- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:11:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:12:12
凄まじいスピードで完走したな…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:13:12
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:23:24
はしもっちゃんの指導やっぱ好きだわ
音楽は楽しまなきゃって信念が出てていい - 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:40:01
だって真由怖いよ……内面掘り下げられたけどあの頑固さというか自分を嫌ってる相手に本心から「私が悪いならなんでも言ってね。直すから」って言い続けられる精神がどこからきてるのかまったくわかんねぇんだもん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:51:13
ユーフォの伴奏がなんか合わないって話でまた価値観の違いで一悶着あるのかと思ったらあっさり終わった
原作の久美子真由は根本的な解決してないからまさかここでやるのかと思ったけどただのイベント演奏でそんなのやっても変か - 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:27
せっかく和解できたけど数日後には真由は東京行っちゃうんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:20:17
ほぼ全エピソードに奏出てたよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:31:44
真由が「闘志」に目覚めたのがアニメ世界線なのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:40:52
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:41:02
真由ママは家長に合わせる昔なら良い奥さんになったろうけど現代の母親としてはなんとも…
毒親とは言わないけどなんかもやる - 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:47:56
真由はつばめちゃんと久美子という友達を胸に上京する
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:17:40
つばめ、久美子
お前たちが私の翼 - 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:21:11
「ソリ辞退しようか?」が成功体験から出力されてたのは笑った
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:58:06
真由と久美子がもっと早く仲良くなった未来見たい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:46:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:30:59
しかし今更だがアニメカテゴリでよかったんか?
小説では? - 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:25:43
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:48:32
吹部で出番のある男キャラが久美子一筋の秀一と緑先輩ガチ勢の求で本当に良かった
そうじゃなければ危うくサークルクラッシュ展開になるところだった - 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:52:35
真由の怖さは得体のしれなさから来るものだと思っていたが、バックボーンも明かされたうえで感想が「怖......」になるのは流石としか言いようがない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:55:34
あくまで俺の解釈だけど闘志には目覚めてない気がするなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:57:48
正直あの言動で家長に合わせる昔なら~という考えに至る方がちょっとゾワっとするぞ俺
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:09:56
一つ言うなら真由の1番の友達であるつばめの出番が欲しかったかな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:12:36
・真由がいればそれだけで十分幸せ(※第二子流産の過去あり)
・家族一緒じゃないと寂しい
・人の悪いところより良いところを見つけられる子になってほしい(※母だけでなく父も同意見)
別に現代でも特にモヤるような部分無い気がする - 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:23:04
奏に手を差し出された時に大喜びする真由可愛い
マジで根っこは「みんなと仲良くしたい」だけなんだよなこの子...... - 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:06:04
真由はアメリカとかの方が向いてるんじゃない
建前と遠慮しがちな日本のコミュニケーションと相性悪い感じある - 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:12:30
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:32:58
奏がめちゃくちゃ好きになった
真由に敬意を示すくだりは女子高生のやりとりとはいい意味で思えん
義侠の人すぎるわ久石奏 - 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:33:25
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:44:24
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:55:59
あすかが京都大学で葵ちゃんが同志社で秀一が京都府立か
葵ちゃん、部活続けても良かったんじゃね? - 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:01:47
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:15:37
アメリカでは日本人含めてアジア人が一番差別される・・・
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:27:20
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:37:35
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:56:16
龍星の樋口(求の過去喋った人)と求くんから見た久美子評(ポーカーフェイスでやり手の部長)とか何気に新鮮だったな。
あんまり外からの描写とか少ないし - 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:58:31
ちかおがちえりと付き合ってるのはアニオリだったのか…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:00:29
引越しで長い友達がいないから恋人って言ってるけど本当のところはずっと続く親しい関係が欲しいの方が強いのかもね
ある程度の年になっちゃうとずっと続く友達より恋人作る方が難易度低いし本格的にパートナーになれば離れずにすむし
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:03:43
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:20:15
はぁ…おまえで六人目やぞ?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:24:16
原作奏ちゃんは賢くて義理堅いとても良い子
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:39:28
秀一君優良物件よな
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:08:21
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:15:47
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:17:17
秀一お前ほんまに久美子でええんか案件がさらに加速するとはな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:19:59
久美子も面倒くさいけど良い女だから…
秀一くん、キミちゃんと性欲ある???って思うくらい聖人だけど - 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:20:36
秀一は真由のことも強豪から来たのに偉ぶらないいい奴評価でお前こそいい奴だよ!ってなった
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:25:36
高校生活一回きりだしこの先忙しくなって関わる時間も減るだろうから、高校時代を久美子と恋人として過ごしたいって気持ちなのにこれだしな
久美子は久美子で秀一はこれからずっと隣に居て当然と思ってるだろうから噛み合わんなw - 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:27:03
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:54
ちかおや滝野よりはレベル高いだろうから問題ないよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:47:36
奏出番もりもりだったな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:57:52
- 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:17:26
黒江真由四天王
吹奏楽部員1
吹奏楽部員2
吹奏楽部員3
吹奏楽部員4
瀧川ちかお - 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:18:09
全体的に良かったけど真由とつばめちゃんがどんな感じになってるのか知りたかった
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:24:24
真由が恋人(ずっと一緒にいてくれる人)を欲しがってるからつばめは真由の心の底まで届かなかったのか、進路が東京と大阪で分かれたから諦めたのか
でもつばめなら定期的に真由に連絡しそうだし売れないお笑い芸人をヒモとして飼ってそう - 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:39:29
麻美子さんは彼氏はいないけどセフレはいてほしい
- 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:44:48
久美子ってかなりムッツリだよな。旅行=二人での話と勘違いするのはまだわかるけど旅行先でそういうことするって発想になるのはムッツリだわ
普通の旅館やホテルだと隣室や従業員の人にバレるからラブホでもない限りそういうことしないだろ、常識的に考えて - 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:47:19
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:55:58
- 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:02:44
なんなら同性にも妙に艶めかしい視線を送るからな…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:07:48
- 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:17
- 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:46
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:26:08
真由からしても久美子とっての秀一のような存在に憧れはするけど秀一自身にはそういう興味はないだろうし
- 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:30:18
それ本気で言ってる奴いねーだろ流石に
- 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:30:57
秀一が公式公認の都合の良い男で本当によかったよな
そうでなかったらフリーの期間に「黒江って俺のこと好きなの?」軍に加入しかねない - 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:44
理解して受け入れたというか、白旗上げて受け入れたって感じに見えなくもない
アニメならまだしも原作の賢しい奏がこうなるのってよっぽどだろ… - 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:37:28
- 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:03
- 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:38
原作の真由ママがえっちすぎて辛い…
真由ママにダメにされたい… - 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:00
こうしてみると本当に胸囲の格差がすごいな
- 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:09
- 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:28
- 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:59
クラゲというより蜘蛛だよな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:52
真由は清良の友達が「大学行ったら変な男につかまりそう」って言ってたけど、どちらかと言うとそういう男が真由に囚われるというか執着しそう
- 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:10:46
真面目にストーカー被害に遭いそうなのが怖いよなあ真由
優良物件でなくごく普通の男でいいから早めに恋人作っとかんと
年取って容姿が衰えない限り無限に蛾を吸引していきそう - 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:17:25
- 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:35:50
真由の過去話も良かったし、さつきと美玲が仲良しで癒された 2人ともお互いを尊敬し合ってる感じがしていい関係だなと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:47:35
モブA「あのさつきとかいう女なんなの!?美玲先輩に馴れ馴れしすぎ」
モブB「下手なくせにねぇ〜」
モブC「美玲先輩優しいから断れないのよ」 - 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:21:03
アニメ次回予告きたけど「愛してる」やるんかなこれ
大好きのハグはもうやったし - 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:23:49
