えっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:17:08
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:17:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:18:31

    うぇー怖いよー

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:18:37

    誰…?人間を模倣して成り代わろうとしている新生物…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:19:00

    人類が機械に取って代わられる時が近いのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:19:11

    大昔にスレ画みたいな貯金箱あったよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:19:14

    何やってんだがてめぇ! さっさとオ〇ホにこれ使えよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:19:32

    やっとロボの反乱が始まる!俺も嬉しいぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:20:38

    バイオロイド開発開始だーっ
    GOーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:20:51

    ぼっちちゃんかと思った…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:20:57

    ふぅん今のうちにペッパーくんに媚びを売るのが大事ということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:21:37

    トダー式の方がかわいいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:22:08

    >>11

    だとしたらヤバイよ民安ともえが機械の王になっちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:22:22

    トーマス…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:24:31

    アンパンマン…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:24:35

    ま…またナゾロジーか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:24:58

    顔が怖...怖えーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:31:38

    極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:32:54

    えっなにこれは…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:34:12

    これ以上は危険や

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:34:12

    どないする?

    まぁT-650みたいば触れ合い方できるだろうし、ええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:42:11

    >>13

    マキマキ(旧)にお世話されたいのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:44:10

    気を悪くしないでよ あんたターミネーターだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:49:09

    >>16

    仕方ねぇなロボットの表情表現再現するのに忙しいってのに…

    生きた皮膚を持つロボットの顔 | 東京大学www.u-tokyo.ac.jp
  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:57:18

    人類…待ってるよ…(ニチャア…書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:00:50

    どうやっても気持ち悪いんだからメダロットみたいなホビー感があった方が馴染めそうだよね、パパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:37

    もしかして目の部分も培養された目の機能をした臓器なタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:25

    こ、これなんの役に立つのん…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:28

    ロボットに皮膚不要ッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:22

    これみてこの映画思い出したのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:46

    配膳猫ロボが受け入れられてる時点で人間の表情真似るなんてコストに見合ってないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:52

    >>29

    本技術は、生体機能を有するソフトロボットの活用の他、美容・整形医療分野での応用も期待されます伝タフ

    将来反乱が起ころうがなかろうが

    もっと研究や応用が進んでほしいッスね

    割と明るいニュース程度で考えたほうがいいっスよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:33

    教えてくれ 感情を表すならアニメ的表現で十分なのに不気味の谷に挑む必要があるのか?

    いや技術の発展という意味では重要だとは思うんだけどね

    ロボの表情なんてこの程度で十分だよねパパ

    <span class="tagonly">ネコ型配膳ロボット </span>BellaBotサービスロボットは各種補助金の支給対象です!申請・適用までをフルサポート! お問い合わせはこちら 非接触時代のネコ型サービス/配膳ロボット BellaBotは、Pudu社が考案した世界各国で活躍中の最www.elmo.co.jp
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:01

    >>33

    火傷の治療とかで使えるなら喜ばしいよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:17

    >>33

    他扱いされてる医療分野の方がメインなんじゃないかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:18

    >>33

    義肢の関節に伸び縮みする皮膚が付けれるのは良いっスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:58

    (ロボの笑顔が怖いけど)どないする?
    (ロボはさておき皮膚の技術は応用できるから)まあええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:05

    すっごくこわいのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:50

    国産の皮膚研究が日に日に成果を上げている
    見た目は気持ち悪いが俺は嬉しいぜっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:09

    怪我や病気で荼毘に付した皮膚を治したり出来るようになるんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:33:54

    全ては初音ミクと結婚しようとしているあの男が仕掛けたこと

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:19

    ロボに顔不要っ
    感情を表す顔文字があればいいっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:36

    >>43

    それはフィクトセクシュアル協会代表理事のことを……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:06:57

    皮膚治療に使えるということは大げさに言えばハゲも治せるということ…この技術を馬鹿にしてる奴ら将来ハゲて死ぬよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:39

    私のこのラブドールはいつ動き出すんです?
    もうおかしくなってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:56:18

    >>1

    こわっこえーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています