- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:01
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:09:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:09:23
お言葉ですがキャラ性能ジャンケンゲーですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:11:07
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:11:51
わかりました…レベルを上げると敵はそれ以上に強く硬くなるようにします
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:41
それはFF8の事を…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:12:43
い、今さらだけどオフライン限定の話だよね?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:13:59
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:47
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:03
いいや開幕ザラキやかいしん運ゲーで実力差を破壊することになっている
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:15:16
運だけで決まるゲームの「面白さ」どこへ!!
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:16:13
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:17:49
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:48
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:11
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:58
お前がレベルアップすればええやん…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:58
待てよ、スレ画には一応レベル上げの要素があるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:07
お言葉ですがお前と相手の腕前みたいな明確に優劣のつくものではじゃんけんになりませんよ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:34
人間として低レベルなのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:22:00
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:22:33
もしかして>>1はあらゆる対人ゲーをプレイできないんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:23:37
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:23:40
俺さあ始めて見たんだよね
実力で勝負することをじゃんけんとか抜かして忌避するやつ - 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:34
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:48
レベルの概念がある対戦と言えばポケモンだけど今のポケモンって確かランクマだと強制的にレベル統一させられるはずなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:52
アイテムありでやれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:24:52
- 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:25:27
やっぱり1に向いてるゲームはランキングとか闘技場みたいなシステムあるソシャゲじゃないスか
メスブタに興味ないならロボットとかFPS系でええやん… - 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:25:35
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:27:24
アイテムありルールにすればええやん…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:27:31
アニキ達はどうして愉快なパーティーゲームなのにルール固定ステージ固定アイテムなしタイマンばかりなんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:27:53
対戦ゲーである以上知識、腕前を要求するのは当たり前なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:17
対戦ゲームで新規ユーザー全部切り捨てる運営とかクソを越えたクソだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:28:26
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:28
モンスターボール固定にしてやねえ
モーションセンサー爆弾固定にしてやねえ
ビームサーベル固定にしてやねえ - 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:30:22
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:31:02
というか人間性能ジャンケンってなんだよ!?
1に負けて他に勝てるやつがいるんスか - 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:31:10
- 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:36
それはエルデンリングのことを…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:36
どうして最初から1人用のゲームを遊ばずにわざわざヘッタクソな対戦ゲームで遊んでまで愚弄したがるの?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:38
オフラインゲーでレベルカンストまでしてボコボコにすればええやん…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:17
- 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:09
CPUレベル1にしてひたすらボコればええヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:35
レベルがないってFF2とかサガシリーズみたいなシステムのゲームのことかと思ったのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:52
オンラインで気持ちよく勝ちたい奴に夢のないこと言いたくないんだけど
オンラインで誰かが勝つってことは誰かが負けるってことだから必ず気持ちよくなれるわけじゃねえんだ - 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:35
- 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:42
レベル差があるような状況で戦うようなオンラインゲームはもうなろうとかの創作物にしか存在しないんだ…だから…すまない
- 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:43
- 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:49
- 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:08
- 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:10
- 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:56
勝つのが楽しいんやない
昨日の自分よりほんの少しだけ上達するすることが楽しいんや - 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:42:41
メトロイドヴァニアとかロックマンとか子供の頃積みゲーにしまくったんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:22
- 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:45
- 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:53
- 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:44:06
戦いが好きではありません勝つのが好きそれがボクです
初心者狩りにもうはまっちゃって…ここんとこ毎日です - 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:45:11
- 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:45:13
何を言ってるこの馬鹿は?
- 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:45:27
- 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:46:29
100レベをいっぱい揃えてウッキウキでバトル施設やレート戦に行ったらレベル制限食らってNPCにボコられるのは色んな小学生が通った道だと思われる
ぶっちゃけあれクソなのん - 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:49
- 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:48:04
- 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:50:14
- 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:50:29
ゲームにもよるけど大抵のRPGは抜け道が多いから(低レベル)縛りプレイ動画を見るのが楽しいよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:51:30
ゲーム初心者でも時間かければクリアできるのはレベル制の良いところだと思われる
ローグライクも世代を追うごとに難易度が緩和されてる気がするんだよね - 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:52:23
ラストリベリオン…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:55:35
- 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:40
- 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:32
- 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:44
- 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:16
- 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:58
- 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:01:44
初代ドラクエ…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:02:15
そんなにレベル上げが好きならリングフィットでもやっとけやボケーっ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:03:51
それをオンラインの乱闘でやってガチ勢を蹴散らすのが楽しかったのがボクです
- 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:04:36
そんなに勝ちたいならCPUか友達に頼むか人を雇ってゲーム対戦すればええやん…
どうして顔も名前も知らない遠く離れた相手に接待してもらえると思ったの? - 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:05:45
大抵の場合レベルを上げないメリットが無いから普通にプレイするならレベルを上がるのを避ける必要なんてないやん……
ライトユーザーからしたら攻略法を見つけたり探したりするよりレベルを上げた方が楽だからレベルを上げてるだけやん……
もしかしてレベルを上げる以外の攻略法があるとキレるタイプ?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:06:07
そもそも大概のRPGは普通のプレイでもレベルを上げるだけのゲームじゃありませんよね
- 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:07:01
待て レベル上げがなければ実力も関係ない対人ゲーが出てきた
"マリオ・パーティ"だ - 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:51:40
このレスは削除されています