KIMO

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:55:31

    金髪の吸血鬼なんて考えた荒木先生は天才だよね
    吸血鬼は普通黒髪なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:40

    (ヴァニラ・アイスのコメント)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:02

    >>1

    DIOは先祖の体を奪いお袋やジジイたちを殺そうとしたゲロカスよ

    アイ キル ユーの一撃で腐ったオツムはグチョグチョに割れて

    尻の先まで真っ二つになってくたばるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:27:10
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:47

    オカマ化は一体、、?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:55

    最高に

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:46

    >>4

    このジョースター御一行様は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:31:07

    >>1

    えっ そうなんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:46

    >>3

    >>4

    そういう女は全然タイプじゃなかったじゃないかよ え───っ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:28

    >>9

    待てよ メス豚扱いしているしそういう尻軽な態度をディスっている時のセリフなのかもしれないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:47:00

    承太郎に体をグチョグチョにされるDIOに悲しくもなく当然の最後…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:02

    >>4

    知り合って2時間でパンティー脱ぐような女性に愛情を持った男にその台詞言わせるのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:37:55

    >>4

    いつ見てもポルナレフへの愚弄が過ぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:58:33

    大物ぶってる小物としてお墨付きを与える まぁジョジョラスボスは大体皆そうやけどなブへへへヘ


    本人は抑えてるつもりでも有利な状況からの油断やジョースターの血統とその土壇場からの爆発力を侮る慢心などのディオ時代の悪癖が治ってないんだよね 普段の時は何かあれば慎重に行動しているけど最高にハイの状態だとそれが顕著なんだ 

    1部で初めて吸血鬼になった時も力に酔いしれててジョナサンに負けたから3部のハイになった時もその当時のような力に酔う感覚だったんじゃねえかなと思ってんだ だから承太郎にも負けたんだろっ


    ツェペリさんの教えの”『恐怖』を我が物とするッ„というより”『恐怖』される存在となるッ„という感覚ッ! 取るに足らぬモンキーなんて一瞬で支配できると抜かす『勇気』を知らぬ”人外謳歌„の悪癖ィーッ! ハッキリ言ってメチャクチャノミ以下よォーッ!!

    UREYWRY叫ぶなら地獄で 今までお前が食ったパンの枚数=犠牲者 たちのためのレクイエムを永久に奏でるんだよォ────ゥ 泥水ゲロ以下で犬と便所鼠の糞の恩知らずなくそったれ野郎ォ────ッ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:18:48

    DIOなんて元はド貧民のチンピラで貧困から金持ちになれるチャンスを自らドブに捨てた汚らしいアホやんけ

    なに悪のカリスマ気取っとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:05:06

    時を止めるスタンドと吸血鬼のフィジカルと狡猾な頭脳がDIOを支える… ある意味”最強„だ
    ただこのスペックで究極カーズに挑んだら勝てるんスかね? 不死身過ぎて攻撃がほぼ通じないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:48:44

    >>15

    DIOが薄汚いチンピラと評したスピードワゴンが富も名声も手に入れたのは悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:40:27

    正直DIOはエジプトで雇った刺客たちに報酬を素直に渡すとは思えないのは…俺なんだ!

    ラバーソールは1億ドル貰うらしいけどそんな高額払うくらいなら肉の芽植え付けて支配下に置いたり
    キミに1億ドルをプレゼントするよ ただし現金じゃなく我が血肉となる1億ドル分の栄誉でね!しそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:19:34

    DIO様は強さとずる賢さとカリスマ性はあるよね 強さとずる賢さとカリスマ性だけはね
    あとははっきり言ってノミと同類よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:21:21

    >>18

    しかし…虹村父にはちゃんと渡していたっぽいのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:04

    待てよ スタンドは当たりを超えた当たりなんだぜ
    でも吸血鬼じゃなかったら歳を取るのが早くなるデメリットがあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:36

    龍継ぐか……なかなかの猿展開と画力だこのDIOが生まれた時代は高校鉄拳伝タフしか連載していなかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:39:15

    >>20

    おそらく1億ドル以下のそれこそ日本円で数百~数千万ぐらいならPON☆とくれると思われるが…

    復活して4年くらい潜伏してたらしいから強奪や非合法な手段で荒稼ぎしてたらそれくらいは払えるんだ


    基本報酬1億ドルはさすがに厳しいです 舞台とされる1989年代当時の1億ドル=約130億円なんてホイホイ払ってたら瞬く間に財産がなくなりますから まぁDIOことだから渡したとしても何かしらの手段で直ぐに回収しそうやけどなブへへへヘ


    (DIOのコメント)

    このDIOに忠誠を誓わずこちらの情報をほんのちょいとでも知ってる雇われのスタンド使いなんぞ…

    はっきり言おうッ!それは不穏分子なのだ 貴様死ぬしかないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:43:01

    なにっ逃げずにこのワシに近づいてくるのか…
    はーっせっかく祖父のジョセフがワシの「世界」の正体を試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で教えてくれたのになあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:54:51

    正直ンドゥールみたいな強きものが惹かれた理由が分からない。それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:20:19

    >>25

    おそらく外面を取り繕ったり相手に取り入るのが上手かったと考えられる

    100年前もそれでジョースター家を乗っ取ろうとしたしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:28:32

    初期設定の全てのスタンドが使える能力だったらどうやって勝てたのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:40:42

    アイズ・オブ・ヘブンのザ・ワールド・オーバー・ヘブンが初期設定の全スタンド使用能力の再構想なんじゃねえかなと思ってんだ 真実の上書きなら他人のスタンドを使うことも可能だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:23:42

    >>28

    確かに能力的には使えるだろうけど……DIOの性格的に大丈夫か?

    「他スタンド不要ッ!この”ザ・ワールド・オーバーヘブン”があればいいっ!……あっまた一瞬で承太郎が覚醒したっ」

    と言う展開になると思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:12:18

    >>29

    仮に他人のスタンド使ってもそれをDIOが使ってるから承太郎が覚醒して能力を模倣する可能性があるんだよね


    …もうスタンドに頼らず承太郎にはない吸血鬼のフィジカルのみで殺すしかない

    喰らえっ 我が乾坤一擲のビームをっ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:45:30

    プッチにDISCにしてもらったスタンドを何枚か持ってたら承太郎が負けてたかも知れないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:43:28

    気化冷凍法が使えたら時を止めたあとに凍らせるだけで完封できるんだよねぇ
    まっ一度破れた技を使うなんてしないだろうからバランスはとれてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:29:23

    DIOのジョルノ以外の息子の中で一番潜在能力が高いと思ったのは誰か教えてくれよ
    ワシはウンガロなんだよね 全く制御できないけど能力も規模もヤバすぎるんだ世界を崩壊させるんだ

    もしも良い出会いに恵まれていれば薬中状態よりハンサムになって能力は落ちるけど制御できて応用がめちゃくちゃ効く強いスタンド使いになるんじゃねえかなと思ってんだ ちなみにスタンドヴィジョンはプット・バック・マンらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:46:31

    リキエルもあれだけ徐倫たちを追い詰めたから潜在能力はすごいと思うのは俺なんだよね
    再起不能にならなければ戦いの中でどんどん成長しそうなんだ追い詰められる程強くなるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:54:53

    >>30

    あっ軌道が一直線すぎて一瞬で避けられたッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:37:44

    屍人化能力で手下増やしてジョースター一行に嗾けたら勝ってそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:45:35

    うーっエリナとキスさせろ ジョジョおかしくなりそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:46:59

    死んだ後も承太郎が尻拭いし続ける羽目になるんだよね 糞じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:18

    >>22

    DIOの正体みたり!!悪の帝王として知られるDIOの本性は100年前からタフを愛読する異常猿愛者だったのかあっ!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:16:09

    >>14

    お言葉ですがハイになってからのほうが慎重に行動していますよ

    ・ジジイを干物にして挑発

    ・最初の時止めを承太郎のスペックを見るために様子見

    ・主要な骨を折ってからロードローラーの質量攻撃で接近戦を避ける

    肩やら肋やらオレてる状態で時止め返しした上に真正面からDIOグチャグチャにしてる承太郎がインチキなだけなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:27:56

    >>40

    言われてみれば確かにそうなのん…申し訳ございませんでしたっ

    歌でも歌いたい気分だとか言ってやたらハイテンションだったから浮かれて油断して見えたんだァ…


    承太郎の爆発力が規格外を超えた規格外だったみたいっスね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:33:47

    初期DIOがジョナサンのスタンドらしいハーミットパープルみたいなの出してたけど承太郎たちと戦う時は体が馴染んでもう使えなくなってたのん? 使えたら手に巻き付けてリーチ伸ばしたり絡め取って血を吸うことも出来たと思うんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:35:54

    >>27

    スタンド像をなぐれ…本編のように…

スレッドは7/1 19:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。