- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:57:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:15
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:27
マジンボーン..,?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:44
何って…超次元理論やん
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:32
並列つなぎでパワーアップしたのって化身ドローイングしたアポロじゃなかったっスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:06:01
何って…天馬たちの諦めない心が一つの大きな力になったんやん…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:09:53
究極の絆グリフォン=神
展開がアツすぎるんや - 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:10:41
しゃあっ イグニッション!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:10:54
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:51
3人が横に並ぶより縦に並んだ方がなんかカッコええやん…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:15
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:09
並列と直列…神
ターゲットの小学生が丁度学校でやるだろうから納得しやすいんや - 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:06
この再登場する五条さんは…?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:51
ゴッドエデン教官とかいう独特なポジションで出てくるのはルールで禁止スよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:31
エクスカリバー
ソードエクスカリバー
そして王の剣だ
使い手に関連性は無いぞ - 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:32
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:28
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:06
それはクソガキッの頃のワシのことを言うとんのかい
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:57
風林火山…?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:44
雷門に置いてかれた浜野、速水、倉間に悲しき出番…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:48:34
イナGOのゲーム・・・すげぇ
ゲーム内で一切説明は無いけどペガサスアークとマエストロとランスロット出した状態で化身アイコンもっかいタップしたら「合体!」て出てくるし・・・
しかもGO2ではグリフォンを化身アームドすることもできる・・・! - 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:51:24
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:01:33
ドローイングした状態とは言えグリフォンと渡り合った太陽が化け物になると思われるが...
まっ 単体だとピカチュウでもどうにかなるレベルなんだけどね - 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:04:18
>>22アーサーはそもそも素材の2体の時点で最強格だしな(ヌッ
グリフォンは無理ですペガサス・アークはともかくマエストロとランスロットなんかに化身枠割いてられませんから
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:51:29
うーんほぼ総集編のオーガとコラボ映画だった他2作よりグリフォンが面白く見えるのは仕方ない 本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:54:51
なにっ!
タフカテをオフにしてるのに表示されてる!?