- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:26:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:29:29
だいたい俺と同じ意見だな…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:30:45
昔は戦争パートも面白かったのになあ
お前は学習しないのか 魏火龍あたりからケチがつきだしたんだよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:30:45
なんか序盤不評だけど割と神じゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:31:00
呂不韋の最後・・・そこまで神ではないと聞いています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:31:57
あれっ?真のクソゴミの義火龍は?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:32:52
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:33
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:34:36
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:35:30
いいや毒國辺は最後の政と母との問答含めて神を超えた神ということになっている
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:35:52
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:02
- 13124/06/27(木) 20:36:53
まあ肥下の評価は一番好きだったお頭が李牧なんぞに殺られた展開への私怨も込みなのん…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:57
韓非子...神
俺と同意見だな... - 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:38
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:38:37
ヒョウコウ将軍と王騎将軍…神
居るとなんとなく面白く感じてくるんだよね
恐らく大将軍のパッシブスキルだと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:05
廉頗もなんかいると面白いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:31
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:41:05
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:42:20
ロウアイなんてちんこでかいだけのバカにここまでキャラ付けしたのって原ボーぐらいじゃないスか?
- 21124/06/27(木) 20:44:57
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:47:37
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:48:16
しゃあけど生きててほしかったわっ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:49:10
鄴編は戦後の論功行賞は好きなのが俺なんだよね
あそこでやっとワレブを倒したって実感が湧いたでしょう?
戦時中?ククク… - 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:49:14
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:52:47
ここから呂雉につながったりしないかとちょっとだけ期待している…それがボクです
- 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:54:39
番吾は李牧が青歌軍に全部丸投げなのもクソだけど明らかに王翦にデバフかかってるのが一番悲しかったんだァ
肥下も李牧マジックでお頭にデバフかかるしもう勘弁してくれって思ったね - 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:35
- 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:57:34
朱海平原の戦いは全体的には好きなんだけど有能なはずのギョウ雲と趙我龍が「侮っていた」「見くびっていた」を連呼するのが萎えるんだよね
あ…あの…邯鄲の喉元に敵の刃が迫ってるんスよ…もうちょい真剣に戦ってもらっていいスか - 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:58:25
…致命的ですね(🍞
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:00:34
なんかキョウカイに露骨な死亡フラグが立ってて辛い
それがボクです - 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:03:52
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:06:19
- 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:10
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:08
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:36
王騎・麃公・お頭がワシの推し武将を支える…ある意味最強だった
何でやーっ何でみんな李牧に殺されてまうんやーっ - 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:41
かわいそ…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:01
一番熱いのは合従軍だけど廉頗あたりまでが一番好きそれが僕です
- 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:45
すいませんワンピースと違ってゴールは見えてるんです。しゃあけどワンピース以上に終わりが見えんわっ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:50
これが一番嬉しかったのが俺なんだよね韓
- 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:11:19
- 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:20:04
- 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:22:01
ワシは全部通しで読んだから全部神だったんだよね
ノリで読めたからリーボックもあんまり気にならなかったんだァ - 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:28:55
騰将軍…神
このおじさん出るだけで大体面白いんだよね、凄くない? - 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:59:51
王騎のイエスマンやってるのは実は王騎と同格だから同じ結論を出す事が出来る設定は麻薬ですね…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:42:19
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:55
このシーンのリアタイ勢がどのぐらい盛り上がったのか知りたいのは俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:53:44
ここと不抜。は漫画的カタルシスのお手本にしても良いと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:07:06
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:11:53
最初期の最初期に隠れ家でエイセイと会うところまで怒涛の展開でおもしれーよ
その後のムタ戦~デカいやつ相手にするくらいまでダレちゃってつらいーよ
この先面白くなるんスか?もしかしてこの時点でダレてるのは向いてないタイプ? - 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:15:57
そこまで行ったらもうすぐ一旦だけど政争パートが終わって信視点の戦争パートが始まるんでそれの面白さ見計らってからでも遅くないと思われる
- 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:13:17
ワレブは初登場の時点で将軍として成長した信に倒されるのが簡単に予想できるキャラなのに引っ張りに引っ張った挙句予想を超えてこなかったのに本当にガッカリしたんだよね
しかも蕞での一騎打ちの焼き直しみたいな形で決着ってそんなんアリ? ワレブは蕞で死んどくべきだったんとちゃう - 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:44:25
秦は2回負けたら戸籍作りに邁進せなアカンほど追い詰められるのにどうして負けまくってる趙は兵が尽きひんのやろなあ…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:21