- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:52
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:13:36
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:17:48
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:18:11
インディーズ作品でも良いのなら先生と助手(とデブ)
メインは影のある寡黙なジジイ先生と素朴可愛い系の助手のほんわか日常もの
サブにキョンシーになってしまった夫とその妻の話
「先生と助手(とデブ)」/「ヒゲの筆」のシリーズ [pixiv]薬師の先生(ジジイ)と助手(女子)の日常ほのぼのと、キョンシー堕ち道士と嫁の話です。中華風ファンタジー。www.pixiv.net - 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:18:19
千年狐
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:24:18
ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~
病弱だが完璧な振る舞いで皇后候補筆頭の主人公が、家からも粗末にされる能無し雛女からの妬みにより精神を入れ替えられてしまう。能無し雛女の術で入れ替わりを伝えることもできない主人公は能無し雛女の罪で処刑目前。主人公が逆境に負けず周囲を変えていくストーリー
主人公は皇太子筆頭に矢印向けられてるが、主人公の関心は別にあるので恋愛要素はフレーバー
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~|ゼロサムオンライン『殿下の胡蝶』と謳われる黄家の雛女(ひめ)・玲琳(れいりん)は、朱家の雛女・慧月(けいげつ)の手により互いの身体を入れ替えられ、更には自らを襲った罪で処刑目前となる。しかし、病弱ゆえ常に死と隣り合わせで過ごしてきた彼女の精神(メンタル)は鋼zerosumonline.com - 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:08
薬屋のひとりごと
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:16
薬屋のひとりごと、サンデー版は今休載中だけどあの章の後もやるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:03
恋愛要素は薄目だけど面白いよ
先生と助手(とデブ) / ヒゲの筆
番外編の夫婦は恋愛要素強めかも(どちらの夫婦も)
#ニコニコ漫画先生と助手(とデブ) / ヒゲの筆 おすすめ無料漫画最新話:第46話 龍年 2024/01/15更新。再生(累計): 2282713。 全話無料。 人嫌いな薬師のジジイと助手の日常ほのぼの話と、キョンシーになってしまった道士と嫁の話(雀羅道士の話)です。中華風ファンタジー。ごく稀に流血・死亡表現有です。
【kindle版(無料)】
https://www.amazon.csp.manga.nicovideo.jp
後宮の夜叉姫 / 漫画:奥山エリー 原作:仁科裕貴 キャラクター原案:志島とひろ
#ニコニコ漫画後宮の夜叉姫 / 漫画:奥山エリー 原作:仁科裕貴 キャラクター原案:志島とひろ おすすめ漫画最新話:コミックス告知 2023/05/31更新。再生(累計): 511062。 ――陰謀渦巻く後宮の殿舎には、人喰い鬼が棲むという……。亡き母との誓いを胸に、後宮に乗り込む沙夜を守るのは――――!?sp.manga.nicovideo.jp
千年狐 ~干宝「捜神記」より~ / 張六郎
#ニコニコ漫画千年狐 ~干宝「捜神記」より~ / 張六郎 おすすめ無料漫画最新話:10巻発売のお知らせ 2023/09/22更新。再生(累計): 3185331。 全話無料。 千年を生きる狐が、人間たちと化かしあう古代中国ファンタジー!本作は干宝・捜神記を原作としたフィクションです。
漫画化にあたり、作中の時代設定や人物など多くの点に脚色を加えております。
54話~57話+巻末sp.manga.nicovideo.jp
最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 ~貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる ~ / 鹿乃快楽 榎本快晴(原作) nauribon(キャラクター原案)
#ニコニコ漫画最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 ~貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる ~ / 鹿乃快楽 榎本快晴(原作) nauribon(キャラクター原案) おすすめ漫画最新話:コミックス第1巻発売告知 2020/08/14更新。再生(累計): 563935。 重責・激務の皇位なんてくれてやる! 回避スキルの無駄使いコメディ!ニート気質の第四皇子・四玄は、ある日いきなり次期皇帝の指名を受けてしまう。やる気のない彼に指名が回ってきた理由はごく単純――他の皇子たsp.manga.nicovideo.jp - 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:07
鮫島圓の作品とかどうよ?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:50
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:29
かなり古いけどふしぎ遊戯
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:57
一部キャラは恋愛してるよ
フジリュー版封神演義 - 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:05
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:32:46
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:51:11
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:57:04
この中でスレ主が読んだことある作品はいくつくらいあるんだろうか
スレ内容とは少しずれるけど番外編ということで、『Dr.リンにきいてみて』は、少女漫画ということもあって恋愛要素多めのバトルもありな漫画です
舞台は日本だけど、風水とかの中華要素もあって面白いよ - 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:12:10
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:10:13
天上恋歌
宋時代のお話で恋愛要素も混じりつつ史実的な要素も面白いよ
天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】 1 | 青木朋 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモアコミックシーモアなら無料で試し読み!天上恋歌~金の皇女と火の薬師~【電子特別版】 1巻|時は北宋、徽宗の治世。王族を代表し、親善大使として宋の都を訪問することになった金国の皇女・アイラ。しかし、その道中刺客に襲われてしまう。その時に助けてくれた宋の花火職人の青年・凛之に一目惚れしてしまったアイラだが、宋の第九皇子・康王との縁談話が持ち上がっていて…? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。www.cmoa.jp - 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:32:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:43:23
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:12:59
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:14:19
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:51:11
伊藤のおいちゃんの話はなんというか中華系ってよりアジアって感がある
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:53:14
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:05:42
ごめん大元は小説なんだが漫画にもなってたはず
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:10:18
姫と従者の身分違いの恋二つをおすすめ
どちらも冷遇されていた姫が従者と共に成長し国を助ける王道展開
時系列は二の姫の物語→女王の花で舞台となる国はそれぞれ違うけど両方読むとつながりがあるので楽しい
もちろん片方だけでも楽しめる
【二の姫の物語】
黄国の宰相の一人息子・青推は、父親の命で聡明な一の姫や誰からも愛される三の姫でなく愚鈍で内気な愚図姫と呼ばれる二の姫の家臣として仕えることになった
最初は出世の見込みもないと不満たらたらだったが姫の優しさや聡明さ、王の資質に気がつき次代の王とすべくあらゆる知識を与えていく
試し読み↓
二の姫の物語 1巻(最新刊) |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア二の姫の物語 1巻|戦乱の世、姫と家臣という身分を超えた絆(きずな)で結ばれたふたりがいた―――。やがて、避けられぬ運命に翻弄(ほんろう)された時ふたりが選んだ道は―――――?www.cmoa.jp【女王の花】
昔々、亜の国の女王は、1000年に1度だけ咲き、どんな望みも叶える力があるという「女王の花」と呼ばれる伝説の花を自分の墓に供えてほしいと願っていたという
時は紀元前戦乱の世。亜国・土国・黄国・曾国の4か国があった。亜国の姫、亜姫(あき)は黄国出身の母とともに冷遇されていた。ある日亜姫は金髪碧眼のために差別を受け奴隷とされていた薄星(はくせい)という少年に出会いひょんなことから従者とする
(二の姫の物語の後の話で二の姫の子孫も出てくる)
試し読み↓
【9話無料】女王の花 - めちゃコミック亜国(あこく)の姫でありながら冷遇されている亜姫(あき)。幼いながらも母の世話をしながら、明るく生きる亜姫はある日、金の髪と天の色の眼(め)を持つ奴隷の少年・薄星(はくせい)...mechacomic.jp - 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:54:31
最遊記とか?
先生の体調が心配で完結するかわからんけど
あと元小説なら最初に出た僕僕先生もそうだよね - 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:00:42
当時は珍しかった四川料理や地域ごとに違う系統が出たり、ノリが完全に武侠モノだったりで中国人に自国コンテンツと長い間思われていたとか言われてたっけ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:42:53
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:18:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:31:52
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:32:40
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:40:23
傀儡華遊戯〜チャイニーズ・コッペリア〜
唐の時代、生きているように美しい人形とその人形に人間の感情を教え与えていく人形使いの話
今なら1巻分無料で見られるよ
傀儡華遊戯~チャイニーズ・コッペリア~八世紀の中国・長安の芝居小屋に突然現れた謎の人形使い・風遙と美麗な傀儡人形・美華。美華の美貌に魅せられた人間の『負』の感情を集めてゆく二人の目的とは―!?comic.k-manga.jp - 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:51:01
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:09:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:57:55
竹崎版金瓶梅
レディコミの女王と呼ばれるくらい永く続いてる作品で電子書籍から人気に拍車がかかった
原作は水滸伝の武松という登場人物のストーリーに出てくる武松の兄を殺した兄嫁と愛人の所謂エロ二次創作
竹崎版はまんがグリム童話という雑誌に連載してるのでグリム童話をアレンジした話もあるけど