ハァ…ハァ…トレーナーさん…もう限界です…イカせてください!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:21:54

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:22:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:23:10

    ウマ娘のレース中の動きは自分の意志なんだ 
    だから…すまない…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:23:29

    あっちょっとイク♥(上がり32秒)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:23:55

    まだですの!? もう我慢できませんわ!!
    ぶっ飛ばしますわ!!! もうイッて良いですわよね!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:25:47

    >>3

    (よーし良い脚…あとはこのままスパート…)

    (あれ…前に誰か…)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:27:39

    >>5

    しかしカワカミプリンセスは──────イけなかった

    プリファイ好きの勘を活かし誰よりも早く異常に気付きはしたものの

    衰えによりもうイける程の力は残されていなかったのだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:06

    P「きゃー!!怖いのが来るんだけどぉ!?」
    Q「あと少しだよ、絶対逃げ切ろうね!!」

    京大で失敗したけどここで成功するのマジで怖い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:21

    >>8

    そうなんだよな

    京都大賞典の時プリキュアの方先頭で同じことやってるんだよなあの2頭

    強いて言うならあの時より更にリード取れてたのが良かったのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:04

    >>8

    この二人の何か後ろついてこないからとりあえず二人共最終直線までは抜け駆けしないで息合わせてとこ感好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:21

    なおスプマンテのトレーナーさんは今レモケツのトレーナーになってる模様

    いや騎手と調教師でG1勝ってる人たちすごいね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:47

    当時これ見てた人ってどんな感情やったろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:44

    ブエナビスタは届くのかァ…?(震え声)ほんとすき
    圧巻の末脚で紙一重にまで迫るけどギリギリ届かないところまで含めてひとつの芸術

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:55:43

    今でこそ笑える名迷レースだけど当時はかなり空気ヒエヒエ大荒れだったらしいみたいな話は聞く

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:56:35

    >>14

    武邦彦氏のコメントが全てというか、うん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:58

    ライスシャワーもそうだそうだと言っています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:27:29

    カワカミサイドの判断力があればブエナは勝ててたんだよ
    衰えてたけどなんだかんだ食らいついていこうとする降着以降のカワカミも好き好き大好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:02

    >>14 それも含めて競馬だと思う


    タナパクがスプマンテに焼かれてるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:42

    これ逃げた二頭が他の騎手全員に垂れると思われたけどそのまま行かれたパターンだったか
    ブエナの鞍上が馬群が邪魔で逃げた二頭が見えてなかったパターンだったか、いつも忘れるんだよな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:46:04

    最初見た時は何やってんねん後ろのバカどもはってなるけどジョッキーカメラが見られるようになった今ならこれだけ離れていれば見えないわってなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:47

    秋華賞→エリ女→有馬記念とかいう転げ落ちるかのようなブエナ三連敗

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:00:33

    タッケとか一部騎手たちは気が付いていたけど乗っている馬が馬だったから無理だこれだったらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:45:08

    >>22

    スミヨンかルメールが行けていれば或いは…なのかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:15

    >>8

    京大で失敗したのが伏線になってるのが凄い

    どうせ前と同じく垂れるし、自分が追って脚が上がりたくないと誰もが思ったせいで、プリキュアショー開幕という

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:53:12

    ひとつの要因としてテイエムプリキュアがこの年の日経新春杯で感動のラストランかと思いきや現役続行なのがあるとおもう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:17

    >>11

    ブービー人気でG1を勝った騎手時代と違って1人気の馬をG1含む重賞、平場問わず順当に勝たせてるのは凄い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:57:10

    >>19

    馬群が邪魔っていうかジョッキーカメラから判断するにあそこまで距離はなれるとふつうに見えないっぽい

    んで焦って追い上げ開始したけど間に合わずって感じのはず

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:58

    ブエナ推しだが別にスプマンテやプリキュアにも意地があったことは否定しない
    ただこのレースばっか擦られるのは正直苦手

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:40

    インタで熊沢騎手めっちゃ悔しがっていたんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:44

    牝馬は負け始めるとそこから牡馬より崩れるという話だけど、結果的にここからG1はさらに3つ勝つんだよなブエナ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:48

    ちなみにこのレースの伏線たる京都大賞典で勝った馬はオウケンブルースリ
    でその京都大賞典とほぼ同時刻に裏ではカンパニーがウオッカを差した毎日王冠
    奇しくもその日に行われたG2がこの年の11月に開催されるG1レース4つの盛大な前振りになってると言う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:01

    >>31

    なんてとてつもないフラグだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:20

    >>30

    何ならドバイから帰国後の国内初戦でG1勝った側の馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています