エアプだけど素朴な疑問が湧いてくる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:24:12

    狭間の地ってどこの狭間?時空の狭間?
    使命とか運命とかそんなに大事?
    しろがね人はどうして滅ぼされないの?
    狭間の地で死んだらどうなるの?
    人間の寿命どんくらい?というかエルデンの人間はホントに同じ人間?
    神はなんで争いのない世界作らないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:25:09

    まずはプレイしろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:27:37

    スレ主は実際にプレイしてる?
    プレイしたけどまだ全体像を把握しきれてないってタイプのエアプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:29:14

    しろがね人はスレ主そっくりだと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:39:55

    狭間の地がどこかってそんなに気になるか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:40:51

    さぁ…?なんだろうね狭間の地って

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:42:33

    買って遊んでみようか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:42:34

    調べればすぐにわかる疑問が何個かあるのを見るに転載用スレってやつだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:43:57

    神(フロム)が闘争を求めてるからでしょ(適当)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:44:18

    >>しろがね人はどうして滅ぼされないの?


    意外と逞しいから...

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:44:57

    なぜ答える必要が?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:45:03

    プレイするか適当な動画でも漁ればある程度わかるだろうに
    作中で普通に明言されてるのもあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:45:06

    しろがね人が滅ぶと俺たちのルーン稼ぎに支障が出るから

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:45:59

    しろがね人も輪廻の輪には入ってるから
    つまり何度でも殺し放題

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:46:23

    こういう細かい所ばっかりつついて自分は評論してるつもりになってるのが今のユーザーの悪い所だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:46:56

    狭間の地ってどこの狭間?時空の狭間?
    使命とか運命とかそんなに大事?
    しろがね人はどうして滅ぼされないの?
    狭間の地で死んだらどうなるの?
    人間の寿命どんくらい?というかエルデンの人間はホントに同じ人間?
    神はなんで争いのない世界作らないの?

    そんな素朴な疑問を調べてみました!
    調べた結果、よく分かりませんでした!
    如何でしたか?
    おすすめの記事はこちら!
    ttps://bbs.animanch.com/board/3533662/

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:47:11

    お前たちの血の穢れたるを
    こんなものが、まともな生命に流れるものか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:48:15

    劣  殲

    等  滅

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:49:13

    指様に聞け

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:49:31

    >>1

    もちろん、エルデンリングについてお手伝いします!狭間の地について考察してみましょう。


    狭間の地は、エルデンリングのストーリーの舞台となる土地です。この地は神話的な要素が豊富で、特に強い祝福を受けた英雄たちによって治められています1。以下に狭間の地について詳しく説明します。

    基本情報:

    狭間の地は黄金樹と土地、海、霧で構成されています。

    黄金樹は狭間の地の中心に立つ巨大な木で、魂と肉体を記録して永遠の生を与える役割を果たしています。

    土地は複数のエリアで構成されており、リムグレイブ、ケイリッド、リエーニエなどが含まれています。

    霧は狭間の地と外界を隔てるもので、生と死の境界線を表しています。

    狭間の地は古代の地球がモチーフになっているとも言われています1。

    名前の由来:

    「狭間の地」とは「生と死の狭間の地」を表していると考えられます。黄金樹が生と死を循環させていることから推察されます1。

    外界との位置関係:

    狭間の地は霧に囲まれており、霧は外界と隔てています。外界で死んだ魂が霧を通って海を渡って狭間の地にやってくると考えられています1。

    人間の寿命:

    エルデンの人間の寿命は不明ですが、狭間の地で死んだ場合、霧を通ってやってきた魂は黄金樹によって永遠の生を得ることができるでしょう。

    神の意図:

    神はなぜ争いのない世界を作らないのかは不明ですが、大いなる意志との交信が行われていることが示唆されています1。

    エルデンリングの世界は謎に包まれていますが、これらの要素が物語を豊かにしていますね。2345


    詳細情報

    1introduction1.com

    2bing.com

    3redbull.com

    4wotebook.com

    5cgworld.jp

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:51:20

    俺は差別としろがね人が大嫌いなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:04:32

    >>21

    ん?まあしろがね人だし差別じゃねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:08:16

    >>22

    ???「差別ってのはね、人間が人間にするものなんですよー」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:11:39

    劣等民族しろがね人が立てたスレかよ…
    消えろよ灰色の血が流れてる生命擬きがよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:13:52

    カッコウの屑どもが多くて気分わるいしろがねねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています