あにまんはこの時間帯が一番まともな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:02:35

    お前らなんでこんな時間まで起きてんの?
    俺はニート

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:03:06

    睡眠という行為を必要としない生命体に進化したからね
    いつでもあにまんができるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:03:22

    25時になったし寝るわ
    おやすみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:03:22

    だってもう死んでるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:03:48

    欺瞞…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:03:59

    自律神経が死んで寝れない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:04:19

    >>3

    全然関係ないけど25時とか言う表現アニヲタしか使わない気がするんやが

    バレてるで

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:04:59

    ニートの時点でまともじゃない自覚を持って欲しい
    持ってないからニートなんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:06:12

    >>7

    いいえ、深夜番組を見るTV視聴者ならアニメとかオタとか関係なく使います

    君が昭和生まれのアニオタだからそう思ってるだけです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:06:16

    >>5

    この時間はガチのガ、イジかまともな人で2極化してるから「自分をまともだと思ってるやべーやつ」がいない気がする〜

    そういう意味ではすぐ区別ついて平和に感じるのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:08:15

    >>5

    気になって見に行ってみたけどマジでこれやん草

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:09:20

    明日の勤務が夜勤だからなるべく夜更かししてる
    でないと夜中眠くなって仕事にならん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:00:55

    人がいないという意味では3時〜4時だと思う
    日勤の人は寝てるし夜勤の人は働いてるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:03:00

    気がついたら3時だし

    大惨事って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:04:49

    >>14

    おせーよ

    ジョージ・クルーニーと出直してこい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:24:02

    >>7

    夜勤作業の仕事なら普通に上からのメールで使ってくる

    25時ならいいけど、先日作業予定24時〜なんてのが来た時は同僚と、どっちだ!?となった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:24:35

    >>7

    おはよう☀

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:23:24

    2交代3交代ある工場だったりそれ抱えてる業種の事務でも普通に言うよな25時26時

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:26:34

    そろそろ寝るか❤︎

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:29:51

    いかん、今日仕事あるのにあにまん楽しくてうっかり徹夜した
    そろそろ家出ないと

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:40:17

    >>18

    深夜でも盆正月でもライフラインも交通も流通もある程度動いているということは

    それらで働く人間がいるというわけで、それらで働いている人間が24時間365日働き続けているのでない限り

    平日昼に代わりの休みをとっているはずなんだけど

    平日夜休みマウント取りたい人間はそれらの存在を頑なに否定するのな


    就職活動の第一条件が土日盆正月深夜に働けて、人の少ない平日に休める仕事とした俺には理解できん世界だわ

    家族持ちとなれば平均休日休みも欲しいだろうけど、10代の時に孤独死選択していたから尚更

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:54:35

    >>21

    お前のそれを煽るわけではないが代休で休日出勤はあっても一般業務だと普通は日勤だからね

    工場は動くけど責任者のTOPは大体日勤のみで緊急時呼び出される手当が多い程度

    そもそもが交代制なんて若いうちしかできない(だからどんな大工場も常時人を募集してる)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:55:00

    >>21

    でもお前別に企業勤めじゃないじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:55:55

    >>21

    なんで25時という単語がわかるかどうかの話に急にお前はコンプレックスまるだしの妙な理論いってんだかわからんh

    そういうとこじゃねえかな透けてるの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:56:11

    まったくもってまともじゃない件

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:56:48

    一時間前のレスにツッコミ3連続は草

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:18:10

    夕勤前に覗いたら世間知らず連発に笑うしかない
    通勤ラッシュと年時確定混雑を避けられだけでどれだけメリットがあるか想像もつかんのだろうな

    押し競饅頭年中饅頭行事の生活に優越感が感じてマウント取れている気になるなら
    それで幸せにおけばいいさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:35:26

    11:18:10
    夕方勤務アピにはちょっと早いんじゃないんですかね、もうちょっとちゃんと設定エミュしてください

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:07:47

    >>27

    お前のそのごっこ遊びが見透かされてないと思ってることに笑うしかない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:52

    あにまんには予約投稿のシステムがあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:25:00

    馬鹿というか苛められっ子って口先3寸の嘘よくつくよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:38:56

    皆が追求してないだけでバレッバレの嘘とか見栄張りとかちょくちょく見る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています