ジェンティルドンナにやられっぱなしでずっと2着だったヴィルシーナですが…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:40:38

    なんと…

    今回に限り…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:53

    せめて良馬場だったら…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:15

    ジェンティルドンナ以外にも……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:19

    正直シーナにはこれが1番メンタルにきそうだなと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:42:23

    2→2→2→?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:44:20

    >>5

    6なんだよなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:45:05

    すっげぇ斜に構えた疑問というか妄想に等しいんだけど、

    当時それこそレインボーダリアがヴィルシーナの厄介ファンに理不尽に叩かれたとかあったりしたのかちょっと気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:46:36

    ファッキューバード

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:07

    >>5

    おいおいローズS忘れてるぞ☆

    2222(全部ドンナの2着)→エリ女!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:52:59

    ※因みにシーナがエリ女で3着以内になったのはこれが最初で最後
     

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:55

    さんざっぱら負け続けてようやくVM勝てたと思ったら競走能力喪失して以降は惨敗続き……
    自分が馬主だったら発狂しちまうわこんなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:03

    ヴィルシーナは2012年秋華賞どうやっても勝てなかったのかなあ。鼻差だけどアレ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:23

    >>12

    ローズSで後ろからジェンティルの脚を測ったりとやれる事やっての結果だから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:31

    >>12

    僅差だからそこまで能力に差はないと思うじゃん?

    でもね...オレンジ枠(7枠)からはジェンティルしか上位に来てねぇんだ

    (他の2頭は何方も2桁着順、つまりジェンティルの地力が違う)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:13

    >>14

    そっか…やっぱり強いよなジェンティルドンナ

    >>13陣営はほんま頑張ってくれた。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:14

    >>14

    地力が違ってても条件次第でハナ差7センチまで追い詰められてるって事は逆に条件さえ整えられればひっくり返せる事の証明なのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:33

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:05

    >>14

    能力がどうかじゃなくて勝てたかどうかの話しだろ

    ジェンティルが大外ならいけたか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:09

    ジェンティルがシンプルに京都苦手説もある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:18:30

    この戦績で女王様キャラを追加するサイゲのセンスよ
    タルマエの助言でラモーヌやエアグルーヴの立ち振る舞いを参考にしたみたいだけどさ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:42

    >>16

    でも、そうはならなかった、ならなかったんだよ

    だからこの話はここでお終いなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:58

    >>16

    せめてエリ女勝ってないと言えないかな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:21

    牝馬三冠だと50年に一度の記録
    このまま100年目指そうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:44

    秋華賞は小牧が動かなきゃもっとちぎられてたと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:40

    >>7

    厄介ファンは知らんけどヴィルはまた2着かよwwwってネタにされてたのは見たことある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:13

    仮に秋華賞の時、チェリーメドゥーサが大逃げせずにヴィルシーナがハナを切ったまんまのレース展開だったら変わってたのかは気になる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:13:23

    急にヨットーリと化す先生ほんま面白い

    むしろその後の結果からするとマイラー風情がようやっとると言えなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:49:39

    サイゲくん「~になりたい!」ってキャラに言わせつつ、でも現実は「でもそうはなれなかったんだよね……」って感じの人の心が無いキャラ付け好き過ぎるでしょ愉悦部かよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:56:37

    >>26

    あの展開で結果ジェンティルとヴィルシーナでワンツーフィニッシュになるの凄いよな

    馬はもつろん、ジョッキーも凄いって思ったわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:07:49
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:28:07

    全てが終わってから気づく1番の勝算は桜花賞だった
    後からジェンティルが強いとわかっても
    もうあいつの土俵でヴィルシーナの土俵ではなかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:05:45

    クラシックにバチバチやってた馬同士がラストランまで一緒ってのは結構珍しかったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:22:16

    なんかアレやね
    前々から思ってたけどこのエリ女負けたのが原因でもうヴィルシーナは何やっても全く評価されないフェーズに入っちゃったみたいに言われること多いね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:39:50

    引退後はジェンティルと馬運車が同じだったから最後はみんなで一緒に記念写真を撮ったんだって

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=217621

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:13:10

    >>28

    夢を叶えるだけじゃワンパターンだから

    夢を諦めさせるのも大事だよねって

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:28:28

    有馬記念の後に握手したってのは有名だけどさらにその後記念撮影したって話は知らなかったな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:32:08

    >>33

    全く評価されない...ってことはないが間違いなく実力の差が歴然ってのは事実

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています