- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:46:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:47:24
地味でもなんでもなくやばいんだわ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:04
派手にヤバイが?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:31
宝具の印象しかないって言うよりかあの宝具が打てるぐらいやばい人だからネ…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:38
蒼銀を読んだか読んでないかで一部六章のヤバさの受け取り方が変わるやつ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:07
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:26
不意打ちでランスロットにAランク宝具ぶつけられてそのまま落ちていっても宝具撃つ余力はある時点でヤバいでしょこの人
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:45
ホロウで4キロ先から芋砂してるエミヤがあそこまで脅威だったのを思うとアーラシュが弓兵に徹したらマジでやばいんだろうなと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:02
射程圏内は半径2500kmって……日本が丸々入るんですけど!?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:54
東京都の範囲が広がれば広がるほど射程が長くなる可能性もある
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:54:10
宝具使わなくても勝てる見込みがある大英雄だ、面構えが違う
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:54:11
大英雄特有の意味不明な射程本当に好き
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:57:27
東京は東西に80kmぐらい距離あるんじゃなかったっけ
もはやその弓矢何でできてんのレベル
矢羽の代わりにジェット推進機でもついてるのか - 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:18
本人の気質的に人混みに紛れたら誤射怖くて撃ってこんだろって思ったけどアーラシュなら普通にピンポイント狙撃してきそうだな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:46
アーチャーだけ射程が規格外だよなぁ
セイバーとかランサーとかは普通の間合いで戦ってるというのに - 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:34
宝具詠唱に「この渾身の一射を放ちし後に、我が強靭の五体、即座に砕け散るであろう!」ってあるけどガチで逸話的に傷どころか病気にかかった事すらない程の肉体(故に頑健(EX))でそれが耐えきれないほどの一撃があの威力だから……
その身体能力が普通に戦ってもそら強いわなと - 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:43
硬いし弓矢補充できるし毒の搦め手にも強い
シンプルに戦いたくない - 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:01
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:27
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:30
矢の速度が早すぎてどっちみち衝撃波で被害出そう
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:56
為朝がトラオムでめちゃくちゃ脅威だったし大戦系の聖杯戦争に呼ばれたら強そう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:56
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:05
頑健EX
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:01
投げボルグの追尾性能が特別ヤバいだけじゃ…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:13:08
マッハ2で40㎞飛ぶって単純計算で1分ぐらい飛び続けるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:23
あんまり同クラス間での格付けが少ない作品でケイローンに自分より上と言わせる人間だったわ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:11
地味に善じゃないのが意外な人
混沌中庸なんや…てっきり中立の善かと… - 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:55
古代ペルシャの残された神秘が全部集まった人なんだっけか
- 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:01
アホみたいな射程とバ火力を低燃費で行えてしまう上にクッソ硬いお方やぞ
派手にやばいしこいつの存在確認したら即降伏レベルだわ - 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:59
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:35:57
近中距離の火力勝負だと流石にきつそうではある
- 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:22
消耗品の矢をいつでも無限撃ちな
千里眼持ち弓兵ってだけでも
わりと無法なんじゃが?! - 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:35
- 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:56
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:42
実際イカれた射程距離の逸話がある英霊だとダントツなのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:09
まぁアルケイデスもクッソ強いからなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:38
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:28
この後の時代にもっと有名な神話英雄のロスタムが生えてきたりするけれど型月的にはどういう設定になるんだろう
- 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:41
アーチャーなら云々言うけど例えばロビンが何十キロも離れたところから狙撃できるかって言われたら無理そうな気がする
- 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:41
相銀ドラマCD聞いたらもっとやばいやつ
格闘戦でアーサーを倒しかけてステラとはいかなくても一歩手前の威力の矢を撃てる - 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:02
- 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:35
凡人のエミヤで冬木の隣町の狙撃はそもそも視認すら難しいレベルみたいなのをどっかで見たような
- 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:37
- 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:45:03
- 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:45:43
ケイローン先生は全体的にバランスのいい高性能オールラウンダーって感じなんやな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:46:11
でもケイローン先生対粛清防御ぶち抜いてくるやんけ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:12
先生自身が専門的なもので~って言って弓矢は~って言ってるのに
威力限定ですなんて解釈は無理あり過ぎる - 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:51:51
プロローグの本人曰く、センタービル→橋ぐらいまでで
深山町の&橋/河から結構離れている 遠坂邸は無理
> 新都で一番高いビル。
> その屋上から見下ろす町並みは、今日の締めくくりに相応しい。
>「―――そうでもないが。アーチャーのクラスは伊達ではないぞ。
> 弓兵は目がよくなければ勤まらん」
>「そうなの? それじゃあここから遠坂(うち)邸が見える、アーチャー?」
>「いや、流石に隣町までは見えない。
> せいぜい橋あたりまでだな。そこまでならタイルの数ぐらいは見てとれる」
>「うそ、タイルって橋のタイル……!?」
- 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:56
- 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:56
- 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:03:17
- 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:04:55
- 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:05:55
- 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:06:10
ギルはそういうの宝物庫のブツの性能次第でなんとでもなるから…
- 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:10:44
- 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:14
- 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:13:06
テルにいたってはクロスボウだしな
- 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:14:22
最高性能の千里眼と後付けなんでもありの宝具取り出せるわけで
- 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:17:14
- 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:10
メタ的や物語の演出上、自爆宝具で退場がほぼ確定してるけどアーチャートップランク
- 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:59
遠距離性能がバグってるのは勿論なんだけどじゃあって近接に持ち込んでも頑健でクッソ硬いし上普通に近接出来るからマジで隙が無い、毒効かないから絡め手駄目で3騎士のせいで対魔力もあるし
んで逸話が無さ過ぎて逆に「傷ついたことも病にかかった事もない」と「死んだ時は自らの意思で自爆」しかないせいで倒し方がランスロットがやったように『超高火力を押し付ける』以外ステラしか無いってのがな、高HP高防御状態異常無効の遠距離最強ユニット(近接可)のシンプルさと強さがやばい - 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:23
- 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:27
アーラシュ→ヤバい
そんなアーラシュが五体が弾け飛ぶレベルで撃つ宝具→言葉にできないほどヤバい - 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:44
ビリーはそもそもよーいドンならアタランテすら捉えたりアルジュナの矢も迎撃できる早撃ちの技術が大きいから相棒のロビンと同じくジャンルが違う。
本来の適正クラスのガンナーじゃないからコルトしか持ってこれないし。
- 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:28
銃とかクロスボウで長距離射撃できるとしたら多分狙撃手としての逸話がある人物とかだろうからな
ビリーとかはどっちかって言うと正確な早撃ちって部類だろうしロビンフッドとかも長距離射撃用のクロスボウじゃないだろうし - 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:35:23
- 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:18:08
- 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:59:02
- 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:25
あと千里眼の能力に透視があるから、南極のカルデア基地程度の範囲ならたとえビルの中に隠れててもどの階のどの部屋にいて今何してるのかまで見れるんだよね
至近距離なら読心能力で相手の思考が分かるしでかなりのハイスペ