スキンシップトレーニングとはまた百合のためにあるようなトレーニングだなw
- 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:38
原作だと全国コンクール終了してもまだ真由が理解されてないから
奏視点ではモヤモヤ抱えたままなんだな - 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:30:40
アニメ真由は親友失ったトラウマ持ちで久美子によって救われたけど、原作真由は親友いなさそうなんだよな
つばめちゃんとは続いてほしい - 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:44:06
- 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:11:24
原作真由は最初から部活内で好感持たれてるし北宇治エンジョイしてるように見える
親友失った過去もないっぽいからそもそも救われる必要性がないという…
上京しちゃうけど同窓会には呼ばれるだろうし良かったね感 - 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:18:55
アニメ版の親友失ったトラウマってのも解消されたとまで言っていいのかは正直わからんと思ってる個人的には
久美子相手なら同情も心配も遠慮もいらないので今回久美子を蹴落としたことは悲しいけど納得できてるって感じであって、
親友蹴落としたトラウマ自体はまだ残ってんじゃないかなあと - 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:25:24
小学校時代のエグいことやった子、真由がいる間はいつ周囲にバラされるかってずっと怖がってそう
前の学校で軽くしゃべってたのを見ると真由からすればあれは自分に落ち度のあるエピソードで
友達が悪いとは認識してなかったっぽいから、ふとした弾みにペラペラしゃべりそうなんよな - 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:30:26
アニメ真由はあのオーディションを経て北宇治の真の仲間になれたんだよな
- 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:32:39
- 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:37:55
最終回あらすじの笑顔で拳上げてる真由ちゃん良いよね
- 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:47:08
- 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:54:32
- 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:54:34
- 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:57:01
久美子が真由に勝った件も完全にスッキリはさせてくれないのが流石ユーフォニアムって感じだよね…
奏が感じたようにあまりにも美しい筋書きすぎてゾッとするわ - 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:57:23
- 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:07:18
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:20:01
- 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:14
気持ちが乗らないのも含めた実力でただ負けたと本人は思ってる
ただ本人の思想的に無意識に手を抜いた可能性がある - 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:30:07
犠牲になったのだ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:15
- 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:54:22
- 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:57
秀一とはニュアンス違うけど大丈夫かこいつ?と心配になるよね…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:22
合宿で告白されられるかも!?と緑先輩は満更でもなかったから、求君がオスっ気出したら普通に押し切れそうではある
- 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:45
- 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:49
- 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:32
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:22
読んでて改めて思ったけど、吹奏楽って特殊なジャンルだよなあ
野球でもサッカーでもいいがスポーツだったら初心者がいきなり強豪校に入部しようなんてまず思わんし、
思って実行したところで数か月後に全国の舞台にレギュラーとして立てるとかありえないもの - 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:06:46
レギュラーの人数が最大55人ってめちゃくちゃ多いもんなぁ
しかし本番で自分が盛大にミスったら全部崩れて終わりって考えるとプレッシャーが…
楽器吹ける人ってかっこいいけど自分には向いてないなって↓のスレ読んで思った
吹奏楽部ってなんでギスギスってイメージあるの?|あにまん掲示板実際部内で何が起きてるの?外から見てる限り、陰キャの悪いところが出てるのかなーとか思ってるんだがbbs.animanch.com - 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:10
下手したら、というか下手しなくてもあすかよりは真由はもともと強かろう
- 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:11
紅白歌合戦の縄跳びギネス記録は見ててかわいそうだった
- 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:48:08
秀一ですら真由に対して「好感が持てる」と一定以上の評価をしているのに対して、
「黒江先輩ですか?すみません、あまり興味が......」(即答)
「緑先輩の方が魅力的だと思いますけど」(恋愛感情ではない)
あまりにも緑先輩ガチ勢すぎる...... - 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:48
そんなに姉と似てるのかねぇ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:56:32
- 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:01:15
- 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:04:52
厄介オタクすぎる…
- 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:27
これで緑に男できたら求脳破壊されそうだな
- 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:11:20
- 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:18
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:17:20
将来緑が恋愛関係で泣くことがあったら求はマジで刃物を持ち出しそうな危うさがある......
- 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:18:28
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:20:42
求の脳破壊見てぇ
- 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:23:05
真由も求も他人の幸せが幸せってな所があるのは似てるな
何かの間違いでこの二人がくっついたら逆に周囲の心労すごそうだ - 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:27:00
DV夫に泣かされてるサファイアと大人になって再会した求
- 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:32:14
- 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:36:40
斎藤葵は受験に専念するために部活辞めて同志社なんだよな
昔は神童扱いだったそうだけど単に早熟だっただけっぽい - 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:39:54
- 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:40:35
昔の人は言いました
十で神童十五で非才二十歳過ぎればただの人 - 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:41:08
葵パイセンは北宇治の負の面を一身に引き受けるための存在だからまあ…
- 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:42:33
- 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:45:08
誰が貧乳くじや!
- 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:45:27
- 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:46:36
- 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:46:37
アニメはともかく原作だと久美子ってそこまで貧乏くじ引いてるイメージないなあ
なんやかや最後に全部もってくし - 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:48:37
原作はともかくアニメの久美子はそこまで貧乳ってイメージないなあ
- 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:49:32
まあでもフェルンと比べたら面倒くさくないよね久美子
- 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:50:48
- 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:52:44
- 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:53:31
あの希美は・・・
- 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:00:45
- 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:09:26
- 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:12:23
大学って本当に学科によって偏差値まるで変わるからな
偏差値的にはそこまででなくともこの分野なら東大にも内容では劣らないってな大学だってある - 142二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:15:02
公立だから五教科あるのか
- 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:16:42
確か秀一文系だよね?
だとしたら低くても55はある - 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:19:30
同志社と関西・立命館の間くらい
京都・大阪以外だと知名度低いのでブランド力で立命館や関西にも負ける
公立だから私立より学費は安い - 145二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:26:52
Yahoo知恵袋によると関関同立と京都府立両方受かったら後者のほうに行くべきらしい
久美子が色々させてくれなかったお陰で勉強に集中できたのなら結果オーライかも
受験生、とくに男子には性欲デバフあるから - 146二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:30:55
まあ特別進みたい分野があるわけでもなく、似たようなレベルってんなら公立にしとけとは思う
職場の子持ちの人たちの話を聞いてると私立の学費って本当にエグそうだもんな… - 147二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:39:08
真由は東京の国立ってことは一ツ橋志望なのか?
さすがに東大は無いよな、 - 148二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:48:18
一ツ橋でも相当難関だけどねえ
夏休みは海外で過ごすのが当たり前とかいうお嬢様だったようだし東京外大なんか面白いかも
恋人作りたいといってるからお茶の水はなさそう - 149二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:49:56
真由は彼氏作りたいなら青山行け
- 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:50:50
- 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:52:53
どこの大学の文学部?
- 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:54:46
秀一は元々私立の社会学部希望だから京都府立大学なら公共政策学部が近そう
- 153二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:58:09
- 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:07:01
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:14:40
- 156二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:15:16
来年だと、なんとなく奏は久美子の後を追いそう
りりりんは数学激強で華やかだから慶應理工とか
求はサファイア追って服飾系来たらビビる - 157二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:17:38
- 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:21:37
- 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:22:41
- 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:22:53
- 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:24:51
京都は共産系議員が幅利かせてるからなぁ
- 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:27:08
- 163二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:27:36
真由が告白されたことはたまたまだよって言ってるのは普通に考えると謙遜だけど、俺の中の闇真由は妥協しても無理な男から告白されてるのはノーカン扱いにしてるのかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:31:24
葉加瀬みちる「塚本先輩!へへっ・・・頑張って来ちゃいました。また一緒にトロンボーン吹きたいです♡」
かなぴーが久美子の後を追うように葉加瀬みちるが府立に進学してくる可能性もある - 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:32:42
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:39:07
- 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:44:10
北宇治は進学コース以外で難関大は難しいんじゃないか
- 168二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:00:42
葵ちゃんが部活やめたのは勉強に集中したいより割と別の理由の方が強いっぽいので勉強に身が入らないのはまあ分からんでもない…
- 169二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:02:16
- 170二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:55:31
久美子が色ボケすぎて笑った
- 171二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:41:27
作品通して麗奈みたいにがむしゃらに練習するキャラを肯定的に描いている一方で「部活はあくまでも学校生活の一部にすぎないッスよ…」ってスタンス貫いてるの好き
部活の外でこそ楽しくやれてたり、真由みたいに卒業旅行でようやく和解できるキャラが生まれたり、なんかこう日常生活と吹部の活動が同等の扱われ方してるのが逆にいいなって思う - 172二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:43:22
希美は作者から負の寵愛を受けているから
1回判断ミスするとピタゴラスイッチ式に運命にボコられる - 173二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:30:25
- 174二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:21:42
初期お姉ちゃんの言ってた吹奏楽じゃ大学行けないよもその通りだしね
一生懸命頑張ることの尊さを描きつつも部活至上主義にならないバランス感覚が素敵よね
葵ちゃんの選択(3年次は受験勉強頑張って大学で好きなことを再開する)も別に間違いじゃないし - 175二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:53:46
両立してる秀一地味にヤバいな
その代わり友達と遊ぶ時間ほとんど無さそう - 176二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:00:50
- 177二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:29:47
勉強と部活を両立させた秀一は凄い
そら久美子も卑しくもなる - 178二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:36:40
- 179二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:40:46
- 180二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:42:22
- 181二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:43:49
- 182二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:44:25
- 183二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:46:22
色ボケもあるけど子供の頃に北宇治黄金期の演奏聴いて母親からは楽しかった吹奏楽部時代の話を聞いて憧れてたから多少はね?
- 184二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:48:35
- 185二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:48:56
結局復帰できてるし、卒業後もみぞれやなかよし川と仲良くしてるし、進路で大幅な妥協を迫られたわけでもないしで希美がそこまで負の面を背負わされてるイメージないんだよなあ
それこそ葵の方がよっぽどじゃね、と思うわ - 186二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:50:05
部活の充実度が下がったというならわかる
人生狂ったというのは大げさすぎる
そんな感じだな - 187二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:50:07
アホの滝野にはすぐに見切りをつけて後藤を尊敬するあたり人を見る目があるというか滝野がアホすぎるというか
- 188二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:51:27
- 189二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:56:53
葵でも卒業後に再び音楽やる気になれたし、悲しい記憶も良い意味で「たかが部活」の範囲で済んだよね
…なんで求の姉ちゃんだけやたら重い話になったんです? - 190二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:01:25
真由ちゃんの恋人欲しいってのはちょっとショックだった
異性に興味ない純心培養された天使だと思ってたのに - 191二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:06:35
- 192二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:06:50
- 193二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:10:32
- 194二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:12:39
じゃあ逆に変な男が真由に染まって変わるのなら?
- 195二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:15:31
- 196二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:22:33
恋人が欲しいっていっても枕詞「秀一みたいな」だからなあ
それは5000兆円欲しいみたいなものなのだが気づいているのだろうか - 197二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:22:48
- 198二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:26:34
一方で変な男に捕まって構わないと考えてもいるのだ
- 199二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:28:08
あすかの言うことはめっちゃシビアなのに対して、3年生がクソであったのはせめてもの作者の優しさかもしれんわね
3年生がいじめまでやってなかったら本当に希美たちの我慢が足りなかったで済まされかねなかったから
- 200二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:28:35
秀一みたいな「優しさが水道水みたいに出てくる彼氏」が欲しいってことだろうな
秀一そのものじゃなくて「久美子にとっての秀一」の立ち位置にあたる彼氏が欲しいってこと
まあそんな奴いねえんだけど