某有名店がにんにくラーメンを再現

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:54

    尚、ニンニクの量は再現できなかった模様


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:23

    一番上のニンニクいる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:43

    亀戸二郎時々面白いのあげてくれるからすき

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:51

    >>2

    いる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:22

    おぉ、実写になると絵面が凄いな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:29

    なにこの人の食い物じゃないやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:29

    サイゲんするにはニンニク一個じゃ足りねぇんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:07:30

    >>6

    ウマ娘用だからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:15

    この量のすりおろしニンニク再現したら万かかるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:45

    以下殿下出禁

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:08:51

    ヤサイ部分が全部🧄になったとしても量的には再現できないという狂気

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:24

    腸環境〇にそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:39

    なお腸内細菌が全滅する模様

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:40

    もしかしたら野菜で基礎を作って側面だけにんにくで固めたタワーかもしれないから(震え声)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:09:43

    ワリオかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:16

    このスレ見たせいで週末に亀戸二郎いきたくなっちまったじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:22

    いつかあにまんかYouTubeで完全再現する人が出るに1000万マニー

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:23

    ウマ娘自体は耐えられても腸内細菌は死なない?
    それともウマムスコンドリアみたいにウマ娘特有の腸内細菌とかいるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:11:28

    >>18

    毒耐性もっているし人間と違う体内環境してもおかしくない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:13:33

    昨日食べに行ったラーメン屋じゃん
    あの無愛想に見える店主がこんなお茶目なことやってんのか
    それとも助手?の女性の方かな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:08

    そもそも下の山は本当に刻みにんにくなの?
    粉チーズとかじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:14:27

    >>20

    背景の小物がすでにお茶目

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:05

    >>8

    ウマ娘の世界においてはハリポタの穢れた血くらいの侮蔑発言でありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:24

    ちゃんと火が通ってるならニンニク丸1個食っても大丈夫だぞ
    ソースは俺

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:08

    >>21

    下の山が全部チーズならそれはもはやチーズラーメンなのよ....

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:53

    めちゃくちゃ精力付きそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:16:57

    >>24

    炒め物だとたくさん食べても大丈夫だよね

    アプリのスリおろしは死んじゃう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:14

    まああの積んであるやつをヤサイ+麺と解釈すればあとは唐辛子ぶっさすだけで完成する

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:18:47

    これ食ったら1週間は人と会えなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:04

    >>22

    そうかなぁそうかも……

    仕事中はかなり真剣なのかもしれんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:20:11

    なぜウマ娘は野菜をヘタや外皮すらもとらずに丸のまま食べようとするのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:40

    にんにくいっぱいのスタミナラーメンが有名な店より遥かに多くて芝

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:24:16

    くさそうだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:26:11

    >>31

    丸ごと食えるように品種改良されてる説

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:56

    >>34

    そのうち芽の出たじゃがいもとか食い出しそうで怖い

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:34

    マヨネーズの可能性があるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:35:40

    食わなきゃいいから再現だけは難しくなさそうなんだけどなあ
    多分写真撮った後汁に浸かってないにんにく取り分けて保存しときゃニンニク多めなラーメンとしてなんとかならんことはないやろし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:37:09

    >>37

    そこまですると早とちりで炎上させられるかもしれんし店としてはこれくらいができる範囲なんじゃろ

    個人でならやる人出てくるかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:33:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:35:38

    見た目再現するならこんな感じで表面だけすり下ろしにして、アップする時はすり下ろし部の断面写真も1枚の画像にして見せるとかならギリセーフだろうか…
    (画像貼り直し)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:26:57

    >>6

    人しか食わない定期

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:38:46

    >>40

    まさか描いたんか……!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:50:20

    そもそも次郎とかいう豚の餌を食う奴が健康とか気にするわけねーだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:37:39

    だいこんおろしにすればいいよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:46:38

    こないだテレビでニンニク250gのせてるニンニクラーメンやってたけどそれ以外の具は普通だからうず高くはなってなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:48:43

    >>9

    というか人間だと体に害が出るレベルのニンニクだからね。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:50:40

    まわりだけでもやばそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:33:08

    >>40

    よほどのにんにく廃人でもこれで何とか食えるかどうかって感じだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:35:27

    >>2

    にんじんハンバーグのにんじん並に重要やぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:23:54

    ゲームで二郎系かよ、と思ったのに現実の方が少なかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:27:48

    >>44

    玉ねぎのすりおろしでも大丈夫だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:29:01

    >>40

    あ~

    コーティングね、まだ現実的かもしれんな

    これでも結構なニンニク量にはなるが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:13:03

    中途半端に盛ると再現されてしまい面倒なことになるから「これだけアホみたいな量盛ればやるバカおらんやろ…」というサイゲの良心

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:39:53

    気絶しそうになったら唐辛子を噛んで意識を取り戻すのが食べ方らしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:41:49

    一番やりそうな奴は炎上で引退したしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:43:26

    >>53

    サイゲってバカを無礼てない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:45:55

    あのニンニクタワー最初麺に見えたんだけど、しっかり見たら麺の線なくて、摩りおろしたニンニクだと気付いたら戦慄したよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:51:39

    完全再現はマジで危なくね?
    あの量のにんにくはあかんよな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:55:32

    >>58

    腸内細菌でなくても消化器にダメージがでかい

    せめて加熱しないと……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:55:46

    生だとヤバい
    加熱しても食べ過ぎは良くないね
    下品な話だけど翌日の屁がやばい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:59:06

    これもうお腹痛メールだろ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:00:36

    真面目に再現して食べるなら>>40>>51の合せ技でたまねぎでかさ増ししたすりおろしにんにくを野菜タワーの土台に塗りたくればイケる気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:05:06

    再チャレンジするみたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:10:39

    困ります!困ります!
    あー!おいしー!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:22:06

    サイゲにこの黄色い山は何ですか?って聞いたら答えてくれそうなイメージ 俺はやらない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:23:59

    すりおろした上で火を通せばワンチャン?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:24:14

    >>63

    それはプロはしなくていいチャレンジだと思うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:24:35

    ※ウマ娘だから食べられます
    って注意書きが必要

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:36:16

    ぶっちゃけニンニク山盛り+トップに丸ごとニンニクよりもやしで山持った方がなんかバランス取れてると思う
    アプリの表現でもやしの山盛り新しく作るのめんどかったのかもしれんが

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:22
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:05

    あれ全部ニンニクは美味い不味い以前に死ぬんよ
    人間が食べてはいけない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:03

    >>70

    これは横浜関内店でニンニクをマシマシのマシにしたやつ


    関内二郎が先か、亀戸二郎が先か…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:04

    例のあのニンニクが生きてたら再現してたと思う
    なお食べるか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:24

    >>63

    腸内へのダメージは一旦置いとくとして、ホントにすりおろしだけでこのタワー再現できるかね?

    もやしとかで土台しっかり作らないと無理そうな気が

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:00

    やっぱり、ウマ娘って人間と同サイズだけど、臓器のスペックは10倍はあるってこと?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:43

    ウマ娘の餌じゃん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:51

    それでも…
    ここで時々現れる肉のトリプルティアラのラモ姐さまなら食べきってくれる!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:25

    ちなみに、霊長目と奇蹄目は進化の過程で硫化アリル耐性がつきました そのためニンニクが食べられます

    大多数の動物には毒性があります

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:02

    >>64

    撮影用に作るだけで裏で捨てる判断はできてたジャンキーになりきれなかったにんにくジャンキーの話はスレチだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:09

    >>77

    ラモ姐さんの腸内環境を破滅させるつもりか

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:33:34

    ウマ娘の腸内細菌はアリシンには負けないのかも知れない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:06

    >>75

    謎の毒耐性があるし臓器に関してはとんでもなく強いのかもしれない

    ただ燃費は悪そうな体してそうではある

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:14

    多分あれ背脂+大量のにんにくすりおろしを野菜タワーにかけたやつだと思うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:26

    でも俺は翌日くっさい殿下は見たいよ…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:14:35

    >>78

    じゃあ一応こっちの馬もニンニク食べらるって事?

    ニンニクはアボカドと同じで人間ぐらいしか食べられないのかと思った

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:21:10

    動物と人間は違うからね
    人間には無理なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:29:23

    例のニンニクの人が退場したからこそお出しできたアホ盛りだった可能性が微レ存

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:33:37

    >>85

    にんにく味噌ってのがあるらしい

    オグリも好きだったとか

    https://oyama-rc.jp/smarts/index/14/detail=1/b_id=18/r_id=2320/

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:35:43

    百姓貴族で乳牛が野生のギョウジャニンニク食べて乳が臭くなったなんてエピソードがあったな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:57:56

    あの量の生にんにくすりおろし食すと胃とか腸内の菌が死滅してやばそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:01:29

    アレだけ積み上げてラーメン自体は溢れてないってことはハリボテの可能性も
    足付きの台みたいなのが丼に立ってるのかも

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:19:21

    にんにくで腹壊す原因になるアリシンは加熱に弱いからしっかり火を通していれば大丈夫
    と思われがちだけど火を通しても限界はある
    特に丸ごと調理するとアリシンになる前のアリインのまま残ることが多いから体内でヘモグロビンとか減少して目眩や溶血性貧血などの原因になる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:28:24

    偶蹄類は奇蹄類に比べ後から出てきたので反芻などの面で優れている分奇蹄類のニッチを奪ってきたのですが、その反芻という要素が草食動物には割と致命的なネギ類耐性の無さを生み出しているらしいですね
    ちなみに肉食動物は大抵ネギ類耐性はないと言われています 特に食肉目はアレルギー反応を起こすとも

    特に馬は大型なので、消化の遅さと肝臓の強さで硫酸アリルの溶血性をカバーできるらしいです

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:03:50

    気の狂ったにんにくチョモランマラーメンの話から勉強になる話になっていて草

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:01

    >>40

    変なところで真面目なライスちゃんかわいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています