死んだほうがいいクズとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:55:58

    主人公からお墨付きをいただいている

    でもね俺こいつのこと好きなんだよね
    こいつが出ると斉木の辛辣度が上がって面白いでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:57:47

    バカだけど根本が悪い奴じゃないから好きなのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:53

    死ぬ程ではないが痛い目は常に見ていて欲しいという感覚に駆られる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:58

    誰…?
    第30χでメイン回を務めセンターカラーにも関わらず読者アンケートで過去最低のありえない順位を叩き出し編集部を震撼させた人…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:04:12

    誰なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:31

    ど…どうしてこいつが出るとアンケートが下がるのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:09:39

    アンケ順位を荼毘に付させる男として作者と主人公からお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:11:09

    お前は死んだ方がいいまではいかないだけのクズそれだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:07

    そもそも斉木はそんなぞんざいに扱えないほど借りあるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:52

    >>9

    まっ安心してどう考えてもそれ以上に被害被ってますから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:56

    おじいちゃんだと思ってた人もおばあちゃんだと思ってた人も初恋の娘も幽霊だったのは結構悲しき過去だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:13:53

    でも超能力者としての斉木をシンプルに慕ってるのが好きなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:11

    >>10嘘つけっ被害で言うとスレ画の方が被ってるわっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:48

    でも…イケメンだから女読者は許しますよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:50

    下ネタ言ってる時のこいつは正直普通に嫌われても仕方ないと思う それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:31

    >>14

    ………………

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:16:05

    >>14

    欺瞞だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:16:25

    >>14

    そうですね そうなら良かったですね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:17:05

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:18:51

    けど鳥束って霊能力に関してはガチなんスよね(相卜と並んで作中数少ない本物の能力者)
    大抵この手のキャラって能力も欺瞞の詐欺師みたいなキャラだったりするから結構新鮮だったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:24

    恐らく斉木を一番追い詰めた男やん、元気しとん?
    もうちょっとで楠雄100%させられるところだったんだよね、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:58

    >>16

    >>17

    >>18

    待てよ

    ワシはメスブタだけど推しなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:36

    >>13

    殆どの場合"被害"というより"しっぺ返し"という感覚

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:19

    >>22

    あわわ お前はテニス部のダメ男好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:22:58

    斉木が気を遣わず素で接する事できるの地味にこいつだけな気がするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:23:53

    >>20

    霊関連でガチってる時は結構頼りになる感じでカッコいいのになぁ

    寺生まれなんだし煩悩をちゃんと律する事ができれば割とモテると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:25:30

    煩悩を律した鳥塚「消える」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:26:39

    あわわお前はCV花江夏樹

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:02

    >>28

    (花江夏樹といえば)炭治郎のイメージです!(作者書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:12

    楠雄から割とちゃんと嫌悪感を示されているからこそ読者に完全に嫌われてはいないキャラだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:27

    >>30

    ウム… ちゃんと殴られて輝くキャラなんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:17

    >>30

    ・霊能力でちゃんと役に立つ時もある

    ・しっかりしっぺ返しや制裁を食らう

    ・根本は悪い奴ではない(ほんとに根っからの極悪人だったら多分そもそも楠雄から完全に避けられてる)

    ・作中で楠雄含めた周りからもクズ扱いされてる

    ↑やっぱり作中でこういった描写されてるのもデカそうなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:35:13

    >>1

    中身抜きでみたら身長177もあるし顔も割と整ってるんだ、

    クラスメートにあそこまで早くに嫌われたのすごいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:20

    死んで欲しい1号やん
    元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:02

    >>33

    性欲丸出しで女子に話しかけた上で男には真っ直ぐな塩対応をするからね!

    学生としては正直距離を置きたい奴すぎるのさ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:08

    >>33

    恐らく言動と表情と動きから早々に嫌われたのだと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:44:12

    >>35

    もしかして作中の鳥束はむしろカッコよく描かれてる方なんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:28

    能力者の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:03:11

    小説では野蛮人2人が猛烈な勢いで迫ってる時でも楠雄を見捨てずに連れて逃げてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:23

    佐藤くん回の様子のおかしい楠雄とツッコむ鳥束…神
    ボケツッコミの逆転は麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:00

    >>40

    俺と同じ意見だな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:47:00

    >>30

    見てみぃ目良さんを

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:46:47

    >>34

    順当にコイツは面倒臭い6号だろうなと思って読んでたらそれで腹筋がバーストしたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:52:23

    人間としては嫌いだが漫画のキャラクターとしては好きなんだよね
    高橋も同じ枠なのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:58:57

    >>38

    な…なんやこの灰呂も認めそうな熱い男は… ギュンギュン

    なんでこの誠実な対応を人間相手にも出来ないんだよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:40

    幽霊が1人もいないなんて怖っこえーよとか言うんだ
    お前の感覚がこえーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:49:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:50:22

    斉木から「澄んだ目をしたクズ」って言われてて笑ったんだよね
    ま、なるわな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:54:22

    >>46

    初恋の子が幽霊だったり抱きつこうとしたお祖母ちゃんが幽霊だったりと鳥束からしたらずっと幽霊がいる生活が当たり前だっただろうし仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:56:59

    >>37

    観測できる範囲でも女子の内科検診を撮影しようとしてたり、女子トイレを盗み聞きしてたりするんだ

    実際はもっと日常的にやってると思ったほうがいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:58:52

    その変な格好を止めるべきだと思ってんだ
    なんじゃあそのバンダナは
    なんじゃあその数珠みたいなアクセサリーは
    なんじゃあその下駄は

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:13:23

    楠子になった斉木にも(TSしたってことも分かってるにも関わらず)堕ちかけてて笑ったんだよね
    女だったら誰でもいいのかよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:50:03

    >>51

    じゃーん 全部実行したで

    誰 な ん だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:03:24

    人畜無害な良い奴らとはいえ下半身丸出しのおっさんの幽霊とかが数十人単位で常に自分にだけくっきり見える状態で過ごすとか並の人間じゃまず耐えられないと思ってんだ
    事実斉木ですらサイコメトリーで鳥塚を通じて初めて幽霊を見たとき普通に同情してたしなっ(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:03:26

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:04:04

    >>48

    他のキャラと比べてしっかりハイライト入ってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています