なんかニトロプラスがCA参加になったみたいなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:27

    もしかしてニトロ所属のライターや絵師がFGOに参加するのが難しくなったりする?具体的には虚淵さんがシナリオ書くのとかシェヘラザードの別霊基とか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:12:17

    キャビンアテンダント?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:12:17

    ククク…
    わからん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:01

    一つだけ言えることは俺たちにはどう考えてもわからんということだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:30

    フフフ…さあね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:34

    >>2

    サイバーエージェントグループの略だそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:54

    今はまだ語るべき時ではない…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:56

    ほぼほぼ無関係やろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:01

    もともとブッチーシナリオ参加率レアじゃん

  • 10124/06/27(木) 22:14:17

    参加ってなんだ傘下だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:20

    好きな絵師ニトロ辞めちゃったな
    テスラもなまにくだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:14

    ミドキャスの絵師さんが会社所属になったから新規絵出せなくなった話は聞くけど、会社が別企業の傘下に入った場合はどうなるかわからんなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:20

    会社業をCAの方に任せて虚淵氏を創作活動に専念させることが目的と聞く
    その結果がアニプレの作品に費やされたとなるのは流石に各方面に面目が立たないかもしれない
    まぁそこはサイバーエージェントさん次第としか言いようがない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:17:54

    ゲオルギウスとかの中央東口さんと鋼屋ジンさんはフリーになったんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:22

    サイバーエージェントとアニプレはどっちかっていうと一緒に仕事してるのも多いイメージはあるけど、サイバーエージェントとニトロプラスがなんかでっかいことやりたくて組んだとかだったら多忙にはなるかもね、くらいじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:34

    CAって広告会社だから割とどの会社とも仲が良いし
    アニプレは普通にCAと組んでABEMAなんかで事業やってるから問題になるような要素は無いぞ

    勿論「せっかく買収したんだから虚淵さんのゲーム作りましょう!予算出します!」となれば外部での仕事には手が回らなくなるかもだが
    そもそも虚淵さんあたりは元から役職あって忙しい身分だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:12

    まずなまにくさんってFGOだとほぼ描きおろしとかないんじゃ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:31

    事務仕事が嫌だということで退社したのが鋼屋さんで最近型月で色々仕事してる状況だからなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:36

    虚淵ってシン以降参加したのわかってるシナリオあるん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:24:56

    >>19

    始皇帝の幕間は確定している

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:06

    >>19

    サムレムコラボ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:07

    >>16

    CA傘下のサイゲのグラブルもアニメとCDはアニプレからだったりするからな。

    コンテンツによって色んなとこと組んでるってかんじ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:48

    >>19

    始皇帝の幕間くらいかな?確実なのは。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:55

    >>19

    ラスベガスで朕がブチ切れたシーンはぶっちーしか書けないだろうとは言われているが果たして

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:57

    >>21

    鋼屋ジンやろ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:12

    虚淵さんは普通にでっかいコンテンツかかえてるし新作もちょくちょく出してるし普通に忙しいからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:51

    >>25

    x.comx.com

    一応こんなんあったけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:16

    >>26

    よそのソシャゲのシナリオ書きましたって顔出しでリアイベ出てたりする最近の事象

    ちなみに型月社長と組んで新作アニメも作っているらしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:30:21

    >>27

    メインは🍄桜井東出コーエーの脚本家でコラボは+鋼屋だからサムレムに虚淵は全く関係しとらんで

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:32:12

    >>27

    せやから鋼屋ジンがサムレムコラボ書いたって感じやね

    公式のサムレムコラボのライター発表の時も名前出てたっしょ確か

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:20

    もしかして鋼屋ジンのこと虚淵の別名義とかそういう勘違いしとる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:20

    型月は今は成立しえない有限会社だから買収云々致命的に面倒臭い話にしかならないけど
    下手すりゃSONYが買ってたかもしれんのだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:41

    虚淵は鬼哭街とか書いた人で鋼屋はデモベとか書いた人
    他ニトロ有名作だと奈良原(退所済)が村正だったりバイオがとと恋とか凍京書いてたはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:43

    いうてほぼほぼアニプレ傘下に近くないか感もある

  • 352124/06/27(木) 22:51:50

    >>31

    すまん眼球がクソエイムして虚淵が鋼屋に見えてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています