- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:18:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:41
名前:ドスケベ大(先生)
理由:元々ブルアカの先生が変態だと知ってたから
・・・文句あっか? - 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:19:45
オナマエさんが一番多いんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:20:41
普通にカタカナで下の名前
なお生徒と被った模様 - 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:20:54
普通に自分の名前の一部だなぁ…一回変えてみたことがあるけどなんか馴染まなくて戻した
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:21:21
あのネタ用に田中角栄にしたっきりだわ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:22:41
一般通過(先生)
昔のハンドルネームから取っている - 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:47
アカウント作ったときに食ってたもの
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:24:05
先生と書く名字が実在していたので、その読みを拝借した
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:13
昔から使ってるハンドルネーム(ドラクエの呪文名)
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:23
推しの苗字
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:11
ヨシュア
最初にジェリコの古則って名前出てきたから聖書のジェリコ絡みの名前に - 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:12
ドスケベ大(先生)語呂良くて好き
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:28:25
先生が人間じゃないレベルで生徒に尽くしているらしいから人外の名前にした
ショゴス(先生)
なんかドロドロしてそうなイメージが離れない - 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:42
他のゲームでも使ってるハンネをそのまま使ってる
ただアルファベットだから作中に名前が出てくるとちょっと違和感あって変えようかなとも考えてたり - 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:31:12
好きなポケモン
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:34:41
敵のボスや主人公を導く立ち位置のキャラでオールフォーワンかエボルトで悩んで
エボルトにしました。 - 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:36:46
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:37:30
名前:コントレイル
由来:2020年の牡馬無敗三冠馬 - 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:38:14
SEEDの映画見て面白かったからズゴックにした
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:15
英単語帳の単語の読みのひらがな表記
別ゲーだと二人称に揃えてもじってるけどブルアカだと伝(染性)、有志(宣誓)ぐらいしかもじれないから諦めた - 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:20
名前:爆熱丸
理由:武者頑駄無が好きだったからさ! - 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:40:33
カタリナのジーク
本当はもっと入れたかったけど字数制限で省略。由来はダクソのカタリナから - 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:20
古御門
由来某弁護士 - 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:20
カルサイト先生
理由は方解石の動画を観たばかりだったから - 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:22
わかば
好きな護衛艦の艦名から - 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:12
星影
生徒(星)達の影で手助けする
なんて事はなくただ満月の星影が好きだったのでこの名前にしました - 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:44:56
お手
犬とかがやるやつ
シンプルに趣味 - 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:54:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:26
糸色望
初めはそんな真面目にやるつもり無かったから適当な先生キャラ使っただけ - 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:38
荒川先生 言わずもがな鋼錬作者
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:29
まやなた
由来はただ単に
switchで適当につけた名前から - 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:00:25
希(まれ)な青春で春希=ハルマ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:25
原辰徳
原辰徳 - 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:22
ミハイル提督
理由
単純にミハイルって名前が好きなのとこの手の活動の中で1番の根幹だったのが艦これだったので(現先生・しゅきかん・決闘者・MSパイロット) - 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:58
アスランザラ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:07
レッドエンジェル先生
理由:好きなパチスロのキャラクター名(変身後)
女性キャラだけど普通に男先生のつもり、というか使えればどのゲームでもこの名前にしてる - 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:08
水着イズミのメモロビにタコいたよなって思ってタコ助にした
なんでカイザーのロゴがタコなんだよ - 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:28
自分の名前入れてるけど呼ばれ方は某俺がガンダムだにしてる・・・
- 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:36
他のゲームでも使ってる名前
由来は頭に浮かんだから - 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:47
- 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:29
天野治部
アロナにはアマジーグと呼ばせてる - 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:53
自分の苗字
- 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:48
高校の頃部活でも委員会でも失敗続きで友達いないのにラーメン食い行くぞとか走り込みすっぞとか何度も声掛けてきて助けてくれた俺の大好きな英語兼野球部の顧問の先生の苗字
こんな大人に俺もなりたい - 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:08
別ゲーのラスボスの名前
私が全てを導くってスタンスの奴だった - 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:05
もう〇〇じゃねぇ、婿に入ったんでな…ってコト?!
- 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:32
- 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:12
先生いい加減フッダーイすんのやめてください
- 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:35
琴志唐(ことしから)先生
来年からは名前を変えないといけないな… - 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:36
イャンクック。理由は言わずもがな。
あとサークル立てたら真っ先に入ってきたのがガノトトス先生だった - 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:44
名前:シャア
由来: 春原ココナは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! - 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:57
吉田松陰先生
日本人なら誰しも知ってる先生といえば、この人と福沢諭吉かなって - 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:19
ファイ「レクシア」。キヴォトスの「完成」を願って
Φ All will be one Φ - 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:38
他のゲームでも使ってる名前
その後同名の生徒が出たので少し捩った - 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:17
- 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:47:36
かっこいい名前の先生も面白い名前の先生も、全員がイオリの足を舐めたかと思うと興奮するな
- 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:44
おー見たところ皆揃っとるな(最終編の作戦会議)
- 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:39
"貴方と私"の英語の組み合わせっすねー
- 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:51:55
- 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:54:45
アルデバラン先生
先生は導くものだしブルアカって空のイメージが何故かあったから、じゃあ星じゃね?ってことで一等星の名前を順に選んでリセマラしてた - 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:01
- 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:02:21
自分の出身都道府県そのままの名前だわ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:13:50
コテコテの名古屋弁喋ってそう
- 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:15:08
雅桐倫俱
ガトガトガトガトガトガト!!!! - 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:39
マリアムキン
不思議の国のアリス関連の名前つけてる
実写の方のヤマネの名前 - 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:19:31
チョコチップ先生
ボブ・サップと語感が似てたから - 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:27:31
自分の名前を英語に訳してsunにしようとしたけど味気なかったからsunriseにしようとしたら何故か使えなかったのでsunsetにした
- 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:28:25
夏コミのスペース番号
- 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:30:18
先生先生
ちなみに他のゲームもまんま - 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:41:48
銀鮭弁当(オベントウ)先生
食い物と魚介にまつわる名前にしたかった - 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:43:39
好きな生徒の名前を使った
- 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:47:51
ハンドルネームとして使ってるセッツァー
- 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:58:18
両性にも使える名前にしたはずが、コンビニから出たら異世界転生した主人公の名前になっちまった
- 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:01:22
名前:るまんど
由来:ブルボンの某お菓子 - 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:07:05
Diggy先生
いつでも生徒たちと刻む名前をDiggy-MO’、Diggy、Diggy、Diggy - 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:11:20
フライパン先生って呼ばせてる
理由は名前に悩んでた時に丁度めにテフロン加工のフライパンが目に入ってきたから - 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:13:15
別のゲーの主人公の立場の通称を少し文字った
- 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:13:25
色欲完全共鳴
エロゲだと聞いたので - 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:19:12
ラストティラノモン
デジモンの名前ですね 呼び方はモン付けるとなんか気の抜けた感じになるのでモン抜きで呼ばせてるわ
ちなみに元ネタの方の「ラスト」はLast(最後の)じゃなくてRust(錆びた)。なんで、プレ先生とかもはや錆びのその先とか自然分解始まってるんじゃね?とか思ったりする - 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:25:14
いつも使ってる名前が全部規制で弾かれたので鶏むね肉になった
微妙に深い由来があるがまあ自分語りでしかない - 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:30:43
ブリカマ
好物だから - 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:20:22
名前の由来:早川アキ
理由:中の人が同じ、他人のために命を危険にさらせる覚悟がある、狐キャラに顔を気に入られる、翼の生えたキャラを仲間にする、寿命を削る武器を使うという共通点があるから - 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:23:48
ヨクバリス・ファリド
リア友のブルアカフレが「三日月」「オルガ」「アナベル」「ニムバス」とガンダムネタばっかだったので乗っかった - 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:25:23
- 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:41:15
とうじあCoD BOCWが流行ってたからラッセル・アドラー先生にしたわね
- 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:39:23
ダークマイト
クロススレ見てから始めた。スレで報告していたダークマイト先生とはまた別人。 - 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:58:48
使ってるヘッドホンの名前 UBL
- 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:01:33
フェリーク
いわゆるうちの子、なんとなく世界観が現代に近そうなソシャゲ担当になってる - 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:33:37
推しの名前を少しもじったオリジナルの名前にしてる
- 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:39:17
足舐めしてる先生の姿のイメージが我が子を喰らうサトゥルヌスだったからサトゥルヌス先生になってる
- 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:37:48
自分の下の名前を並び替えて人の名前っぽくなった奴
母音3子音3の組み合わせだからちょっと無理あるけど割りと気に入ってる - 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:41:15
ノーヘアー先生
理由は髪型 - 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:44:06
苗字と名前から抜き取って3文字の名前にした奴
それなりに名前っぽくなるから愛用してる - 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:45:44
フラスコ先生
シャーレだから。あとキヴォトス基準で壊れ物注意だから。
三角フラスコを火にかけてはいけない。先生との約束だよ。 - 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:49:25
- 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:06:08
性癖だから
ペ・ド・野郎と名乗っている - 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:15
なんだこれめっちゃ気になるんだけど
- 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:29
- 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:19
井伏鱒二の山椒魚を読んでいたので、鱒井です。
- 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:15:54
無免許(先生)でやってる
意味は無いと言うか文字通りと言うか - 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:23:22
名前:アオザカナ
由来:ブルーアーカイブて名前だしゲームの名前に
甲殻類とか海の生き物の名前よく使うから - 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:26:26
名前:王騎
由来:キングダムの王騎将軍。いい名前が思いつかなかったので適当につけた - 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:27:14
同じ文字を3つ連続で使うのがマイブームだからぬぬぬ って名前にしている
けけけでもよかったけどなんかアレだし… - 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:29:42
オキーフ
某ロボゲーとのMAD視聴後にブルアカの世界観調べた後の感想が『キヴォトスにはウンザリすることが多すぎる(銃撃沙汰、悪い大人、デカグラマトン、色彩…etc)』だったので - 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:32:06
大体なんとかしてくれそうな安心感がある名前ということで「K先生」
- 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:59:30
メイドアリスの時に始めたのでキャロル
- 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:56
藍染ソウイチ
便利屋先生が藍染みたいだったから - 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:29:52
自分の下の名前
アロナに呼ばれたかったんだ…… - 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:17
ヒイロ(緋色)先生
真っ赤な色は主人公の色だから - 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:52
実在はするだろうラインの頭になんか掠った名前をつけてる、たしか谷中ヒガシにしてた気がする
- 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:45
オナマエを漢字にして「尾那前」にしてる
- 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:26
ストリクスヘイヴンの教授から名前をお借りしました
- 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:57:50
TRICK大好きなので
先生と言われたら上田 - 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:08:57
マアア
モチーフは無礼なケツ - 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:12:07
ところてん
よく見てるVtuberと同じ名前 - 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:33
名前:ケメティエル
由来:セフィロトネタがあると聞いてたのでアインにしてたけど同名キャラが出たので反転させて今の名前に - 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:04:57
原作であんなことになったアキ君には、来世ではキヴォトスで幸せに暮らしてほしい
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:08:23
鬼瓦
うちの婆ちゃんの学生時代のあだ名 - 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:25:51
なにかと話題になっているダークマイトにしました
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:29:23
なんも面白くないけど書いちゃお
ヤマダ先生
よく使うハンドルネーム。リアル名字ではない - 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:33:17
カイト先生
あらゆるゲームで使ってる。
由来は実名をローマ字にして組み替えたもの - 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:53
月兎夏深先生
自分が考えたオリキャラで本来の設定は高校生のお兄ちゃん
名前からして本編の某兎1号と関わりありそうたが、全く関係ない偶然 - 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:25:50
安心感がありすぎて好き
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:42:26
名無しのあなたをひねって名無しの→七篠、あなた→you→幽で七篠幽
- 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:00:23
鈴木
同級生の苗字から - 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:05:34
名前:柊木慚
由来:元々から根源組の一人として考えていて立場をどうしようか迷っていた時に試しに先生にしてみました、迷っていたのは生徒かゲマトリアです、一応言っときますけど記憶のマキナなので - 128二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:06:11
伊勢新九郎先生
好きな戦国武将から
経歴的に事務仕事も陣頭指揮も政治判断も問題なく行える人だし - 129二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:09:12
俺じゃないけどアヘガオメスイキて名前のやつ見た時は由来どうこうよりもそんな名前通るのかと思ったわ
- 130二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:17:08
- 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:18:00
ライナー先生
良かったなライナー。巨人で人が馬鹿みたいに死ぬ地獄からそこら中に兵器がバカみたいにころがってる地獄に行けて。 - 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:29:06
サカモト先生
おっさんだから先生って言われると坂本金八しか出てこない - 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:33:15
C先生(カルメン)
なんか発言の中にそれっぽいのがあったから - 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:37:41
アバン先生
俺の中で先生と言ったら彼なんだ - 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:40:46
なんかテキトーに付けたにゃんにゃん先生
シズコがにゃんにゃん言い出した時はアロナだけじゃねーのか!って驚いた - 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:45:27
Kenneth Iverson先生(情報科学者)よりファミリーネームを拝借している
- 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:59:41
みんな結構色んな理由があるんやな
推しが先生してる姿を見たいからって推しの名前にした私なんか恥ずかしいな - 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:35:35
ガルバルディ
当時作ってたガンプラの機体名から - 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:41:02
小林先生
好きなアニメとか漫画キャラで先生適性が一番ありそうな人の名前から - 140二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:44:32
三下
どんな時でも謙虚で有りたいと
ここ十数年この名前を使ってる - 141二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:48:29
鳩山一郎
角栄先生ネタ見て俺も歴史上でよく知らんけど好きな語感の名前の政治家の名前にしようと付けた
後々気になって調べたら公職追放されてた - 142二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:12:32
ツバキ
推しの一人だったのと大体のゲームで椿って名前で遊んでるから - 143二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:15
アルガリア(Library of Ruina)
個人的に推しキャラなのと、ガチャで天井させられたときにアロナァ……ごっこ出来るからww - 144二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:09:08
ノア(ハサウェイ)先生
みんな大好き連邦生徒会に反省を促すタイプの先生