本来は職業や称号だったはずが特定の個人を指す単語に変わった例教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:33:04

    総統→ヒトラー
    家元→スレ画

    みたいなヤツ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:33:29

    校長

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:34:54

    校長

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:00

    校長

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:22

    通訳

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:05

    校長

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:10

    >>5

    それまだそこまで浸透力なくね

    一平の方が通じるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:37:25

    先輩

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:38:23

    校長は分かったから他の挙げて!😡

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:31

    >>5

    手話通訳の方もいるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:54

    護国卿

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:55

    >>1

    家元????

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:39:56

    野獣

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:40:15

    校長

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:07

    特定のコンテンツに限っての話でもいいなら山ほどありそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:30

    ハレンチ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:18

    家元は通じる範囲狭くないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:43:19

    >>12

    スレ絵の人は家元といえば婆さんという常識を一人でエロ用語にひっくり返したお方だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:00

    ガルパン知りません🙇

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:04

    校長だと思いながらスレ開いたら案の定校長で草

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:47

    一時期は長門といえばハルヒのキャラだったけど
    今となっては戦艦の意味も復活してたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:54

    >>19

    知ってなきゃ、そこでガルパンなんて出てこねーだろw

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:12

    「家元」で画像検索したら最初の1ページ24枚中19枚が彼女の画像だった

    >>17

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:35

    二次以外なら太閤とかかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:45

    >>22

    スレ画の右下に書いてあったから…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:48:42

    木村 庄之助

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:15

    大いに主観を含むけど「大総統」だとこのお方になる


    調べてみたらワンパンマンのブサイク大総統もあったけど

    大総統閣下って言われたらやっぱキング・ブラッドレイですわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:49:57

    >>24

    確かに秀吉しか思いつかんわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:02:54

    黄門とか?黄門って中国の役職だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:17

    大佐



    いや結構いるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:07:35

    関白も大体秀吉だな
    次点で道長か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:10:16

    >>31

    秀吉なら太閤さんのほうだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:13:34

    これは凡夫
    あとお兄ちゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:14:41

    大師は弘法に奪われ太閤は秀吉に奪わる
    って言葉が昔からあってな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:15:18

    三蔵法師

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:16:45

    イレギュラー

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:20:28

    判官とか?
    今じゃ判官びいきでしか聞かないし、義経のことだってわかっている人もそう多くはなさそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:20:46

    凡骨

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:21:19

    配管工はどうだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:21:58

    >>37

    まじぇ?

    ムキムキマッチョの義経書いて九郎ホーガンてギャグも通じないのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:22:29

    「総統」より「伍長」の方がイメージしやすい気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:22:41

    上様

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:22:49

    歴オタ限定だけど「金吾殿」つったら空弁当食ってるアイツしか居ないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:23:50

    >>39

    「ヒゲの」がつけばパーフェクトかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:25:11

    書記長

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:25:54

    ちょっと違うかもだけど「満足」、「ファンサービス」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:26:50

    仏陀は…ちょっと違うか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:47

    >>47

    いんじゃね

    本来は仏教成立以前からある「waken」を意味するサンスクリットだし

    それがゴータマ・シッダールタの固有名詞化してるのは条件にあうと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:23

    そういやキリストも救世主って意味合いだから別にイエスだけじゃないんだなって

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:31:02

    >>27

    逆に大総統ってその2作以外にも存在する呼称なの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:19

    >>50

    中華民国(中国)は大総統あるけど、一般的かと言われたら微妙だな

    一番知名度ある袁世凱でも大総統って呼ぶ人なんてほぼ皆無だろうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:42:15

    法皇と言えば後白河?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:43:42

    >>52

    ローマ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:45:51

    大統領は↓かマイケル・ウィルソンだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:35

    >>41

    確かに、「総統」だと一国の統治者だから史実にしろフィクションにしろ主要な立場で名前が出ることも多いけど、世界史に巨大な爪痕を遺した人で、半ば蔑称とは言え「伍長」でピンとくるのはチョビ髭一人しか思いつかない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:52:33

    第六天魔王

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:54

    兵長

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:55:43

    >>49

    言葉の意味としてはそうだけどユダヤ教やキリスト教の価値観としてキリストが複数現れることは想定してないから微妙なところだな

    ブッダは何人でもいるけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:12

    「(警察の巡査)部長」といえば大抵はこち亀の大原部長だろうな
    部長としか呼ばれないから結局特定できないけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:38

    上院議員

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:07:57

    総統はそもフューラーを和訳したものだからもともと半ばヒトラー専用みたいな感じがするけど。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:09

    >>53

    それは法王

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:25

    >>54

    流石にそれは狭すぎる

    他にいくらでも有名な大統領キャラいる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:26:00

    >>63

    自分が無知すぎてこの二人しか浮かばんかった

    できれば具体例教えてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:35

    >>60

    スポーツマンか歩道が空いてる方か

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:16

    少佐の階級にいるキャラクター自体は結構多いけど単に少佐とだけ言われてイメージされるのは割と固定されるだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:08

    >>66

    草薙素子になるのかヘルシングの少佐になるのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:06

    >>43

    金吾は空弁当食べてないぞ、宰相殿の空弁当と金吾が混じってない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:40

    班長

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:27

    卑劣

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:17


    おやっさん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:15:27

    >>68

    そうだったわ素で混ざってた

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:53

    右府様
    だいたい信長
    北政所
    だいたいねね
    百万石
    だいたい加賀

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:27:47

    二刀流

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:03

    >>74

    宮本武蔵と大谷翔平しか思い浮かばんな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:54:06

    >>40

    そもそもハルク・ホーガンが今の人には通じないと思う。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:56:27

    ネズミ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:20

    リーダー

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:44

    作中世界での話なら
    ロードス島戦記で、自由騎士ってのは元々国や団に所属しない騎士を指す言葉だったのが
    本編終了あたりだとほぼパーンの代名詞みたいになってたな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:54

    准将

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:59:50

    もう若年層にはピンとこないと思うけれど「ミスター」といえば「長嶋茂雄」だった時代がある

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:59:52

    井伊直弼以外の大老の知名度割と低くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:49

    >>82

    一応五大老ってのがあるからな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:10

    >>78

    芸能人だけでも何人も思いつくんだが

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:31

    副将軍
    ご隠居

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:52

    三大将

    数字ありきではあるけどワンピースが出てくる
    なんなら「大将」だけでも連想できるかな…?
    その辺詳しくないから分からないけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:15

    >>81

    もしかして今だと鈴井貴之の方が浮かびやすいんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:04:19

    グラップラー

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:04:57

    二次元で社長だと遊戯王のイメージ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:06:28

    昔は管理人さんっていうとめぞん一刻の人だったな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:07:35

    >>89

    3次元だとツダケンのイメージ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:07:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:38

    副長といえば土方歳三以外に誰がいるだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:51

    ドゥーチェ
    高確率でムッソリーニを思い浮かべると思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:16

    >>85

    その人なら黄門(中納言)のほうじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:12:15

    尊師
    今の子はあんまピンとこないかも

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:24

    がん検診のニュース見て思ったけど閣下

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:49

    >>96

    とびます!とびます!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:17:41

    >>33

    お兄ちゃんっていうと自分の中では今でも花田虎上(三代目若乃花)のイメージが強いな。

    兄弟仲が最悪だったころに、「日本中からお兄ちゃん呼びされてるのに実の弟からは花田勝氏呼びされてる人」とか言われてた気がする。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:55

    船長…は該当者多いか
    航海士なら殆どの人がナミ連想すると思うんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:25

    >>96

    弁護士の方もいるからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:56

    少納言は清少納言

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:30:58

    大師、第六天魔王、丞相、内蔵助、上野介
    役職名だけど誰のことか特定できそうなやつ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:12

    島田流家元が泣いてるぞ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:08

    主席
    総書記

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:08

    >>96

    グル

    の方が先に思いついたわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:39

    ここまでカエサルなし

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:11

    将軍様

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:32

    陛下
    ヒント:あにまん中にスパムを貼りまくっている

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:47

    >>108

    確かに様つけるといきなり特定個人になるな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:04

    >>109

    日本で陛下って言ったら普通エンペラーにならんか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:18

    >>110

    親子3代思いつくから個人かと言われると微妙かも

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:34

    今更だけど校長は絶体絶命でんぢゃらすじーさんの校長を思い浮かべる人も結構いるんじゃあないか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:27

    コマンドー=シュワちゃん(メイトリックス)

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:00

    美大落ち
    ちょび髭

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:57:48

    苗字だから意味が違うが英語圏はたくさんいる
    ポッター

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:01:09

    >>112

    初代は今だと普通主席って呼ばれない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:01:25

    ”王”っていったらメルエムってイメージだな
    他は大体”○○王”、”王様”な気がする

    王貞治もあんま”王”とは言わない…よな?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:02:39

    >>118

    王貞治はワンちゃんのイメージ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:31

    上総介も大体信長だな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:36

    >>116

    それは「織田」って言ったら信長って言ってるようなもんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:40

    塾長=江田島平八

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:22

    >>97

    天海春香の事だろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:52

    ハイパーメディアクリエイター

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:17

    閣下とだけ言われたら相撲好きの悪魔しか浮かばない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:39

    上院議員とか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:55

    おいたん

    自分は他のおいたんを知らないから唯一無二の例だけど
    一応はおじさんの変化系なので

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:15

    >>127

    なつかしいなフルハウス、俺もおいたん好き

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:16:18

    准将

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:32:32

    辺境伯

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:28:05

    式部かな?
    少納言もありだけど区切りの問題でパッと出てこない人もいそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:34:26

    >>94

    今はアンチョビがかなりイメージされる

    そっちが元ネタに近いものがあるから当然だが

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:35:44

    >>131

    式部が役職名だとわかるやつがどれだけいるんだろうか

    和泉式部とか知ってたらなんとなくわかるやろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:35:57

    内府や金吾は太閤と比べるとちとマイナーか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:36:33

    高校生探偵とか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:38:07

    >>135

    東西南北いるじゃん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:38:58

    仕事人とかどうやろう
    あれ必殺シリーズだから仕事人の部分は本来シリーズごとに変わるのにこれだけ有名になってる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:53:33

    >>133

    そいや戦国武将で式部大輔名乗る人あんまおらんな

    榊原康政ぐらいしか出てこない

    治部とか兵部とかはけっこう居るのに

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:20:20

    お兄様(魔法科高校)

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:27:14

    >>43

    正直金吾って聞くと忍たまの方が真っ先に出てくる…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:34:13

    地上最強の男

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:41:33

    >>57

    俺はドロロやなあ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:43:14

    眉毛

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:50:50

    >>64

    つか普通大統領と言えば現職のアメリカ大統領のことしか浮かばなくないか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:39:43

    治部少輔…石田三成
    刑部少輔…大谷吉次
    太宰権帥…菅原道真
    宇宙大将軍…侯景
    総帥…ギレン・ザビ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:45:37

    コマンドー

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:22:47

    >>55

    「チビの伍長」は元々ナポレオン・ボナパルトのあだ名だったらしいが現代日本だとナポレオンのあだ名としてはマイナーだからな……


    >>53

    そっちは「教皇」に修正されたぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:58:51

    新皇

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:11:24

    副部長とかどうよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:14:58

    帽子屋、正確にはハッター
    同じ綴りのハッターという名字はあるが、アリスが有名すぎて検索しようがたいていそっちに引っ張られる

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:04:40

    団長

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:11:12

    >>148

    該当者がそもそも一人しか居ねえだろ!

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:34
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:46

    征夷大将軍はほぼ坂上田村麻呂がイメージされると思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:14:04

    >>154

    頼朝さんも有名じゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:18:38

    ここまでまさかの「とっつぁん」が出てないとはな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:57

    海賊王

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:33:53

    >>151

    ハンターハンター?

    鉄血のオルフェンズ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:42:56

    >>158

    銀髪爆乳?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:50:05

    >>143

    ヘタかな?

    作品知ってたらピンとくるレベルだと思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:51

    >>41

    あと総統って言ったら中華民国総統蒋介石とかもいるし…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:32

    軍曹はケロロのイメージ強いかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:34:23

    鉄人

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:21:33

    妹の夫

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:32

    「子曰く」の子
    元々は広く成人男性を指す敬称だが
    「子曰く」となると8割孔子2割老子

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:48

    でえベテラン

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:02

    >>163

    衣笠祥雄…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています