【かなしい報】キングズソードのスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:25:51

    そんなもんだろ
    うんざりするよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:19

    なんかJBCクラシックの時から影薄いし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:51

    (よく見たらコイツかなりムチムチムキムキのバインバインだな…)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:58

    ニイニイスレの方で盛り上がってたから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:08

    2着馬はまぁ分かるとして、7着8着馬の方がスレ伸びてるって何事だよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:15

    G1級2勝は普通に強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:48

    しょうがねぇな本当に

    ほらよお口ゆるっとしてるソードくんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:20

    普通の先行馬で最後ジリ貧気味で勝つからあんま語ること無いねん
    鞍上やったねスレはもうあったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:20

    なんかモーリスみたいだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:43

    まだ勇姿をみてない庶民の方々のために


  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:30:26

    地方交流っていつも割とそんなもんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:30:32

    強いけど、ファンはあんま居なさそうなタイプの馬

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:32:36

    好きだけど地味なのは分かる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:32:45

    >>10

    なんだろう、めっちゃ分かる

    流石にまだあれほど実績積んでないけど同じ系統っぽい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:23

    >>12

    去年は結構スレ伸びてた印象あるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:29

    かしわ記念も100レス行ってないししゃあない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:08

    末脚ある馬が砂も被らず3番手で走れたらそりゃ強い
    帝王賞は王道の勝ち方だった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:20

    ラムジェットはクソ伸びてた記憶

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:57

    昨日仕事終わってから見たけどあんま盛り上がってないなとは思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:01

    シニスターミニスター産駒は地味なのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:02

    大井2000なら国内組の中で抜けて強いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:32

    正直言ってこの馬自体にはそこまでドラマ性ないからスレ民の食い付きが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:33

    JBCはすごかったよな
    東大はねえ、ドスローなのに何やってんだと思ってたよ
    今回の帝王賞は順当なパターンだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:48

    突っ込んできた穴のディクテオンの方が伸びてたまである

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:39:03

    >>19

    ラムジェットは良くも悪くもって感じな気が...

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:39:21

    >>21

    ケインズにはちゃんと華があった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:39:37

    >>22

    東大でウシュバにリベンジしたいところ


    流石に衰えててくんないと厳しいけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:40:37

    鞍上の方は神だの川田に勝っただのフェブラリーと帝王賞とったからダート最強騎手だのと大盛り上がりしてたけど思い返してみればあんまり馬のほうには言及されてなかったな
    こいつの兄貴との縁がどうのとちらほら書かれてたくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:05

    1勝→2勝→3勝→OP→Jpn1としっかり勝ち上がってきたということは知ってるんだけどなんかぽっと出みたいな急に湧いてきた印象あるんだよな マジで印象だけなんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:30

    >>28

    ウシュバ居なけりゃ国内ダート中距離でも頭張れる実力はある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:46

    ウマ娘の新シナリオとドリームジャーニー実装が被ってしまったのであまりレス出来なかった
    落ち着いた今なら割と語れそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:35

    ユニオンまん民いないのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:42:57

    今村降ろしたら急に馬が変わったの草

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:09

    普通に冬と夏の大井2000勝ってるし国内では強いんよな 東大は何があったんですかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:25

    一応兄に重賞を勝たせた藤岡佑介を乗せて勝つというドラマもあるっちゃあるが兄もあんまり有名じゃないので...

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:56

    >>35

    あの展開じゃ後ろからじゃ勝てねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:19

    大井2000巧者なのに頭で買えなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:26

    >>37

    勝ち馬……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:33

    ライトウォーリア→完走
    アマンテビアンコ→113レス
    シャマル→78レス
    ラムジェット→151レス
    レモンポップ→94レス
    キングズソード→40レス

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:46

    >>39

    あんなのと一緒にしてはいけない(戒め)

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:45:11

    前スレよりレスついたぞ
    キングズソードも嬉しそうにしてるよほら

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:45:19

    JBCクラシックで強烈な勝ち方したけど、その後の東大はヘタに乗って、距離短い1600で二戦で全部掲示板というなんとも言えない結果になってしまった所がファンを集め切れなかった理由かしら

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:45:42

    兄のキングズガードも玄人ウケする馬だったからそれが似たんやろ(適当)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:40

    初GIで突然モレイラ乗せて強い勝ち方したからぽっと出感が強くなっちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:46

    お前らがかわいいソードくんの写真上げないから俺が上げてやるわ

    これはどひゃ〜つかれた〜って顔してるソードくん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:58

    テーオーケインズに実質引導を渡したのはキングズソードだと思ってるので、これからもビシビシ頑張ってもらいたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:08

    現状キングズソードも型にハマったら強いって感じなんよな
    外から気持ち良く進めないと厳しい
    東大での敗因がモロ弱点

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:49:08

    >>40

    レモン94レスってまじ!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:49:21

    テーオーケインズ メイショウハリオ ノットゥルノ ウィルソンテソーロにしっかりと勝ちきってるから充分強者なんよなあ
    東京大賞典は知らない 知ってても言わない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:49:49

    >>36

    そっちはユースケスレのほうで語られてたからね

    キングズソード自体はJBC勝っててこの舞台強いのは分かってるし他の馬のスレが荒れつつ伸びてて鞍上のスレが複数あって分散したから仕方ない

    レース前も微妙な立ち位置で負けてもあんまり伸びてなさそうや…

    荒れるよりいいってことで

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:49:58

    >>30

    OP2連勝の次はみやこSの予定だったけどその時の賞金でJBC出れると分かって出たら勝っちゃった感じだからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:40

    >>49

    夕方やったし、なんか荒らしも活発だったからそこに流れてた気もする

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:50:42

    まあこれついているから90レスということで…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:51:36

    東大は岩田が下手っぴ!
    どこにいるんだよ。上がり2位なんだし、もっと行けたろ
    勝ち馬は知らない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:52:56

    レモンポップだって南部杯圧勝するまではそこそこ人気程度の馬だったしまだまだこれからよ
    堅実に勝っていこう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:53:58

    >>28

    取り敢えずBCで体力は削られるから…それで勝てなかったら知らん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:54:00
  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:54:16

    今後のダート界を背負っていく馬なのは間違いない
    もっとやれると期待してるで

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:09

    >>58

    ノットゥルノとこんな頃からやり合っとったんか、お前

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:40

    東京大賞典も一時期のテーオーケインズほどではないが後ろから上がっていく時数秒ウシュバと併せ馬状態になってるんだよな。これって実はすごいことで、GI複数勝クラスじゃないと国内ではウシュバと併せ馬の状態になることができないんだよ。その時点でそんだけ、少なくとも白砂適性はマジで高いんだなって思った。位置取りミスったのは、そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:55:50

    あの東大が絶妙に話題にしづらい感ある扱いされてるの笑う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:23

    >>56

    え、いやそれはない。レモンは条件馬の時からえらい人気だったよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:51

    上がりの足もなんだかんだあの大井で34出せてるのは凄いよ
    さらに前になんかヤバイのが居ただけで

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:57:59

    ダートに勢いのある(あった)20、21世代とまだ途上の22世代の差ってイメージしかない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:11

    あの東大は明確に騎乗ミスなんだけど、よりにもよって勝ち馬がキングズソードより後ろから全部まとめて差し切ってるからまじでぐうの音も出ないほどの完敗なのよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:59:04

    >>63

    レモンポップの親父は思わず二度見するレベル


    レモンドロップキッドは古すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:59:09

    >>62

    一応あの展開で後ろから5着まで上がったのは凄いんだ一応、ただキングスソードの話題でそれ出すとなるとどうしても怠惰な労働者のおかしさが漏れ出てきてしまうから…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:59:45

    ダート中距離はもう5歳勢の時代でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:00:07

    血統が好きで勝ち上がり追いかけてた馬だけど不思議とウマカテで語ったことはなかったな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:01:18

    東京大賞典の前にチャンピオンズC出るかな
    それが気になる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:02:09

    >>70

    まぁ正直目立ちすぎると良いこと無いから妥当ではある

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:02:11

    頑張れば前行けるんだから、ウィルソンとの差で考えても全然勝ち目あると思うけど、ウシュバは前いけないからそこで争っても意味ないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:02:55

    東大というかウシュバを話題に出せる環境じゃないからなここ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:10

    大井2000のペースは今後もこんなもんなんだろうな
    この条件で強気にペース引っ張って逃げ切り完遂出来るほどタフでスタミナのある逃げ馬が今居ないから外枠で先行出来たら今後キングズソードが全部勝ちそう
    ウシュバには勝てんやろけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:30

    まあ東大はね
    後ろにいたのはミス
    それはそれとして勝ち馬のせいでスペックの違いが目に見えて分かる結果になった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:45

    ウシュバのスレならともかく他のウマのスレでわざわざ出す必要もないし、ウシュバのスレも定期的にたつしな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:18

    >>73

    まずその「頑張って前行けなかった場合」は即負けするんよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:45

    >>65

    なんか基本的にダートには興味なくて自分の好きな世代が勝ったから騒ぐって感じだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:46

    さすがにウシュバも衰えてるだろ…
    衰えてなくてもBCの後なんだから体力はゴリゴリ削られてるし、今度は勝ち目があるはず

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:08

    いやまあ前ガン有利で後ろ待機は論外
    なので今回みたく前で行けば良い
    ウシュバに勝てるかと言われたら首を捻りますが

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:52

    >>80

    去年そのBCの後だったけど普通に完敗してたような

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:58

    メイショウハリオ→完走
    ミックファイア→161レス
    南部杯レモンポップ→完走
    アイコンテーラー→75レス
    イグナイター→総合スレのみ現存(完走)
    JBCキングズソード→91レス
    CCレモンポップ→146レス
    フォーエバーヤング→43レス
    ウシュバテソーロ→完走
    ペプチドナイル→完走
    ライトウォーリア→完走
    アマンテビアンコ→113レス
    シャマル→78レス
    ラムジェット→151レス
    さきたまレモンポップ→94レス
    キングズソード→40レス

    ここ一年のレース後のスレまとめた

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:40

    >>78

    ?そういう話じゃないの?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:54

    重賞未勝利が短期免許騎手テン乗りでJBC勝ったは人気出にくいタイプの勝ち方やしその後5着5着4着は良くも悪くも話題にならない
    それでも馬券人気はあるから意外な勝ちでもないし復活ってほどでもない
    とはいえ今回でそれなりにファンは増えたんじゃないか
    そもそもここでスレ伸びないのはそんなに悪いことでもないすぐ荒らす材料にされるか荒らされるかだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:57

    >>83

    フォーエバーヤング43ってどのスレ…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:15

    まああの去年の東京大賞典のペース、本当にウシュバが追走に苦労して最後方になったと思ってる…?
    彼も国内では頑張れば前行ける馬に数えられると思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:17

    取り敢えず今後は1番人気で周りのマークが厚くなっても勝ち切れるかどうかって所かな
    今回のレースでこの馬の一番強い形は周知のものになった訳だしその上でどういう走りをするかやね
    そもそも次どこ走るんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:19

    大井2000で先行さえできたら全部勝てそうってそんなレベルの馬なんだ
    いや強いのは分かってるけどそこまでなの?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:21

    >>82

    加齢による回復力の低下を期待している

    去年のそのままお出しされたら勝てる気しねえもん

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:48

    ヒダカブリーダーズユニオンの馬ではこれまでラプタスが稼ぎ頭だったけど帝王賞の分で3億円超えてキングズソードが1番になった

    https://db.netkeiba.com/owner/547800/

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:05

    結局キングズソードの話じゃなくてウシュバの話になるからなそもそも存在が薄いんだわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:12
  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:29

    >>87

    多分あれ流石に遠征のダメージ考えて後ろに控えたんじゃねぇかな

    っていうかここキングスソードのスレ!!こうなるから出さなかったの!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:24

    >>93

    馬名スレじゃなくても良いなら「怪物誕生」ってスレタイで140行ってる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:33

    スレの流れ戻すために次走の予想しようぜ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:40

    >>93

    だいぶ前のスレお出ししてきたな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:56

    どうやってAに勝つかの話はどうしてもAがなんで強いかって面を見なきゃいけないからなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:12

    そこそこ伸びてきてて草

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:18

    >>96

    国内だと微妙に中距離少ないのなんとかならんかねぇ、なんでこんなマイルばっかなんだ日本

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:23

    >>89

    他が大体決め手ないからそうなるって感じの馬

    10回やれば10回とまでは言わんが7回くらいは勝つと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:29

    ウシュバとレモンは今の古馬ダートのトップオブトップで他の馬たちがそれに追いつけ追い越せ打倒ウシュバだってなるのは至って健全なことだと思う。過剰agesageはダメですけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:40

    >>97

    だいぶ前のってか、G1勝ったのこれだけなんで…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:50

    >>91

    前まではあっと驚く大仕事をするクラブって印象だったけど、今は普通に強豪の一員

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:11:12

    >>93

    それとは別のスレが伸びてたしおまけにそれ以降の出走レース全部1回は完走してるんよなぁソイツ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:11:14

    >>96

    シリウスSかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:13

    >>106

    斤量大丈夫そ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:13

    こう言ったらなんだけど元からこいつ単体で話すことあんまりない

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:12:50

    チャンピオンズ大目標で、どこか行く感じかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:13:35

    先行押し切り勝ち…聞いたことがあります
    なんか地味だと

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:13:54

    海外行く気あるんだろうか
    インタビューで一応だしてはいたけど
    JBCはペプチドナイル次第では乗り替わりよな
    そもそも出るか分からんけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:04

    そもそもあにまんでダートの話がエバヤン、ウシュバやダート愚弄以外で伸びてるのあんま見たことない気がする

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:15

    >>110

    先行押し切り勝ちだけなら最悪良いんだよ

    なんか周りも見栄えしない負け方するもんだからなお地味

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:08

    >>112

    最近はそんなもんかなー

    ちょっと前はそうでもなかったんだが

    精々がラムジェット?

    あいつは叩き棒筆頭格って感じだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:33

    とりあえず、もう少し勝ってもらいたい所だね
    かしわは落としてほしくなかったわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:26

    大井が白砂になってからはまじで前が強いからな
    先行押し切りっていう順当に強い競馬してもどうしてもトラックバイアスがあるからパフォーマンスが高くみえづらいってのはあるかもね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:51

    >>63

    一般知名度そんな高かったっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:52

    >>113

    正直今先行押し切りでレースが派手な馬いるか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:17:26

    >>118

    レモンポップ……

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:06

    >>115

    シャマルはまあそういうこともある、ペプチドもいい、だがタガノビューティーに先着されたのがな

    足も使えてないし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:25

    >>108

    性格とかエピソードとか全然知らんしな

    ユニオン民いないのか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:36

    東大→前有利の馬場とペースで後方待機して5着(勝ち馬は後方待機の馬)
    フェブ→ハイペースで後方待機で5着
    かしわ記念→先行して4着(勝ち馬は逃げ馬)

    まあこっから帝王賞前目押し切り1着はそりゃあ特に語ることねえわ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:37

    >>115

    今は2000と1600のどっちもでG1級勝てる馬まじで少ないで

    かしわ記念勝てよは流石にハードル高いわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:37

    >>119

    大差勝ちはNG

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:39

    ハマれば圧勝
    ダメでも掲示板入りで賞金咥えてようやっとる

    一口でも1800万の安馬なら神みたいな存在

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:43

    >>89

    んまあ実際下した馬が強いからなあ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:06

    >>15

    今思ったけど流石にモーリスと比べちゃダメだろ、モーリスのレース全然地味じゃねえからな、安定感もあるし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:38

    かしわ記念はビューティーにしっかり差されたことの方が印象良くないんじゃね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:20:20

    >>125

    それはそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:20:35

    >>128

    寧ろビューティーもあそこ勝てなかったのが辛い組だしそこは別にかな、個人的に

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:21:13

    ハマれば勝てるやつがハマって勝ちましたって結果でしかない感じ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:21:15

    てなるとやっぱマイル走らす馬じゃないな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:21:20

    >>130

    なんだかんだ毎年来てるし明らかに得意な条件なんだろうなってのは分かるって意味でね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:22:03

    別にマイル走れるわけじゃないので普通に負けます
    大井2000で前目の位置取れたら勝てます

    それだけの馬

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:22:03

    >>118

    𝓡𝓸𝓶𝓪𝓷𝓽𝓲𝓬 𝓦𝓪𝓻𝓻𝓲𝓸𝓻

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:22:04

    >>117

    一般の範囲が分からないけど競馬ファンからの認知度は高かったんじゃない?デビューしてから1戦除いてほぼ1倍〜2倍台の1番人気背負ってきて、ケツ重戦車でも話題なってたし初重賞で1.7倍よ。当時のウマカテ人気は知らんけどね?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:22:44

    >>132

    普通に1800~2000の馬やと思うで

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:08

    1800-2000なら尚更チャンピオンズカップやろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:47

    まあフェブラリーSやかしわ記念よりはチャンピオンズCやろな
    何より大井2000

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:24:23

    まぁいくら衰えてるかも遠征で疲れ出てるかもとは言えウシュバにはあんま当てたくないよな、キングスはモロ得意条件が被ってるからあれだが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:24:34

    >>123

    距離短いと思ってる側からすればむしろ1600G1級二戦でどっちも掲示板内はようやっとる方やわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:25:20

    >>140

    勝負から逃げるのはそれ以下だと船橋の英雄も申しておられる


    勝たなきゃいつまでも新世代到来を告げられないぞ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:25:47

    ウシュバは左回りの方が得意だからワンチャン

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:06

    >>142

    実際回避しまくった東大にミックとかキングが来てくれたのは面白かったよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:34

    >>141

    つっても勝馬、イツメンのシャマルだしカッコつかねえ

    足使って負けたんならそれも言えそうだけどさ、使えてないのもな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:37

    ようやっとると言いたいところだがフェブラリーSは展開ガン向きだしかしわ記念も大体実績では格下しかいなかったんだから掲示板で凄いって意見もそこそこアレだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:40

    ネトケも康太やガードを絡めたコメント出す人とそれに噛みつく人で祝福そっちのけで喧嘩してたりするし不憫

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:27:41

    あの黄色いのが出てくるってなった時点で少頭数は必然やろうからそれを生かしてどう競馬を組み立てるかやな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:28:23

    >>148

    取り敢えず前に行かんとワンチャンもないと思う

    前に行ってようやくワンチャンあるかどうか

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:28:58

    >>136

    自分の理解と一致してたわ

    となるともしかしてキングズソードって思ったより人気無い...?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:29:24

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:30:09

    お労しや…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:30:29

    キングズソードは人気ないってよりマジで「パッとしない」が正しいと思う
    強いことも分かるし好きな人は好きなんだろうが本当にパッとしない

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:10

    >>152

    マジで伸びないのかよ……

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:34

    >>150

    レモンポップと比べるのは酷だろ、あまりにも

    比較対象に出すならかしわ記念後のメイショウハリオとかじゃね、フェブラリーの芝で躓いて3着→かしわ記念優勝→史上初帝王賞連覇で着実に人気を上げたよ

    最初テーオー下して帝王賞勝った時ヒエヒエだったから

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:51

    >>152

    こいつ本当にここで話題にならねえな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:55

    ウマカテで話題になると悪い事のほうが多いしええんちゃう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:32:49

    まあウマカテ以外でもキングズソードってあまり話題にならないんだが

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:32:54

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:05

    人気背負って勝ち切れるかどうかやな〜

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:28

    >>152

    かなしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:29

    >>155

    つまりこっからだな!!!


    ライバル欲しいわ、勝ち負け出来るような

    今んとこ格上か格下ばっかのなんともいえん立ち位置だし

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:55

    寺島厩舎も今村の方がどうしても目立っちゃうからね
    助手時代アサクサキングス担当してたり結構すごい人なんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:34:21

    こっから藤岡兄と本格的にコンビ組んで勝ったら人気出るんちゃう?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:34:22

    まあウマカテ内の話だと今回については鞍上に話題もってかれた感もあるよね
    皆でとにかく褒めまくろうってポジについてる人だからどうしてもそっちメインで集まるというか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:04

    まあ鞍上とっかえひっかえも印象薄い原因ではあるか
    JBCはモレイラで勝ち、東大とフェブラリーは岩田息子で負け、かしわではモレイラで負け、今回藤岡兄で勝った

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:32

    >>143

    どっちが苦手とかじゃなくて相対的にこっちの方が下って言う基準なのが本当にコイツ…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:39

    >>155

    オメパチュウワケインズ相手に勝ち切ったのにメイショウハリオ!!ってのじゃなくてメイショウハリオ…?みたいな雰囲気だったしな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:25

    >>168

    メイショウ…?メイショウか…みたいな感じだったしな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:55

    【報】ユニオンさんお祝いするもちょっとダサい

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:40

    カフェファケインズウシュバハリオナデシコテルオスギルミラおまけにライトウォーリアは世代に恵まれてたからな、せめて5歳はクラプラが復活してくれれば…あとなにいたっけ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:47

    >>170

    いや、、、、これは、、、、

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:52

    >>165

    ツムツムのVMスレが爆速で完走したしここはあんまり勝てない人が勝つのが好き

    特に藤岡兄はいろいろあったし上半期G1の始まりと終わりがどっちも同じなのはおもしろいから

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:33
  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:34

    >>171

    ウィルソン、ノットゥルノ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:37

    >>170

    剣がね...

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:52

    >>170

    ●審議

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:23

    >>171

    ハピ!!!!!!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:25

    勝った時にキングズソード=エクスカリバー=聖剣=デュランダルで
    デュランダルが発表されたのがサインかぁって思ってたわ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:41

    >>170

    ダッッッッッッッッッッッ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:09

    >>170

    英語表記かっこよくていいなーと思ってたのにこれは…

    もっとなかったんですか??

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:13

    >>175

    ノットゥルノっていつの間にもう5歳なんや……

    ウィルソン、失礼しました

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:37

    >>170

    ここに来てキャラ立ち狙いか、あざといな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:53

    >>170

    キングズ⚡ワードなんよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:56

    >>170

    こういう小学生向けのゲームタイトルある

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:02

    >>170

    >>10で挙がってるモーリスと比較しようか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:03

    公式からのネタ供給で伸びて草

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:33

    >>170

    キングズ⚡️ソード



    だっせぇ…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:46

    まぁ好きなだけ色々言えばいいさ
    新馬から応援してた馬がここまで活躍してくれて俺は満足よ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:43:47

    なんだかんだ最後は自信の話題で埋まりそうでよかった、いや良いのかな…伸びる内容が「公式の画像がダサい」なの…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:08

    名前そうするならレース名もアレンジしろよ!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:16

    ファミコンのカセットのロゴみたいだな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:36

    >>170

    King‘s⚡️sword はまだわかる


    2024 帝王賞(クソダサフォント)はどうにかならんかったんか

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:58

    ここからダート王になればいいねん!先行で映えない戦法と言われてもJBCみたいに圧勝すればいいし

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:10

    「影薄い」で完走するのはモーリスみたいだなマジで

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:14

    母キングスベリーの活躍馬2頭が綺麗に全兄、全弟と並んでて名前もソードとガードなのもかっこよくてめっちゃ好き
    中距離パワー馬場で先行すれば強いってのも色々言われてるけど個人的にはかなり刺さったな
    最後の直線、深い砂の中をピッチを落とさないまま悠々と駆けていくのいつまでも見てられる

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:17

    【朗報】キングズソードスレ初めて完走

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:25

    東大のウシュバってマイナス要素多いし勝てない相手でもないと思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:32

    >>41

    結局結論はこれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:42

    こんなオチであってたまるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています