- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:30:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:46
龍星と一緒に行動させなければいいんじゃねえかと思ってんだ
主人公の括約を奪わない場所で無双するなら問題ないだろうしな - 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:32:38
お言葉ですが括約が緩んでたのはうんこ漏らした時だけですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:34:14
ウム…TOUGHの時点でかなり完成された強さだから序盤でもシオン戦の前に薬盛られてたりしたんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:35:36
普段からセルフ縛りしてるのにそこから更にデバフかけないといけないのは強すぎる悲哀を感じますね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:09
一応ボリス戦はデバフはデブったことくらいだった気がするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:16
正直猿先生も扱いに困ってるんじゃねえかって思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:52
やっぱりラスボス路線のほうが扱いやすかったんじゃねぇかと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:15
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:07
何なら鉄拳伝から伝統だからいつもの事じゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:02
シマキンくらいじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:21
そうだしなんならモチベも実力もピークを超えたピークの覚悟戦ボーに戻ったら誰も勝てないんだよね 幻突とかいうインチキ技にすら幻突で遠距離から飛ばしてくるんだ満足か?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:14
もしかしてタフしかり刃牙しかり主人公含む強キャラを格落ちさせずかつ長期連載を続けるのはメチャクチャ難しいんじゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:35
猿先生が龍継ぐを楽に描きたいから動かしやすいキー坊使いたいけどデバフ無し闘って苦戦したら猿先生自身がはあおかしいだろジャ ップってなってるのが悪魔合体した結果だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:49
加納の時点でデバフ食らってるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:40
距離詰めるだけならボリスがワンチャンいけないスかね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:23
龍継ぐやTOUGHならともかく鉄拳伝からデバフくらってるから話になんねーよ。
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:47:16
もしかしてキー坊のデバフは伝統芸なんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:55:14
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:05:35
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:00
風邪とかいうクソ縛り
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:08:12
エンゾウ戦のハンデが見てて一番イライラした伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:09:36
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:14:50
指の骨折れたとか風邪で高熱だったとか無意味な設定に見えるんだよね
それが原因でやられたとか不利な状態だからこそ成長できたみたいな描写もないし
猿先生に「チェーホフの銃」というルールは無いんだ - 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:32
風邪ってなんだよ!?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:40