『バーサーカー、戦闘に入りまーす!』
    【メッセージを確認したジズは大急ぎで部屋を出た】

  • 83ワーグナーの人24/07/03(水) 21:29:20

    >>82

    ワーグナー「バーサーカー!?お前、扉を出たあたりにいるのか?なら敵の音を教えろ!挟み撃ちだ!戦闘ができる奴は来い!」

    【近くにいたマッピとオズの腕を引き、ヘルメリウスに視線を送る】


    ヘルメリウス「俺ですか?わかりました!どーんと頼ってください!」



    ほしゅ柿の種ってなんだよ

  • 84ワーグナーの人24/07/04(木) 01:34:54

    念ほ

  • 85マ主24/07/04(木) 08:20:56

    (………)
    「わかりました。」
    【キャスターについていく】

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:48:25

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:39:55

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:39:43

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:41:37

  • 90ワーグナーの人24/07/05(金) 17:23:21

    まん

  • 91マ主24/07/05(金) 17:24:44

    どり

  • 92ワーグナーの人24/07/05(金) 17:25:23

    かるど

  • 93マ主24/07/05(金) 17:26:07

    区切りはいったんついた

  • 94ワーグナーの人24/07/05(金) 17:29:06

    ワーグナーに音拾わせて突撃しよっかな?
    でもズの人別スレで忙しいんだよな…
    とりあえず土日まで待つか?

  • 95マ主24/07/05(金) 17:30:13

    ズの人のすれどこだっけ…

  • 96マ主24/07/05(金) 17:35:24

    とりあえずズの人の話前まで進める?

  • 97ワーグナーの人24/07/05(金) 17:45:38

    >>96

    おけー


    ワーグナー「よし!話はまとまったな。さっさといくぞ」

    【一旦松久から手を離し、両腕でオズを引きずっていく】


    ワーグナー「さて、お前ら黙っていろよ?ま、この距離なら何の問題もないが」

    【それぞれの廊下の近くをワーグナーが歩いていく。一瞬得意げな表情が消え、ある廊下の前で止まる】

    ワーグナー「ここだな」

  • 98マ主24/07/05(金) 18:06:17

    【頷き、黙る】

    (さて、恐らくキャスターは音楽関係…クラシック系統のサーヴァントか?あとで探りを入れてみるか)

    >>97を聞く】

    「ふむ、ここですか。たしかバーサーカーでしたか…」

    (何やら、嫌な予感が…というかやっぱりバーサーカーとエクストラクラスは厄ネタなのでは?)

  • 99幻身24/07/05(金) 22:52:20

    >>83

    「わっわかりました!(もう一人のバーサーカー・・・一体どんな方なのか。漏れ聞こえる会話から見るに、狂化のランクはあまり高くないのでしょうか。しかし油断は禁物。いくら会話が成り立っていても、どうしようもないほどに狂っているサーヴァントだっているのだから。エネミーだけでなくバーサーカーも敵になる可能性がある。気をつけて進みましょう。)」

    【気配を消してこっそりワーグナーに張り付く。(不意打ちされても一番戦闘が得意ではないワーグナーを守れるように)】

  • 100マ主24/07/06(土) 08:04:16

    保守

  • 101マ主24/07/06(土) 18:13:44

  • 102ワーグナーの人24/07/06(土) 18:29:42

    >>98

    >>99

    ワーグナー「さて……バーサーカーがどれほどの強さかは分からんが、警戒するに越したことは無いな。お前らって生まれた時代はどのくらいだ?神代とかなら、俺の支援は結構難しいだろうからな。先に言っておけ。あとアサシンの奴どこいった…?」

    【幻身ちゃんの声には気付くが、一旦嵐の音に集中したことで完全に音を見失う】

  • 103マ主24/07/06(土) 18:34:21

    >>102

    (アサシンが消えている…今あの人(幻身ちゃん)が行動しそうなことで考えられるのはキャスターの護衛…でしょうか?)

