よしっ 今話題のNVIDIAの株を1株買ってやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:27:20

    これで数か月か数年後には数日間ぐらい高いステーキを食べてもイケるぐらいのお金をゲットだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:28:59
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:42

    お、お前なんで今が絶頂期のタイミングで買っちゃったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:14

    >>3

    えっえっえっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:33

    お言葉ですが時価が国のgdpに迫ってるからほとんど上がりませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:31:30

    >>3

    調整入った……

    円安まだ止まらなそうだから為替差……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:32:00

    おいコラッ売るなよ
    どうせチンカスAMDくらいしか敵がいないから大丈夫だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:32:38

    >>3

    ……絶頂は先日終わりましたね(🍞

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:33:58

    靴磨きの少年はですねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:37

    >>3

    絶頂期ってことは凄い稼いでるから株主になったら稼げるってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:48

    >>9

    世界経済の成長を止めるような力を持つはずがないんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:49

    >>5

    巨額すぎる株を誰が買うんだ伝タフ

    >>7

    そんなこと言ってたらシェア五年ぐらいで蹂躙されたあの企業のことを忘れてませんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:19

    オルカンを買えよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:44

    ついこの間株式分割されたばっかだから遊びで買うにはいいと思う伝タフ
    1株なら2,3万ぐらいっすかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:11

    すごいなアメリカはアホの日本人に最後は掴ませて売り逃げるつもりだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:36:45

    株はどうでもいいからグラボ値下げしろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:37:15

    まてよ、1株ってことは単株だからダメージなんて無いも同然なんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:37:23

    >>16

    円………安……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:37:35

    >>13

    怒らないでくださいねオルカンもこういう実力以上にバーストした株が多すぎて話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:37:56
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:02

    まん‌国債…神

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:20

    お言葉ですが1株なんてたかがしれてますよ
    買うなら500億株1択だよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:47

    ふーん“NVIDIAが調整”で下げても8鬼龍くらいなんですねちょっと残念です
    えっドルなんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:38:51

    >>17

    少額ならレバレッジ効かせたもんに突っ込めよと思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:40:10

    >>24

    よしじゃあ企画を変更してレバナスを買おう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:41:41

    >>24

    ふうんこういうことか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:42:12
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:42:15

    >>25

    いやyinnを買え伝タフ

    うまくいけばそこそこの金になるはずだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:43:23

    >>26

    レバナスはマイナスにはなんねーんだよ馬鹿野郎ーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:44:06
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:46:59

    >>30

    c国も辛かったと思うよ

    外資がほぼ逃げ出したんだからマネモブが支えてあげないと

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:18

    でも俺見たことないんだよね
    この株は確実に下るって主張しながら本当に空売りまでやってるやつ
    なんで兄貴は下がることが確実と言ってるのに下がる動きで儲けようとしないんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:42

    去年買ってウハウハではあるんだけどね売るタイミングがないの

    ムフフフ金に困ったら売ろうね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:55

    >>32

    一度でも空売りやったことあんのかよえーっ

    空売りで儲けるには余分な経費を払う必要性があるし短期的には上下で焼かれるから本質的には金もってるところがやってこそ意味があるからやん…

    tecsならいれてますよそこそこね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:11

    >>32

    空売りは元の株料やらがかかるし売り崩すにはそれなりの資金が必要なんだよね…だから資金に余裕があるゴールドマン・◯ックスとかがやってるんだ悔しいだろうが個人勢は印旛で下落局面はヘッジするんだ仕方がないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:57:49

    嘘か真か知らないがビット・コインが登場してすぐに買ってNVIDIA株公開時にすぐに乗り換えていれば今ごろ大金持ちになっていたという有識者も存在する

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:59:03

    >>36

    有識者というより事後諸葛亮だな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:01

    >>36

    ヒシミラクルおじさん…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています