今いるウマ娘でハーツと絡みありそうなの

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:07

    産駒除いたら、タップ、ヒシミー、ロブロイ、ラブ、カレン、スイープぐらいか

    あと、アヤベさんも絡みありそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:33:40

    ヒシミーとスティルは何故?って思ったけどあれか?対戦してるからってことか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:34:47

    まあアヤベさんは血統大体一緒だもんな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:19

    >>3

    父SS・母父TBでほとんど同じ

    ハーツが期待されたのも、同じ配合でG1馬を複数輩出したアヤベさんの活躍あってのことだった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:54

    >>2

    そうそう


    ラブとは宝塚記念の1回だけだけど、ヒシミーとは3回走ってる(ジャパンC、有馬記念、天皇賞・春

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:01

    無知ですまんがカレンチャンって何かあったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:38:42

    >>6

    産駒がいる ハーツとの間に

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:39:05

    >>7

    トニービン濃くない?よくやったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:38

    >>8

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019104708/


    どうしてこの配合をしたのかちょっと謎ではある、濃いって

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:59

    チーム橋口がまだ全然いないからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:01

    >>5

    想像以上に一緒に走っててビックリした

    春天だけやなかったんだな...反省

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:33

    鞍上のルメールにペリエがボリクリで有馬連覇した時に「中山競馬場は直線が短いからタップに離されすぎないように気をつけた」と言ってたことを思い出したってエピソードもあるから有馬記念の勝ち方をボリクリに教えてもらうみたいなイベントもあるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:41:46

    >>8

    逆にトニービン以外はクロス無いから

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:48:41

    無敗三冠撃破繋がりでカツラギエースとは何か絡みあるかもしれん
    馬なり1ハロン劇場でもハーツを激励するエースというネタがあった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:49:01

    絡みが多いような 少ないような

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:49:57

    >>14

    有馬記念に向けて脚質チェンジしたのは例のJCからヒントを得たとかあるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:22

    >>4

    加えて、それぞれの母母父が親子だから約8割同じ血統してるのよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:50:40

    ルメール会繋がりでダイヤとも絡みがありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:51:35

    ハーツはスイープの尻を追っかけてそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:51:59

    >>16

    逃げのJC活かすなら有馬より逃げたドバイな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:52:59

    >>19

    まあ間に産駒いる同期だしなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:53:05

    >>19

    それはふたばのネタだから.....

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:55:02

    >>22

    ‪🌱‬ではなく、旧2ちゃんだな…

    スイープ絡みなら秋天での暴走見てドン引きしてるとかそういうネタがあるかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:57:13

    >>15

    実際絡む候補をこう列挙されると、自分のイメージより少なかった…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:59:07

    ドゥラメンテのストーリーで
    「勝利をもって驚かせるのは、”番狂わせ”の役割です。」
    「私が望むのは…”最強”としての戴冠。」
    という台詞の後、04年ダービーの回想シーンに入る場面があるんだが
    この「番狂わせ」はハーツのことを指しているのではと私的には読んでいる

    ドゥラメンテの母アドマイヤグルーヴも、父サンデー×母父トニービン。
    ドゥラメンテにとってハーツは「叔父みたいなもの」と捉えることもできるんじゃなかろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:01:31

    >>24

    一応母親絡めたらもっと増えるけどね 93世代

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:05:30

    ロブロイとは直接の対戦もあるけどイギリス遠征の話してそうだな。エレクトロキューショニストらしき海外ウマ娘が会話の中に出てきそう。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:08:08

    絡む数が多い少ないより物足りない感がすごい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:25:52

    シーザリオ、ワンチャンあるか?
    一口馬主の大和屋氏がシーザリオ・エピファネイアの一口馬主と友人関係で、互いの出資馬を応援し合ってたという話があるから。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:44:50

    鞍上、厩舎、馬主、同期、近時代、種牡馬時代
    この辺りこねくり回せば大概あるっしょ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:14:30

    遠征支援委員会が他キャラも有りならそこ入ってドリジャとも絡めるかな 社台最恐の前任と後任らしいけど、ウマ娘内では気性難繋がりって扱いはしないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:17:06

    種牡馬時代ハーツと仲良かった馬って知らないんだけど誰かいるの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:22:21

    >>24

    そもそも絡みを作れる相手が実装されてない奴らばっかだからな。。。

    だからこんなもやもやしっぱなしなんだが。。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:28:19

    >>32

    仲がいい奴は知らんが向かいにレイデオロを置いたらブチギレて信頼関係を一から構築する羽目になったのは知ってるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:29:27

    一般見学もおいそれと出来ない馬だったはずなのであんまり交友関係の話はない気がする
    ニューイヤーズデイ→隣の馬房に入ってきた。初めての場所で困惑するニューイヤーズデイを心配そうに見つめていたらしい
    ダイワメジャー→晩年隣の放牧地にいた。社台のインスタにツーショットの動画がある

    このくらい?レイデオロは嫌いだったらしいね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:31:24
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:39:32

    クロフネと仲が良かったってどこかで見た記憶がる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:50:29

    同期だとダメジャーと仲良くなりそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:56:59

    厩舎に帰る時はハーツクライが来ます。もっと下がってって絶叫されてたって話があるけどトリコのゼブラみたいに身内やファン以外からめっちゃ怖がれてて逃げられるみたいになったりせんかな。流石にウマ娘でそれはないか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:49:01

    >>25

    何でドゥラがハーツの話を?と思ってたけど、そういやアドグルもハーツと同じ父SS・母父TBだったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:10:01

    >>32

    社台SSに入ってきたキタサンブラックに喧嘩売ってたって事くらいしか知らない…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:14:01

    >>39

    普通にありそう

    ファンや産駒達には慕われてるけど、彼等以外から避けられるってのは

    (誰もハーツの世話をやりたがらなかった話もある)

    というかモブ相手ではあるが萎縮された奴が逃げ出す例は既にいくつかなかったか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:57:19

    母母父がリファールなのでリファール系を人間換算で考えると、大おじにリガントーナ、いとこおじ/おばにキングヘイロー、シリウスシンボリ、メジロラモーヌ、ツインターボ、はとこにカワカミプリンセスがいる
    まあ直系じゃないしここまで来ると少し遠いから流石に絡みは無いと思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:14:39

    昔あるスレでシャカールと不仲という話が出てたな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:32:05

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています