俺は科学者キャラに安易に試験管やフラスコを持たせる作者を無条件で軽蔑する

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:43

    普通エッペンチューブだよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:40:41

    電動ピペッターとかの方がガチ科学者感ないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:35

    俺は科学者キャラに安易にE=mc²を使わせる作者を無条件で軽蔑する

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:59

    メ、メガネと白衣はどうなのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:44

    パラフィルムぐるぐる巻いとけばええヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:02

    >>4

    理論屋が着てたら殺す...

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:46

    お言葉ですがピペットなんて研究者以外は馴染が有りませんよ
    わかり易さ…神… 取りあえず試験管やフラスコ持たせれば研究者だと一目でわかるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:45:08

    俺と同じ考えだな…
    分厚い本1冊持たされただけの知識屋キャラ、モンキーレンチ1本持たされただけの技術屋キャラなぞ認めない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:46:00

    ビーカーにコーヒーとか入れて飲ませるの嫌いなんだよね
    飲んだら死ぬ薬品とか扱うもので飲食なんかできるわけないでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:13

    >>3

    それは千空のことを…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:53

    ウム… せいぜいキムワイプを鼻紙にする程度なんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:11

    >>9

    器具を買うのがめんどいから余ったものを使ってるだけだと考えられるが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:46

    冴えない科学者って…ま…まさか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:53

    >>9

    気にさわったらあやまります

    どうもすみませんでした

    でも…オレンジジュースとか入れますよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:02

    赤い試薬に青い薬品を入れてやねぇ…
    おおっ紫色になった!実験が成功したんや!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:01

    >>4

    正直教職員と芸術系の人が着ているイメージが強いのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:28

    わかりました…昆虫採集セットのクスリを仲間に注射するキャラにします

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:12

    三角フラスコでコーヒー…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:50

    >>12

    はっきり言ってビーカーなんて飲みにくいもん無駄を超えた無駄

    ビーカーで飲み物飲む自分に酔ってるただのイキリなんや

    ジュースはともかくコーヒーはあつくてもてないしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:02

    >>17

    あっ

    一発で毒にかかったッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:12:58

    >>10

    待てよ

    千空はちゃんと数式を書き込むシーンに意味を持たせてるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:12:31

    料理の手順なのに共洗いだのメスアップだの言う理系女子=神

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:17:15

    >>22

    変にしょっぱくならなそうで好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:20:05

    なあ春草 実験のやりすぎで料理作る時分量ちゃんと量るクセがつくって本当か?
    ああ うちの奥さんはしばらく「適量」や「ひとつまみ」にキレてたぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:21:14

    >>24

    はい ひとつまみはまだ分かります

    でも”適量”ってなんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:23:02

    >>9

    しゃあけどフラスコから直接飲むのは男のロマンやわっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:23:39

    料理のレシピにある適量は個人による味覚差があるからお好みの味になるまで細かく調節してねって意味やんけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:24:44

    >>11

    鼻が赤くなるからやめろー!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:24:57

    スーツ着てビジネスマンキャラやってた奴が落ちぶれて粗末なアジトで作業着だの白衣だの着て初心に帰った技術キャラやってるのが好きなのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:25:25

    >>9

    前に使った薬品が残ってるなら実験の結果に影響するからダメだろガシッ

    ちゃんと純水で洗え…ゴア博士のように

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:25:54

    ビーカーはねコーヒー入れるより計量カップとして使った方が便利なの

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:27:06

    >>27

    それ(結果に個人差)はダメだろガシッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:27:28

    ピペットを持たされていると"科学者"というより"ピペド"という感覚

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:27:32

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:28:27

    この女は駒込ピペットでマイクロリットルを量り取るつもりか…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:33:18

    ホワイトボードに無茶苦茶な数式や化学式を描くのもよくあるよねパパ
    調べてみるとわりと間違ってないとかだと作者へのリスペクトが深まるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:34:16

    白衣を着て外をうろつくのはやめろーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:34:24

    >>32

    入れないとその料理としては認めない…ただ、量はお好みでいいよってことヤンケ

    料理のレシピは実験のフローとは違う、家庭で出す料理でそれぞれの家族の好みを知ってるのは著者ではなくその料理を作ってるやつヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:39:26

    白衣、化学実験器具、謎の薬品、パソコンカタカタが科学者風キャラを支える…
    5分の4化学なんスけど…いいんスかこれ
    物理や生物や地学はどこいったんだよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:53:13

    >>39

    よしじゃあ予定を変更して魚の骨抜きをするときに可食部と関係ない頭部の解体に夢中になる生物系女を出そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:56:13

    >>39

    ほいだらゲノム編集したDrosophilaとにらめっこするキャラにしたろかあーーーーん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:00:28

    >>39

    お言葉ですが生物は怪しいキメラ生物作ったりしてますよね🍞

    物理は素人が取り扱うにはあまりにも難しいし地学は考古学者キャラに吸われてるんだだから…すまない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:06:11

    >>39 地学はフィールドワークに行って地層を見てるとかで言えると思われるが……

    物理はちらない 下手な技術者や工場務めぐらいに色々触るとしか言えない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:07:16

    工学の博士号を持っているということは兵器を作れるということ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:08:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:08:53

    それは分量測るためにビーカーがあるワシのキッチンの事を…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:09:50

    物理系だったらとりあえずレーザー出しとけばそれっぽくなるのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:10:42

    >>46

    すいません 科学者はビーカーで分量量らないんです

    メスシリンダーを買え...鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:10:47

    >>39

    ララ・クラフトみたいのになるだろうがよえーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:11:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:12:08

    >>48

    メスシリンダーは洗いにくいからキッチン適正低いんスよね忌無意

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:12:31

    特定の遺伝子をブロックして野生型と同じ条件下で飼育して生存曲線を描いてやねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:12:55

    ワシが好きな科学者キャラ総じて科学者らしい格好してないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:13:09

    >>52

    逃げてやねえ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:13:36

    >>51

    ほいだらホールピペットを使わせたろうかあーん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:15:47

    ワシ博士キャラのエロ同人で
    PVはnTRみたいなタイトルの寝取られ絶対あると思ってるけどなかなか見つけられないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:16:46

    >>56

    アイマス系でありそうですね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:17:30

    何をやってるこのバカは

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:19:47

    >>58

    当時の資産家の趣味レベルと考えたら結構そろってるほうだと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:20:50

    >>9

    うちの母校の理科教師は飲み物用のビーカーと飲み物撹拌用のガラス棒を用意して洗浄用のスポンジも実験用と混ざらない別の場所に保管してたっス

    カッコつける目的じゃなければ飲食用か実験用が一目で見分けがつくカップの方が断然実用的っスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:22:22

    >>58

    何って……珠世さまごっこやん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:23:07

    >>51

    お言葉ですがキッチン適性とか言い出すなら10刻みの計量カップ使えって話になりますよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:23:13

    >>58

    おそらく色水を混ぜて遊んでいると思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:23:14

    気軽に爆破させるやつ...糞
    重大インシデントなんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:26:22

    三角フラスコの口を炙ってやねえ
    アルミホイルを撒いてやねえ
    炙ってやねえ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:28:27

    >>36

    めちゃくちゃ書きなぐるのもその式が間違ってないのも別にいいんだよ


    問題は煩雑だが不可欠な途中式が殆ど省かれてることだ 答えを見たかのような途中を省いた文字列見ると腹立たしいんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:28:57

    理論屋と発明家が大抵どっちもできるキャラばかりなのは世間への無理解を感じますね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:29:41

    >>32

    お客さん料理は科学実験じゃないんだよ

    家庭科を学ぶことをお勧めしますよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:31:12

    mugenの本田飛鳥の必殺技見てから試験管爆破技もいいなって思うようになったのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:32:03

    >>67

    そもそもそこまでリアリティ求めてなくてなんかドラえもんが欲しいだけだからね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:33:32

    日常生活で科学者っぽい癖が出る…糞
    切り替えができない無能っぽいから創作の天才キャラには求めてないんや

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:33:46

    理工学部ってことは爆弾を作れる化学知識があるってことやん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:34:57

    >>71

    待てよメニスカス気にしたりするのはいいと思うんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:42:40

    よし!コンタミさせてやる!行けーッ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:43:31

    サスペンスで化学者が多いのはオウムの影響なんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:44:31

    >>74

    ぶち◯す……(生物屋書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:52:34

    わ・・・わかりました・・・
    毒ガスを使います・・・(ガストラップを設置した)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:59:37

    それはタフオンのことを……

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:15:54

    ちなみにビーカーは目盛があるからカクテルとか作るときに便利らしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:15:55

    >>3

    俺はE=mc²を産み出した科学者を無条件で軽蔑する

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:18:38

    >>58

    すいませんでも…

    それ無惨が写ってるほとんどのコマで言えることですよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:27:30

    バーナーで無菌操作してやねえ適当な金属を滅菌してやねえ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:31:33

    耐熱ガラス製の計量カップはですねぇ…取手のついたビーカーなんですよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:44:29

    >>80

    アインシュタイン「えっ」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:18

    嘘か真か知らないが最近は専門がなんであろうがタブレットを持たせられる科学者キャラもいる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:39:27

    料理前に逆性石鹸で手と腕を洗ってやねぇ...
    食器を煮沸滅菌するのもええけどフライパンを赤熱するまで火炎滅菌するのもウマイで!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:59:58

    >>15

    何色水で遊んでるこのバカは?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:22:56

    下手に凝るよりこれぐらいのがわかりやすいと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:30:28

    色が変わる実験ってま、まさか……
    吸光度測定……?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:44:45

    >>89

    待て 面白い奴が現れた

    ”免疫染色”だ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:48:30

    >>3

    E=mc²自体はどうでもいいんだよ

    問題は…その横に何故か書かれている二重らせん構造だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:27:42

    >>91

    何って……倒れていった者の願いとあとから続く者の希望を織り込んで明日へと続く道を掘るドリルやん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:35:19

    >>79

    ビーカーで計量…糞

    やっぱりメスシリンダーだよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:40:19

    白衣、丸メガネ、ハゲ散らかした長髪、混ぜると色が変わって爆発する謎の液体、アフロ、そして俺だ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:19:56

    爆発する試験管実験ってま、まさか……雷銀?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:20:54

    >>95

    おそらく銀鏡反応が失敗したのだと考えられるが……

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:37:49

    >>95

    ナトリウムに水を加えたと思われる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:06:24

    アルコールランプでお湯沸かしてビーカーでコーヒーを飲むそんなテンプレを誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています