型月の魔眼ってのはさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:20:00

    見ることがトリガーなの?
    それとも目に魔力回したら発動すんの?

    おしえてえろいひと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:20:48

    物による

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:01

    弱いものなら眼を合わせないと効果がないが、
    強力なものなら視界に入れただけで効果が出る
    当然、強力な魔眼と視線を合わせたら詰み

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:58

    直死の魔眼って厳密には魔眼ではないんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:35

    >>4

    脳とセットでないとダメだから超能力とされるな

    虹ランクの魔眼ともされるが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:43

    直死は魔眼と淨眼のハイブリッド

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:27:46

    スレ画の魔眼のビルド、良く考えなくてもクソ強いよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:28:08

    確か未来視も厳密には魔眼じゃないんだったかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:28:08

    >>6

    式のは別に浄眼関係ないよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:02

    ほんとに物によるし人にもよるとしか言えない
    魔眼制御しきれずに暴走気味で人生振り回されてる人もおるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:42

    >>7

    でも魔眼強化バグありきのバグビルドなんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:36:49

    魔眼と言っても目あんま関係なかったりするし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:37:40

    >>9

    >Q:式の直死の魔眼も浄眼の類ですか?


    >A:イエス。両義と七夜は仲良しさん!(大昔は)

    >どちらも遺伝で備わるものですが、魔眼は人体改造的な遺伝……親の肉体の特徴を継承させる……ものとしたら、浄眼は宿命的な遺伝……親の精神性、修練の答えとして子供に受け継がれる……ものである。

    >親の因果が子に報い、というが、浄眼は高い精神性を持った「人間」にのみ受け継がれるものなのです。

    >つまり直死の魔眼はハイブリット。>>シキって名前の奴らはチートにも程がある。


    型月フェスの一問一答より

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:38:34

    魔眼は常時発動してる人もいるしオンオフできる人もいる
    それこそ直死の魔眼とかは式はオンオフできるけど志貴はできない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:40:19

    >>7

    歪曲(この時点で普通に上位の強さ)→透視追加(は?)→千里眼追加(おバカ)→代償の視力低下も魔眼使用時は以前より精密動作性向上(デメットとは)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:11

    >>14

    いや式もオフに出来てるわけじゃなくて線をなるべく見ないような見方が出来る&脳のスペックが違うってだけよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:28

    >>13

    両儀の親戚の夜劫にも七夜じみた剣術が伝わってるし、

    どうもどっかの時点で両儀に七夜の血が入った疑惑あるんよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:45:21

    産まれ持った魔眼使いは、ちゃんとした教育がされてれば強力な魔眼も御せるが老齢になるにつれ暴走のリスクが高まる
    購入・移植した魔眼は、馴染まない時は馴染まず対処療法し続けないといけない上に暴走リスクが割と高い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:45:25

    >>14

    直視はオンが基本だよ

    式は焦点をずらしてるだけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:09

    なんか魔力ぶちこんで云々があんまり思いつかない...
    なんかあったっけ?メドゥーサ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:54:54

    >>20

    メドゥも常に垂れ流し

    だから自己封印しないといけないし、ホロウだっけ?では魔眼殺しつけてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:06

    未来視とかは外付け魔術回路の魔眼の一種に分類されたりする反面オドを伴わない超能力としても扱われるからようわからん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:59:06

    よくよく考えたら実は魔眼ちゃんと制御できてる例の方が少ない?
    魔眼入れなおしたカラボーとかオフェリアとかハートレスくらい?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:00:11

    >>14

    式は焦点をずらして俯瞰しているだけで視界はオフにはなってない


    >>20

    魔眼の生み出す魔力<魔眼の発動させる術式による消費になるケースもある

    酷い場合勝手に術式を発動して術者からオドを搾りとる例もある

    掠取とか見て発動は宿主に牙を剥く場合もある

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:00:52

    ライネスは裸眼のまま普段歩いてたし物によると思う
    何となく質が高いほど覆ったりしなきゃオンオフ効かない印象

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:56

    >>23

    清玄さん

    フェイカー

    ライネス

    ネロ教授

    イヴェットも割と操作できてる部類では

    黄理の浄眼とかも含むかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:24

    橙子の眼鏡って魔眼殺しだったっけ?
    あの人も確か魅了持ちだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:36

    >>27

    なんか増幅云々言われてるがよく分からん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:06:03

    >>28

    増幅に関しては、瞳の中にもう一つ魔眼を作って、合わせ鏡の容量で効果を増幅…みたいな感じじゃなかった?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:07:03

    淨眼に近いとされてるけどノーマの妖精眼も使いこなせてる部類のはず

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:01

    見ることがトリガーなのが多い気がする
    魔力貯めて云々はあんま見た記憶がない
    スレ画とか最終的に橋ぐちゃぐちゃにするし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:29

    全魔眼のランクとか見たいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:29

    >>27

    元々持っていた魔眼を万華鏡のように改造。

    鏡合わせで魔力を注げば注ぐほど無限に増幅することで理論上は如何なる対魔力をも貫通する魔眼に仕立てあげた。

    実際、神代の魔術師であり魅了の魔眼を持ってるフェイカーにも効いたし強いよこの人。

    魔眼専門の大家イヴァットでも出来ないことやってやがる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:48

    >>31

    ライネスが魔眼ぶんの魔力を上乗せして水銀ブン回してる

    そうでなくとも魔眼列車の魔術師は外付け魔術回路としての価値も込みで見出してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:17:24

    >>23

    カラボーは人間の視界(認識世界)を1度失ったことにより、魔眼の見る世界の認識したという離れ業だから制御というより一体化に近い

    つまり、魔眼使いの完成系とは余分な人間の視界を捨て去ることなのかもしれんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:54:51

    ややこしい魔眼のひとつに『妖精眼』がある
    人間の持つ妖精眼、妖精が見えるようになるだけ
    妖精の持つ妖精眼、虚偽の認識
    因みに、どちらも呼び方は同じだぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:57:25

    千里眼も魔眼に含まれるのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:16

    >>36

    まぁ種族によって見え方違うってのはよくある話だし…

    現実でも、カラスは紫外線見えてるって言うし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:53

    >>33

    普通の魔眼だな...そうや自分の目玉改造して残弾数無限の魔眼にしたらおもろいやろなあ

    ⇒できた(おかしい)


    基本この人作り物に関しては「○○したい」から「過程や方法なぞどうでもよいのだ!」で「できた」だからなあ...

    マイ天使からも「もっと効率的な方法があるのに」なんて言われる始末

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:20

    >>37

    千里眼は浄眼とかと同じ魔眼に区分されないタイプの眼の異能

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:48

    >>15

    歪曲そのものは「左か右かのどっちかだけ」「成人男性の腕曲げるのにも一日~一週間かかる」らしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:24:09

    観布子の母の未来視って千里眼なのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:25:26

    歪曲って純粋な魔眼で良いのかな?
    らっきょ読む限り超能力としての側面もありそうだけど超能力+魔眼のハイブリットとかだったりしない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:27:17

    >>42

    わからんが、単純な超能力としての過去視・未来視の類ではなく

    「聖人レベルの権能」「本物の奇蹟」という神に通じる能力らしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:28:35

    メドゥーサの石化の魔眼は原典からそうとは言え「見られること」でも発動するのなんかズルくない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:30:45

    強すぎるのも困るってことか…石化が見るだけとか不便すぎるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:43:49

    そう考えたら魔眼殺しって画期的な発明だったんだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:31:34

    >>47

    志貴の眼鏡はどうなってんのかねあれ

    青子が蒼崎青子渾身の一作っていって、アルクが一目で青子が作ったものだと見抜いて私でも壊せない発言してるし

    魔法でもかかってんのかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:53:47

    >>43

    超能力は人為的な技術に拠らない形で発現する異能全般を指すから人工以外の魔眼も超能力に含まれるぞ

    魔眼の定義は能動的に外界へ干渉できる眼だから生まれ持ったねじねじ能力は魔眼だけど千里眼の発現に人の手が入ってるし千里眼だけでは見ることしかできないから純粋な魔眼や超能力ではないって意味ではハイブリッド

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:06:09

    千里眼も色々あるけど経験に基づいた勘みたいなのもたまに入ってない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:33

    志貴の魔眼殺しって青子が橙子から掻っ払ったものじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:33:25

    メドゥーサの魔眼は見られることでも発動するんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:07

    >>51

    素材だけ奪ったんじゃね

    上でもあるけど蒼崎青子渾身の一作発言とアルクが橙子じゃなくて青子を連想してるから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:37:57

    >>52

    紙月でそのあたりの説明あったね

    ドゥルガーをそれで辿ろうとして攻撃された

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:49:59

    >>45

    邪視ってそういうもんだし……

    ガードするのも方法自体は簡単だから……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:52:58

    歪曲の魔眼ってらっきょではチャンネルを例に挙げて説明してたけど魔眼視点だとどんな解釈になるんだろう
    魔眼としても右回りと左回りで別扱いなのか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:06

    >>56

    ふじのんはマイルームで紙に描かれた絵をつまんで捻るイメージって言ってたな

    歪曲の魔眼は右目が右回りで左目が左回りらしいけど、そもそも人間の目って二つの眼球でワンセットだから、別ってことはないんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています