大人になってから見方が変わる宇宙人として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:32

    お墨付きを頂いている
    ◇この社畜は…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:56:15

    ワシの中学の音楽の先生やん 元気しとん?、

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:08

    ね ぇ ダ ー リ ー ン ❤ (CM書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:19

    ウルトラマンつよっ
    つえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:46

    ジードでも変わらず人間の標本を作っててビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:22

    ワンオペを超えたワンオペ
    はーっ嫌になっちゃうよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:22

    >>4

    何やってんだてめえ!!さっさとウルトラマン倒せよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:13

    >>4

    いいからさっさと任務を遂行するんだよーっ蛆虫野郎!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:07

    等身大では村松キャップに殴り負けるくらいなんだ
    ウルトラマンには絶対勝てないと思った方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:53

    >>3

    FEシリーズ…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:06:38

    しかし…ワシはあらゆる場所に現れるこいつが未だにトラウマなのです

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:14

    子供の頃はそのくぐもった声とドアップで軽くトラウマなのん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:58

    パワードダダ…こええ
    結局倒せてないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:10

    >>9

    確かタイマーも鳴ることなく余裕で倒されたッスよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:43

    うーっ レモンスカッシュを飲ませろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:54

    子供「う あ あ あ あ あ」(PC書き文字)
    大人「怒らないで下さいね 人間に殴り負け上司からは無茶振りされワンオペを演技で隠してる侵略宇宙人なんてバカみたいじゃないですか」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:18:55

    >>14

    この指摘に対する模範回答を完璧に成し遂げた戦闘としてお墨付きをいただいてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:24

    >>9

    身長190cmのダダにステゴロ勝ちし体長40mのアントラーの頭部まで青い石を放り投げる強肩を持つフィジカルエリート

    それがムラマツキャップですわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:58

    ちなみにムラマツのおかげで格闘戦の有用さが見直されて後年イデが助かってるらしいよ(ウルトラマンF書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:24

    あわわお前は鈴木その子

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:32:58

    おかっぱ気味で瘦せ型の女子はだいたいあだ名がダダだったんだよね ひどくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:19

    ガキっの頃の初見が強き者を超えた強き者なパワードダダだったせいで初代ダダがみっともなさ過ぎて死んでくれって思ったね
    逆にコノクソボケジャワティーチンカスクソゴミ肛門蛆虫怪獣からよくあんなクソツヨジャワティー貞子怪獣作れたっスね アメップって凄いんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:16

    ガキッの頃ビデオかなんかで見た時は不気味なビジュアルと逃げても逃げても追ってくる移動能力であんなに怖かったのになぁ
    お前は成長しないのか 大人になってから見ると上司に詰められてる哀れな下っ端にしか見えないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:33

    ダメだ……ウルトラマンは強い(ダダ書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:51:32

    >>7

    >>8

    クソ上司を超えたクソ上司

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:04:58

    ウルトラマンとの体重差を人間に直すと確か力士と小学生ぐらい開きがあるそうやん…
    まぁ多分無理だけど頑張ってくださいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:09:43

    >>25

    ウルトラ怪獣モンスターファームでも上司出演してて笑ったんだよね

    もしかしてあの世界のダダは労働から解放されてるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:10:24

    パワードダダ...神

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:13:32

    ウルトラマンは無理です 体重差5倍ですから
    小学生が横綱に挑むようなもんなんだよね
    酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:21:17

    牛丼屋「弊社は深夜ワンオペ要員としてお前のことを…」
    顔変えられるから国からのチェックにも対応できるんだよね凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:25:19

    ウルトラシリーズの敵性宇宙人の知名度ランキングで5指に入ると思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:48:50

    感情の感じられない不気味な姿・人間を標本にするという残虐さ・逃げても逃げても追いかけてくるホラー展開が恐ろしい宇宙人ダダというイメージを支える…ある意味”最強”だ
    知名度の割にクソザコジャワティーな本性はあまり知られてないからイメージ戦略に強き者なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:01:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:02:08

    ダダには致命的な弱点がある
    ダダの武器や特殊能力が全てウルトラマンに効かない事や

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:13

    待て 面白い奴が現れた

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:22:29

    >>34

    当てたら勝ち確のミクロ化光線が意味ないんだよね 酷くない?

    しかも透明になって逃げようとしても無効化される・・・!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:24:23

    >>35

    ダダカスタムすげぇ…手負とはいえゼロビヨンドを退けたし…カラーリングめっちゃカッケーくてクールだし…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:10:31

    >>35

    あわわお前はCVファンガイアの王

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:16:03

    >>23

    ダダの不気味さを最大限体験できるゲームとしてお墨付きを与えている

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:21:44

    ボケーッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:41:06

    何やってんだてめぇら!! さっさとこねろよ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:32:35

    ふざけんなっ 宇宙線を通さない部屋に逃げ込むなんて卑怯やないか オラーッ出てこいや研究所員ーッ
    ◇この情けない姿は…!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:49:22

    大怪獣ラッシュ版の設定までいくと逆に大人の方が刺さると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:08:56

    装備なしだと人間並みの力しかない侵略者の恥さらし
    しゃーけど裏を返せば人間もあのレベルを目指せるってことヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています