- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:30
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:05
対フェストゥム性能が高すぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:19:43
やっぱニュータイプだよこの子
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:03
SEXには耐性がない
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:23
真壁一騎(25)
シン・アスカ(17)
次共演したときは立場逆転するのか - 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:24:05
まあ洗脳に関してはステラの方の特殊能力っぽいから…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:11
ステラを味方に付けられたというのは心強くもあるけど切ないものだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:29
スパロボだと時系列圧縮されて同い年にされる可能性もある
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:01
あの描写のとき、シン本人は特にステラと干渉してないの気になるんだよな
ステラがずっと守護霊としてシンと一緒にいたならエモいけど
あれは演出ってだけでシンの抱える闇が単純に深すぎて
堕ちるどころではないと言われても、それはそれで納得する - 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:11:02
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:13:18
あとシンにとって戦いの渦に引きずり込まれた少女だからあんなおどろおどろしい姿にならないし
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:20:47
種死序盤でネオのオールレンジ攻撃を初見でかすり一発以外避け切った化け物だぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:38:03
キュピーンもできるし野生の何かすぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:42:54
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:57:49
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:44:55
何言ってんだこいつ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:14:10
+4人分の先読みも共有していたとしたら
5×4にさらに混乱もくわえて×nで
あんなことになったって言われたら納得できなくない
そしてズレた時間流の別の存在とかいう意味わからん謎言語も
そういう意味でならわからん何言ってんだお前
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:15:29
やめないか!バシィ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:15:55
ニュータイプどころかギャザーズタイムに覚醒したシン・アスカだった…?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:29:17
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:29:52
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:31:38
監督の考える最高スペックのシン・アスカは超人過ぎた
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:33:42
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:37:07
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:43:08
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:44:35
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:49:18
どこぞの燕返しかよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:55:37
でも童貞なんですよね…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:14:26
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:32:49
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:12:37
それとも分身の数だけ平行世界作って、それぞれ同じタイミングでルドラを1機ずつ葬った結果を、イラレのレイヤー結合みたく本来の世界に重ねて統合してたってことか?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:13:50
質量を持つ残像を無効にできるか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:20:03
なんか一時期シンのアンチが「デスティニーの分身はそういう機能がデスティニーに備わってるだけで、シン自身がそんなに凄い訳じゃない」とか無茶苦茶なこと言ってたけど、こうして公式に「デスティニーの性能+シンの能力」とシンの能力が要件の勘定に入ってると明言されるとそれはそれでちょっとヒく…
なにもんだよシン… - 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:01
能力を腕前や技量とすれば…
いやでも能力って言い方するかな… - 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:29
一般第二世代コーディネイター
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:23:11
議長はここまで読んでいたのだろうか否か?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:25:57
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:31:13
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:44
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:20
普段は明るくて戦いの時には頭が切れるっていうバトル漫画とかホビーアニメの主人公の素質っぽいところあるよね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:06:05
冷静に考えると時間流の部分は普通に演出の話な気がするわ
『通常なら3機撃破はあくまでも連続撃破で別の時間の話だがシンの技量+デスティニーならそれを同じ時間でやってみせる』だからどちらにせよとんでもないことではあるんだが - 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:48:24
アホみたいな操縦とバカみたいな速度で演出的には同時撃破に見えるぐらいの速さで連続撃破してるとかなんだろう
でもVLって空間干渉能力あるから時間流とか言われてもギリできそうなのが…… - 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:17:18
ガチで対フェストゥム用のSPD化してきたな…
- 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:13:03
忠犬(対キラ)・狂犬(対アコード)・バカ犬(悪ふざけ時)が全部同時に成立するんだから分身ぐらい……(謎理論)
- 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:46:29
そもそもシンへの評価が人によって変わっているというのは、誰一人として「同じシン」を見てはいないからなのでは?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:47:38
そもそも洗脳耐性はない
- 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:54:02
シンを抜擢した議長も何者だよ・・・ってドン引きスパイラルになるの笑っちゃうよね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:56:37
比較的オカルト要素がガンダム作品としても薄いce世界で、型月世界でも驚愕されるオカルト能力者
- 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:12:55
オカルト要素はあっても、それへの関心がないとか、ましてその種の能力を研究したり開発・制御する意思もノウハウも全部途絶えているんじゃないかなCE世界は
- 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:18:25
宗教がほぼ廃れた世界っていう記憶があるんだけど
年表とかみると宗教は一度復権したって言ってから言及なさそうだし
やっぱり思想とか指針としての意義は認めても不可視のものについて
オカルトの仕業と片付けるような信奉はなくなってるのかしら - 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:23:40
- 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:24:49
スパロボで頼れる先輩にも後輩にもなれる男
- 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:30:53