- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:24:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:24:57
それはっきり言ってバースト・ハートだから
お前俺の息子だよ - 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:11
どうして病院に行かずにこんなところで聞くの?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:23
はっきりいってそれ恋だから
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:40
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:25:44
病院に行っても原因が見つからないから困ってるんだよババタレー!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:00
恋ですね(キュン
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:26:35
そんなあなたにおすすめの薬があるんだ
救心って言うんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:27:30
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:38
体質…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:06
もしかして不整脈なタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:19
胸焼けだと思われるが…
ボクゥ?味の濃いものや油っこいものばっかり食べてるんだろう? - 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:59
精密検査すべきだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:31:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:38:47
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:55
その他に症状がないか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:16
- 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:16
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:50:33
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:25
AppleWatchを買って心電図を取れ…鬼龍のように
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:27
セカンドピニオン…
医者も人間だから見逃すことはあるんだァ - 23124/06/27(木) 21:56:04
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:56
シンプルに睡眠時無呼吸症候群だったりするんじゃねえかなと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:07:52
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:52
おそらく鬱だと考えられる
- 27124/06/27(木) 22:09:24
- 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:04
3件目の病院を探した方がいいと思われるが…
評判のいいところを探せっ - 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:43
もしかして太ってるタイプ?
ワシも太ってて心臓が苦しくなる時がよくあったけど食事改善して少しやせたら
症状なくなったんだよね 普通の中肉中背だったらごめんなあ! - 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:59
激しい運動をした後とかに起こったりはしたんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:12:45
おそらく狭心症だ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:05
ワシも似たような症状あるけど心療内科行けって言われたっスよ、なんかストレス抱えてて肉体の疲労や気候がトリガーになってる可能性があるのん
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:08
医療用の1日つけるタイプの心電図で検査はされたのん?
超音波検査はそれたのん?
因みに自分は不整脈がたまに出るけど上記を年一を五回程やって心肥大とかはないから放置で良いよってなったのん - 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:47
ここで聞いても一切解決はしないと思うけど相談ぐらいはなんぼでも受け止めたる ワシらめっちゃ暇やし
発症の条件とかもなんもわかんないんスか?
風土が合ってない場合は気候条件の違う地域にしばらく移って様子を見る転地療法とかもあるのん - 35124/06/27(木) 22:17:22
- 36124/06/27(木) 22:21:24
- 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:32
心配なら大学病院とか行ってみるといいと思うんだぁ
そこで精密検査なりなんなりしてみてもし異常がないなら少しは安心出来るんじゃないっスかね - 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:50
痩せてるとなるととりあえず無理のない範囲で筋肉つけて体力向上を目指すのがいいのかもしれないね
西洋医学で非科学的で胡散臭いものと否定されてる”気”の施術はともかく漢方みたいなエビデンスのある東洋医学もあるから分野が違うお医者さんを探す手もあるのん - 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:32:03
痩せ過ぎ…糞
筋肉が足りないせいで心臓に負担が集中するんや - 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:10
いっそのこと人間ドックでも受けろって思ったね
- 41124/06/27(木) 22:39:47
- 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:52
足は第二の心臓と呼ばれるくらい血流に貢献しとるんや
タンパク質多めにとって軽いスクワットやふくらはぎのマッサージをオススメするよ
医者に診てもらう時は生活で困ってることをちゃんと伝えろよ
検査で異常があるかより健康に暮らせるかが重要なんだからな - 43124/06/27(木) 22:44:22
- 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:53
アレルギー系は見てもらった感じっスか?
呼吸器系ならそっちの可能性もあるのん
診察だけでは見当たらないことも多いから一応気にしておくといいと思われるが… - 45124/06/27(木) 23:16:07
(なんか解決?したスレを上げるの悪いしどないする?)
まあ相談に乗ってくれた人を無視するのも悪いしレスするのええやろ
アレルギーは盲点だったんだ…ありがとう
筋トレ然り色々な人の意見を聞くのは大切ですね…ガチでね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:09:14
このレスは削除されています