美術ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:52

    絵画や彫刻等ジャンル問わずに好きな美術作品や作品蘊蓄、おすすめ美術館あったら教えてほしい

    スレ画は詳しくないけど何となく興味持った

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:19:05

    ヴィンターハルターが描いた肖像画をおすすめする

    美術史の本とかだと扱われてないこと多くて悲しいけど、理想化と個性を表すのを両立してるいい絵なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:27

    フェルメール好きな人多いよ俺も好き
    その絵だと修復前は右上のキューピッドいなかったとか
    どこに住んでるかにもよるけど大塚国際美術館良かったよ全部レプリカではあるんだけど出来が良いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:46

    本物がイメージと違う・・・と思う時があるよね サイズ感とか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:25

    昔良く見てた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:54

    芸術とかあまり興味ないけどゴッホの星月夜はなんかかなり好き
    中央の渦?が神秘的に感じる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:14

    美術史を調べるとあーなるほどって思えることが多くて楽しい
    フェルメールなら

    絵の青色が綺麗→高価なラピスラズリを塗料に使ってる→オランダが儲かってたからたくさん使えた

    みたいな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:26

    美術には全く詳しくないけどシュトゥックのサロメには一目惚れした
    躍動感も妖艶さも狂気じみた雰囲気も全部好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:27:21

    >>5

    「新」になってから見なくなっちゃったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:29:03

    オディロン・ルドン『ジャンヌ・ダルク』1900年
    オルセー美術館
    ルドンはキュクロプスや笑う蜘蛛が有名だが
    これは特にカラフルで怖くて好き
    象徴主義の絵画は爽やかにコンプレックスでイイよ 

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:30

    中之島美術館のクソデカイ宇宙ねこちゃん好き
    ここ行ってから隣の博物館行くのが最高に楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:53

    >>5

    ダハハハ!俺もよく見てた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:47:05
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:48:23

    大塚国際美術館
    全部レプリカで入場料高いけど見ごたえあるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:51:49

    堅苦しくない感じで日本美術史学べる本知ってる人いたら教えてほしい
    西洋美術史に比べて歴史の流れ解説されてる本自体が少ないんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:53:33

    挿絵画家好き
    画像はペン画の巨匠Joseph Clement Coll
    頼むから画集を再販してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:12:51

    小さい展示会とか良いよね
    ここに居る人皆どれを見に来たのかな 作者さんが好きで来たのかなって色々考えたりする
    大きい展示会のなんかとりあえず有名な作品らしいから来てみた みたいな感じも好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:25:43

    都内大学生まん民は学生証提示で国立西洋美術館の常設展が無料になる可能性があるから調べてみると良いぞ
    俺はこれのおかげで美術が好きになった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:31:51

    ここ10年くらいで常設展高校生以下無料の美術館が増えたよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:34:15
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:36:36

    >>18

    あれって都内の国立系の近代美術館、現代美術館とか科博とか色々行けたと思うぞ

    大学サボってよく竹橋の近代美術館行ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:38:06
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:49:04
  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:00:20

    びじゅチューン好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:05:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:43:18

    近くに美術館ある人羨ましい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:09

    モナリザ…とても素晴らしくて良いですよね…
    特に添えられた手…これを始めてみたとき…なんというかその…下品なんですが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:48

    詳しくないけどジェニーホルツァーすき

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:10

    ベックリンの「死の島」が好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:16:23

    「貴婦人と一角獣」好き、いつか生で見てみたい
    知らなかったけどガンダムユニコーンてこれモチーフなんだね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:35:08

    中学生くらいの頃に倉敷の大原美術館で見たエル・グレコの受胎告知は一目で痺れた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:36

    山本六三の天使

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:47:18

    一番好きなのはミレイの「オフィーリア」だけど人にミレイすすめるときはこの「初めての説教」
    可愛いとおもったら「二度目の説教」で検索してみて

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:51:44

    エル・グレコとかボッスとかの突然変異みたいな画家好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:19:11

    シュルレアリスム(とそれに類すると言われる絵画)、自分には逆立ちしても生まれ変わっても描けなさそうで好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:53:52

    昔の人は叡智な美術見て叡智な事してたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:35:48
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:36:34

    写実絵画を主に収集してるホキ美術館
    なんかわかるけど写実系とかエンピツ画、デッサン画は一段評価が下げられてるけど好きなんだ
    もっと近場で展示して欲しいぃぃ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:03:34

    今日美術館ですごい作品見てきたから見て!
    陶だよこれ すごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:08:47

    >>33

    気になって「二度目の説教」で検索してみたら可愛かった

    優しい絵で好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:10:31

    >>39

    言われなきゃわからなかった

    凄いな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:13:15

    >>33

    これ前にXでバズったときに怒られる方の説教って認識されててムズムズした

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:26:02

    最近知った色味が好きな作家さん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:25:18

    このレスは削除されています

スレッドは6/30 20:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。