    「幕末…といってもわかりますか?」

  • 104ズの人24/07/06(土) 19:53:18

    >>102

    オズ「一応近代…になるのかな?ただ、私に強化はあまりおすすめ出来ない。2度手間になるだろう?」

    (アサシンの気配を感じられない…調子が悪いのか、ランクが高いのか。はたまた…)

  • 105マ主24/07/06(土) 20:25:04

    ズのひと来ましたしやります?

  • 106ワーグナーの人24/07/06(土) 22:31:24

    >>105

    遅れてすまない

    いるならやりたいが……


    >>103

    >>104

    ヘルメリウス「俺は中世ですね!支援ってさっき槍を出してくれた魔術ですか?」


    ワーグナー「ああ。俺の……英雄譚の奏者だっけか?俺の楽劇を再現する魔術だ。最初っから英雄!って奴にはかかりにくいんだよな。というか……セイバー、幕末っていつだ?いや、日本だろ?カルデアでそういう奴にも会ったが、イマイチ時代感覚が……。オダノブナガ生きてたか?」

  • 107マ主24/07/06(土) 22:53:07

    >>106

    「もっと後…だ」

    【マッピーぐだぐだ説明中】

    「というわけで私は死の直前まで戦い続けた。」

  • 108マ主24/07/06(土) 22:58:11

    >>107

    「その後、英霊となり。ある場所で召喚され敵と戦い、武蔵…あの人に助けてもらったことでカルデアを知り………」

    【マッピーイベ(未完)説明中】

    「というわけで、私はカルデアに来た。」

    (真名は明かしていない)

  • 109ワーグナーの人24/07/06(土) 23:26:54

    >>107

    >>108

    ワーグナー「なるほど、幕末はシンセングミの方の時代だったか。いや、セイバーはシンセングミとは逆側の陣営か。しかしなるほど。お前のことがなんとなくわかってきた気がするぞ。ふふふ。その時の正しさに全てを賭けたのだろう?お前は自分ではなく、時代に命を使った。……後悔、したか?」

    【ゾッとする程酷薄な笑みを浮かべ、芸術作品を値踏みするような視線を投げかける。先程までの幼く軽薄な雰囲気は消え失せ、ただ元来の整ったかんばせが冷たい意識を強調する】


    ワーグナーが悪い方向に興味を持ちはじめたな……

    ほんと勝手に動くなこいつ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:37:56

    >>109

    「後悔は…ありません。」

    「私の行動が正しいと思っての行動ですので。」

    (まあ、幸せな花嫁という夢は諦めましたが)

  • 111ワーグナーの人24/07/07(日) 08:14:15

    >>110

    【一瞬だけきょとんとした表情になった後、哀れみとも慈しみとも取れるように微笑む】

    ワーグナー「…………嘘だな」


    ワーグナー「よし、お前の配役は決まったぞ!ふふ、いざという時はこの楽劇王と言われた大天才に任せておくが良い!」

    【いつもの軽薄な雰囲気に戻り、軽い足取りで廊下を歩き出した】


    ヘルメリウス「……あ!危険ですから俺が先頭に立ちます!」

    【雰囲気の違うワーグナーに引くも自分の役割を果たそうと小走りでワーグナーの前に行く】


    ワーグナーがマッピを汝はブリュンヒルデ!しました

    ワーグナーに付き合わせてすまない……

  • 112マ主24/07/07(日) 10:48:00

    >>111

    ワーグナー『…………嘘だな』

    【その言葉に少しムッとする】

    (諦めた夢があることを見抜かれたというところか?しかし今のは嘘ではない、あの夢はもう昔のもの、後悔はない…)

    マッピー「…やはりあのキャスターと同じようなことが可能…なのか?」

    【マッピーはワーグナーには聞こえそうな、しかし他の者には聞こえないような声でそう言った】



    いえいえ

    なにか、雑談?とか掛け合い?とかそういうのを空いてる時とか人いる時とかにしたいですね。雑談してる場面とかも欲しいし…

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:49:38

    ほしゅ

  • 114ズの人24/07/07(日) 22:08:55

    【ジズが扉を開ける】
    【景色は依然として変わらず、空間を満たすのは嵐のみ】

    【それはジズの敵対者も例外でなく、『嵐』は変わらぬままにそこに居た】
    【ジズは敵を見据えると突貫し、勢いのまま巨大な翼となった片腕を振り抜く】
    【『嵐』は、盾とも腕ともつかぬシルエットでその一撃を受け止めた】
    ジズ(なぁるほどねぇ…)

    【その霊基は『嵐』という共通項で繋ぎ合わせた九龍城、崩壊するはずのものを実在証明で維持した泥船】
    【神の被造物にも劣らぬ出力の代償に理性も輪郭も安定せず、あるのはその身に刻まれた一つの役目のみ】

    ジズ「ボクの劣化コピーで、ボクの足止めか!うーん悪趣味!」

  • 115ズの人24/07/07(日) 22:13:34

    【ジズは羽根を束ね、槍のように投擲する】
    【『嵐』は先程のように影を剣の形に変え、それを逸らしたが…】
    【間髪入れずに羽根の剣で斬りつけられ、間一髪で受け止めた】
    ジズ「通らせてもらうぜ!海賊版!」

    ダメージが150通ったら撃破
    『嵐』の攻撃は120からそのターンに受けたダメージ引いてジズが受けます

  • 116マ主24/07/07(日) 22:16:52

    これ参戦していいタイプなの?

  • 117ズの人24/07/07(日) 22:31:32

    >>116

    ここから戦闘音を聞いて応援組が参戦してほしいです

  • 118マ主24/07/07(日) 22:44:20

    >>117

    【ズ戦闘中】

    (…力を感じる、これは扉の向こうからか?)

    「すみません、キャスター」

    (わからない、キャスターに聞くべきでしょうか)

    「いま、扉の奥で戦闘が起こってますか?」

  • 119ワーグナーの人24/07/08(月) 00:19:15

    >>118

    ワーグナー「!!ああ、間違いない。あの嵐の音……いや、それだけではないな。鈍い……いや鋭い?鉄の音がする。……ちょっと俺には状況が分からん」


    ヘルメリウス「こういう時は突撃ですね!キャスターさんとプリテンダーさんは後方支援をお願いします!セイバーさん、一緒に突破しますよ!!俺のえっと、対粛正防御があるので多分大丈夫です!」

    【松久と息を合わせ、扉を破ろうとする】


    ヘルメリウス、一人で破れるような気もするなぁ…

  • 120マ主24/07/08(月) 00:21:25

    >>119

    「わ、わかった?」

    (突撃?蹴破るのか?)

    「…いや、普通に開いてるのでは?」

  • 121マ主24/07/08(月) 00:26:20

    >>120

    「まあ、相手が油断していたりしますし…」

    「とりあえず突撃はしますか」

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:39:35

    先保守

  • 123ワーグナーの人24/07/08(月) 10:31:19

    >>120

    >>121

    扉って描写的に廊下にあるやつだし…


    【扉は松久とヘルメリウスによって蝶番から無残に倒される】


    【形容しがたい外見の「嵐」が廊下を満たす。その向こうにはバーサーカーがいる様だ】

    ワーグナー「ほう、なるほど……。俺の耳でも分からないわけだ」

  • 124マ主24/07/08(月) 11:14:11
  • 125ワーグナーの人24/07/08(月) 17:06:27

    >>124

    サンクス

    とりあえず嵐君のダイス降ってからにするか

    dice1d80=44 (44)

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:39:57

  • 127ズの人24/07/09(火) 01:49:58

    ジズ「やっと来た!!待ってたよみんな!」

    ジズ「おっと!」

    【影が槍に形を変えて攻撃するが、ジズの翼に阻まれる】

    【大きな傷は見当たらないが、翼を始めとして幾らかの消耗が見て取れる】

    ジズ「説明は後!とりあえずコイツをなんとかしよう!よろしく!」

    ジズの『空の王:B+』

    参戦者のダイスに+10 空を往く者であるオズと東郷はさらに+10


    ───────────────────────

    オズ(鳥の翼?変化に長けたサーヴァントか?)

    オズ「了解した!援護しよう!」

    オズ dice1d45+20=

  • 128ズの人24/07/09(火) 01:51:03

    この振り方は出来ない〜!

    dice1d45=42 (42) +10

  • 129ズの人24/07/09(火) 02:19:09

    オズ 62 コイツダイス強いな…
    【ジズの戦いぶりを見届けていたオズはジズに呼びかける】
    オズ「なるほどね。ならこうしよう!」
    【オズは落ちている羽根を錫杖で突き、仕込けを用意する】
    【それを目にしたジズが腕を振るうと羽根は再び動き出し、嵐へと貼り付いた】
    オズ「ファイア!」
    【貼り付いた羽根に仕込んだ火薬が、オズの合図で爆発する】
    【本来であれば花火にも劣る威力だが、オズの宝具によって魔術戦として相応の威力を発揮する】
    ジズ「ヒュー!派手なのは好きだぜ!!」

    体力150はちょっと舐めすぎたな?
    複数戦なら250くらいが良かったか

  • 130ワーグナーの人24/07/09(火) 10:34:05

    >>129

    ダイス事故を考慮すれば良い塩梅ではあるが…

    全員の攻撃が通る仕様なら上げたほうがいいかも知れん

    まぁ修正はズの人の判断に任せる


    ヘルメリウス「プリテンダーさん張り切ってますね!俺も頑張らないと……そぉい!!」

    dice1d85=8 (8)

  • 131ワーグナーの人24/07/09(火) 10:34:35

    >>130

    な、なんだその出目…

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:31:20

    追撃、ダメなら無し

    スキル3で5ターン味方にダメボ5

    dice1d60=10 (10) +20+5

  • 133マ主24/07/09(火) 12:32:02

    バフ込みで35…えぇ…

  • 134幻身24/07/09(火) 20:11:54

    「・・・ふっ!」

    dice1d45=2 (2) +10

    【敵味方の攻撃をくぐり抜け接近戦を試みる】

  • 135幻身24/07/09(火) 20:12:17

    うそん

  • 136ワーグナーの人24/07/09(火) 20:17:42

    >>132

    ここまで来ると敵側のファインプレーでしょ

    硬いけど燃やしやすい素材に変化したんだよ多分きっとメイビー


    【苦戦するヘルメリウスとマッピを見て余裕をたたえた笑みが消える】

    ワーグナー「……強化がいるかもな。遠距離攻撃ができるアーチャーはともかく、セイバーが問題だ。良いだろう。俺の出番だ」


    【先程よりも大規模に、廊下の空間に魔力が通され、編まれていく】

    ワーグナー「さあ、セイバー。お前の役だ。上手く演じるが良い!演じるは究極の理、奏でるは至高の美。現代の英雄譚をここに!襲名せよ。汝の名は、ブリュンヒルデ!!!」


    英雄譚の奏者:EX

    ブリュンヒルデ:戦闘力dice1d90=85 (85)

    マッピはこっちの戦闘力で判定できる様になったぞ

    後でエネミー欄にも追加しとくな

  • 137ワーグナーの人24/07/09(火) 20:18:14

    >>136

    ダイスは振れちゃったが気にするな

  • 138ズの人24/07/09(火) 20:48:48

    【ワーグナーの魔力を感じ取ると、嵐はジズの間合いから離れ距離を取る】
    【その手にあるのは雷の槍、神の権能にも数えられる嵐の一つ】
    【握りしめた雷光を、嵐はワーグナーへと放つ】
    ジズ「やべっ」
    【それを見てすぐさまジズは進行方向を変えた】
    【放たれた槍を伸ばした翼で受け止めると、槍の進行は停止する】
    【嵐避けたる翼に阻まれ雷槍は停止したが、その威力は未だ健在。ジズの変形ソースである霊基を破壊していく】
    ジズ「こん、ちく、しょー!」
    【翼で受け止めた槍に追い付くと、槍を蹴り飛ばして上空に吹き飛ばした】
    【『嵐』の方に目を向けると、向こうも動きを止めていた。どうやら雷槍の負担は大きいらしい】
    ジズ HP:431
    ジズ「あっぶねぇ〜頼むぜみんな!」

    ジズは味方への攻撃を庇ってるので攻撃には参加しません
    その分嵐に数値で負けててもダメージ通して大丈夫です

  • 139マ主24/07/09(火) 21:00:02

    何だこれ地獄かな?

    あと>>136このダイス目は次のターンから様ですかね?

    マッピーのスキル3バフは味方全体なので>>134のダイスにも5ダメ追加ですね。

    本来先にバフるべきだったのですがちょうど規制かかってましたすいません。

    とりあえず戦闘参加してる人で振ってない方いましたっけ?

  • 140マ主24/07/09(火) 21:00:44

    >>138

    ありがたいです。

  • 141ズの人24/07/09(火) 21:18:39

    現在のダメージ127

    迷う数値だなぁ…


    数値的には1Tで半分以上行けてるし250でもいい…

    ただ大技の攻撃モーションは見せてるしダウンしてるから落とすのも全然アリ…


    とりあえず振ってみます

    『嵐』dice1d95=36 (36)

  • 142ワーグナーの人24/07/10(水) 00:05:02

    あにまんのダイスにはやはり何か憑いている…


    >>138

    【飛んできた雷槍に死を覚悟し目を瞑るが、ジズの羽音と声を聞いたことにより再度目蓋を開く】

    ワーグナー「バーサーカー!!っ……ふふ、まともに姿を見るのは初めてだが、随分かっこいい真似をしてくれる!礼に後で一曲書いてやるぞ!」

  • 143ワーグナーの人24/07/10(水) 00:06:52

    >>139

    あ、次のダイスからで頼む

    幻身ちゃんも振ったし全員だね

    ワーグナーはこのターンで英雄譚の奏者を使った影響で攻撃に参加できないし

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:51:35

    今日いそがしいので先にダメだけ出しますね。

    【東郷松久は太刀紐に触れる】

    スキル2(特殊) 自分にダメージ+15(1回)(強敵以外は10) 

    刀で攻撃

    dice1d90=78 (78) +20+5+15

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:16:45

    ほしゅっとく

  • 146ワーグナーの人24/07/10(水) 15:44:40

    >>144

    ……ん?嵐君消し飛んでない?

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:58:16

    このレスは削除されています

  • 148マ主24/07/10(水) 17:10:53

    >>146

    完全に消し飛ばしてる、これどうします?

  • 149ワーグナーの人24/07/10(水) 17:52:02

    >>148

    ズの人や、これ250が良いんじゃないかのう

    なんならもうちょい盛っても許される数値ではないかのう

  • 150ズの人24/07/10(水) 17:59:31

    一撃で250まで削り切ったので戦闘の結末を変えようと思います
    具体的には確定だったジズへの大ダメージが無くなります
    やりたかった展開の半分を残す都合上ちょっとオズが出しゃばるけどお許し下さい

  • 151ズの人24/07/10(水) 18:01:35

    >>149

    ここから盛るのもちょっと考えました

    『嵐』の核そのものは破壊された上で悪あがきに入るのもアリ

    その場合でもオズ周りは変わらないので

  • 152マ主24/07/10(水) 18:10:02

    ターン回復とかどうです?それかいわゆるブレイクゲージ的なのとか
    どちらにせよマッピーのスキル2はこの後も戦闘続行なら多分使えませんし

  • 153ズの人24/07/10(水) 18:25:34

    決めました
    このターンで戦闘は終わりますが攻撃は続けて下さい
    超過ダメージ考慮して何かアイテム出します
    OVERKILLでNPと星を出しといて下さい

  • 154マ主24/07/10(水) 18:27:47

    ほかの方々…オズ、幻身、ワーグナー、ヘルメリウスのメンツ殴るのでいいんだよね?

  • 155ズの人24/07/10(水) 18:41:47

    >>154

    そうなります

    ワーグナーにだいぶ向かい風なボーナスだけど許してほしい

  • 156ワーグナーの人24/07/10(水) 22:00:01

    >>155

    ワーグナーはスキルを使ってる時攻撃に入れないんだ

    というわけでヘルメリウスGO!


    dice1d85=35 (35)

  • 157ワーグナーの人24/07/10(水) 22:07:44

    ヘルメリウス「セイバーさんの攻撃で動きが止まった!畳みかけます!!」
    【劇場の壁を駆け、嵐の巨体を上から見下ろす。重力と自重を利用して、大剣で一気に杭を刺すかの様に嵐を貫いた】

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:46:36

    ほしゅ

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:19:38

    ほしゅーくりーむ

  • 160ワーグナーの人24/07/12(金) 00:20:18

    ワーグナー「ははっ、流石俺!どうだセイバー、凄いだろう?拍手喝采で褒めるが良い!さて、まだ敵は消滅していない。このまま押し切れ!」
    【足元から流れる音楽が一層激しくなる。しかし、ほんの僅かだが劇場には亀裂が入り、松久に流れる魔力にも揺らぎが発生する】

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:12:19

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:43:34

    ほしゅ

  • 163幻身24/07/12(金) 21:32:25

    「これでっ・・・!」
    【嵐の体に取り付きナイフを突き立てる】

  • 164ワーグナーの人24/07/13(土) 01:49:54

    >>163

    おっ来てくれて嬉しいがダイスは振っといた方が良いぜ!

    とりあえず自分が振っとくけど…嫌だったら振り直してくれ


    戦闘力dice1d45=28 (28)

  • 165幻身24/07/13(土) 09:55:15

    >>164

    すみません

    ありがとうございます

  • 166マ主24/07/13(土) 10:34:05

    >>160

    「感謝する!」

    (音楽由来であることには間違いはなさそうですね)

    刀で攻撃


    一応振る

    dice1d90=80 (80) +5+20

  • 167マ主24/07/13(土) 10:37:27

    >>166

    なんで!?

  • 168ワーグナーの人24/07/13(土) 12:50:31

    大体マッピが何とかしてくれました
    実際半分近くマッピのダメージなんよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:28:26

    なにか特攻入ってない?
    マッピー幸運ひっくいはずなんだけど

  • 170ワーグナーの人24/07/13(土) 17:53:37

    残りはオズかな
    あ、そうだワーグナーの真名いつでも当てて構わんぞ
    音楽、劇場、ブリュンヒルデで詳しい人は分かるし

  • 171ズの人24/07/13(土) 18:45:58

    庇う必要無いのでジズも攻撃に参加しましょう

    オズdice1d45=27 (27)

    ジズdice1d90=81 (81)

  • 172マ主24/07/13(土) 19:05:42

    over kill

  • 173ワーグナーの人24/07/13(土) 19:35:40

    これはひどい

  • 174マ主24/07/13(土) 19:37:17

    『嵐』くんはもうボロボロ

  • 175マ主24/07/13(土) 19:38:11

    この後どうします?

  • 176ズの人24/07/14(日) 00:23:02

    私が嵐の消滅する所書くのでその戻って合流でどうですか

  • 177マ主24/07/14(日) 01:06:58

    >>176

    私はそれで良いかと

  • 178ワーグナーの人24/07/14(日) 02:34:06

    >>176

    おけ把握

  • 179ズの人24/07/14(日) 09:06:16

    【サーヴァント達の猛攻を受け、嵐の核が露出する】
    【究極の嵐の内、唯一現存する物。地にも天にも無い、星界の理。】
    【『空』に阻まれる嵐の発生器官は、多大なダメージと共に制御を失いつつあった。】

    【露出した核を目にしたジズは、思考が一瞬停止する。】
    【思考を置き去りに、人を守る本能が躰を動かし────】
    【───戦闘の中で蒔かれた羽根の全てが、翠晶の刃へと変わった】

    オズ「後は頼む!」
    ジズ「こういう細かいのは、得意じゃないけど!」

    【幾千の刃が『嵐』を切り裂き、核を摘出していく】
    【核が肉体から零れ落ちる所でジズはそれを受け止め──】

    ジズ「えーっと!えーっと!!こう!!!」

    【────一息に飲み込んだ】

    【同時に、核を失った『嵐』は、幾らかの残滓を遺し消滅した。】

  • 180ワーグナーの人24/07/14(日) 14:51:29

    >>179

    ワーグナー「…………っは?」

    【「嵐」を呑み込むジズの姿がワーグナーの瞳に映る。茫然としたままジズを見つめていたが、しばらくすると操り人形の糸が切れたかのようにその場に倒れ込む】


    ヘルメリウス「すっごい、呑み込んじゃった…!!って、大丈夫ですかキャスターさん!」

    【ジズに目を輝かせていたが、ワーグナーが倒れ込む音を聞いて慌てて駆けつける】


    ワーグナー「……ダメだ。疲れた」

    【陣地作成で作り出した劇場がまるで崩落するかのように塵になっていく】

  • 181ズの人24/07/14(日) 16:05:29

    【戦いが終わり、一息つくまでの間、ジズは『嵐』の残滓を掻き集めていた】
    【室内を満たしていた暗雲は晴れ、青空と水面が広がっている】

    【全員が落ち着いた事を確認してから、ジズは声をかける】

    「みんなお疲れー!いやー助かった!」
    「とりあえず報酬分け!欲しいの持ってってよ!」

    報酬分け+ジズの話をちょっとしてから撤収にしたい

  • 182ズの人24/07/14(日) 16:06:05

    『竜の残滓』
    『嵐』の断片、障害たる堰界竜の残滓
    僅かに遺された『障害』の概念により、一度のみ「命中した」という事実を「防がれた」という事実に書き換える事が出来る
    攻撃を受けた時に宣言する事で一度だけダメージを無効化する

    『風の残滓』
    『嵐』の断片、征服者たる王の残滓
    残滓でありながら微かに王威を宿しており、周囲の士気をわずかに昂揚させる
    所持していると戦闘に参加してるメンバーに+5の補正

    『雷の残滓』
    『嵐』の断片、神の力の残滓
    ごく僅かに神威たる雷霆を宿しており、一度ならば解き放つ事が可能
    一度のみ+30 判定で負けても30のダメージは通る

    『雨の残滓』
    『嵐』の使われる事の無かった側面、過ぎた後に遺される、生を育む雨の要素
    消耗した霊基に再び力を与える
    150分の回復ソース、宝具のリソースにも

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:22:25

  • 184ワーグナーの人24/07/15(月) 08:47:55

    >>181

    >>182

    ワーグナー「魔力リソースを回復させる奴があるなら俺に回せ。ちょっと、本気出しすぎた……」


    ワーグナー「あ、あとアサシン。ついてきてたのか。ふふ、お前が戦う音、聞こえてたぞ。よくやった!」

  • 185マ主24/07/15(月) 15:21:49

    >>182

    マッピーのスキル3で全体バフの+5あるし、底上げが可能な風は強いかな?

  • 186ズの人24/07/15(月) 22:57:08

    ちなみにオズは余れば受け取りますが勘定に入れないでください

  • 187田村麻呂の主24/07/15(月) 23:19:16

    田村麻呂(省エネモード)dice1d50=39 (39)


    悪竜dice1d60=48 (48)

  • 188田村麻呂の主24/07/16(火) 00:39:17

    【霧を、吹雪と霜が覆いつくす】
    【吹き付ける極寒が動きを鈍らせ、霧が竜の姿を隠す】
    「くそっ、なんでテメーみたいなのがこんなとこで三下やってんだよ!」
    〈其はかの東征の折、氷雪と霧を以ってテクスチャを侵し、征夷大使の旅を止めた岩殿の悪竜也〉
    〈かつて一度為したとはいえ、弓なくば倒すこと叶わぬと知るがいい〉
    「────!」
    「っち、うざったい」
    【拳をふるい、竜の手を砕く】
    〈武装の全てを封じ、技能の全てを封じたとはいえその強さに陰り無く〉
    〈決め手にこそ欠けるものの致命傷は負っていなかった〉
    〈しかし押されているのも事実、時間が経つ毎に細かな傷が増えていた〉
    「じゃあな」
    【地を蹴り上げる】
    〈土埃が舞う〉
    〈晴れたころには田村麻呂の姿は悪竜の下から消えていた〉
    「ダメもとで助けを呼ぶか」
    〈そういいながら元居た部屋に戻っていった〉

  • 189ワーグナーの人24/07/16(火) 09:28:38

    >>188

    うおおお!田村麻呂だ!!

    なんか田村麻呂部屋に帰っていったな…

  • 190マ主24/07/16(火) 15:42:38

    >>188

    お久しぶりです

  • 191マ主24/07/16(火) 20:32:19

    そろそろ次スレたてますね

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:34:11

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:36:01

  • 194幻身24/07/17(水) 18:20:57

    >>184

    「・・・!?ングッゲッホゴホッ」

    「は、はい!?」

    【いきなり話しかけられたことと褒められたことに驚き思い切りむせた。しかも正面から褒められたことなど殆どなかったので処理が追いついていない】

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:35:22

    保守

  • 196傭兵弓の人24/07/17(水) 23:53:13

    出発組がそろそろ戻ってくるかもしれないので久しぶりに

    【広間の隅で佐竹は目を覚ました。作業のために集団から離れていたが、いつのまにか意識を失っていたようだ】
    【サーヴァントは眠らないはずなのに。それにまだ意識が朦朧とする】
    【ずっとずっと、後頭部から背中が重たかった。友の霊はまだそばにいた】
    (他の奴らは、アサシンは分からんが出てるようやな。あー、硬い床に寝てしもたせいで身体が固まっとるぅ)
    【佐竹はその場で身体を伸ばし、夢の内容を想起した。一時、友と対立した日のことを】
    【彼はまだあの夜に囚われていた】

  • 197田村麻呂の主24/07/18(木) 01:26:17

    「ええと、こうであってるか?」
    【帰ってきた部屋の中で田村麻呂は端末を操作する】
    〈かの星見台にてこの手のモノを操作することは幾度もあった〉
    〈いつかの聖杯戦争においても何度かあった〉
    〈しかしどうにも慣れない〉
    〈そんな様子で鈴鹿には笑われてしまったし〉
    〈こんなザマでは操作法を教えてくれた■■■■にも笑われてしまうだろうな、と〉
    【かつての記憶が過り、苦笑する】
    【逸れた思考を戻し入力した文を手当たり次第に送る】
    「──さて、俺も動かないとな」
    〈これは賭けだ〉
    〈通信端末があるという点でのみ他者が存在すると判断して救援を送った〉
    〈相手が居るとは限らないし、答えるとも限らない〉
    〈よしんば誰かいたとしても戦えないかもしれない〉
    〈そんな分の悪い賭け〉
    「ま、そんときゃそん時だ」
    【そうこぼして再び退魔将軍は発つ】
    『送信:悪竜現レタリ、以下ノ座標ニ救援求ム。
     追伸:汝ガ臆サヌ英雄デアル事ヲ祈ル』

  • 198ワーグナーの人24/07/18(木) 09:55:25

    >>197

    届くタイミングはジズちゃんのお話の後がいいかな?


    スレ建てたいんだけど使ってるiPadを丁度変えるのが痛いんだよな…

    誰も建てれないなら何とか建てるけど、誰か立ててくれると嬉しい

    建てれないなら自分が何とか建てるわ

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:33:36

    このレスは削除されています

  • 200マ主24/07/18(木) 17:09:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています