- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:22:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:43:12
敵だと強い
味方だと大体凍り付く→氷だけ砕けて復帰みたいなので凌がれる - 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:56:14
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:57:19
テキのは本物だよ主人公達の技はイメージ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:57:41
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:01:01
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:03:18
凍傷をリアルに描く作品かどうかで威力が全く違ってくるよね
登山漫画で氷属性出てきたら鬼畜性能だろうな - 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:08:07
まず属性概念がある登山漫画ってなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:08:14
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:09:07
「大気中の水分を凍らせて氷にする」
で巨大な氷作ったりしてるの、そんなに水分あるか?と思ってたけど、水取りぞうさん使ってたら納得できた - 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:10:25
蹴り砕けるなら仲間で凍ってるものだと思うんすけどね…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:10:50
炎だって雷だって土だって風だって
現象や被害考えたら色々出来て普通に即死レベルで強いはずなんですよ
でもそれじゃ話にならないから大抵はしょっぱくされるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:12:05
まあ中まで凍るって時点でもう死んでるからな
だから表面までしか凍らせられない - 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:13:25
炎の上位がマグマみたいに、水の上位が氷って感じ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:32:03
凍っても死なない生物はわりといるぞ
アメリカアカガエルとか - 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:56:05
ホロホロの冷たすぎて熱いってのが好きだった
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:01
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:41
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:02:07
めっちゃデカい氷塊で殴られたら死ぬし、氷柱で貫かれても死ぬし、物理攻撃力も中々
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:56
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:26
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:27:38
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:32:11
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:48:11
何気に解除して即溶かせるのも強い気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:51:44
なんやかんやでシロちゃんこと日番谷は作中トップクラスの才能の持ち主だからなあ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:01:53
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:08:01
贅沢を言えば氷と冷却は別物として扱いたい
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:09:35
冷気だけだとそこまでって場合もあるんだけどデカい氷瞬時に作り出せるレベルだと一気に強者感上がる気がする
大体属性系の特殊能力って
火炎冷気電撃閃光ってエネルギー系というか直接パワーぶつける感じのと
樹木空気大地水みたいな自然物や物体を操る系あるんだけど
氷は前後の良いとこどりみたいな - 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:13:22
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:15:28
氷で鏡作って撹乱
氷で壁作って足止め
氷で氷像作って人数差を逆転
意外と小技も強いの揃ってる - 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:17:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:21:23
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:23:55
FTのアイスメイクとか
大体武器制作系とかと近いことができるのも強いよね - 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:38:38
ただそのままの氷を出して操れる、ってだけだと岩を砕けるレベルのパワー持ちにはほぼ有効打が無くなるのよな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:45:11
ヒロアカの轟がガチだと内部まで凍る即死攻撃だが不殺制限で表面だけに抑えてるな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:49:29
水技使ったこと一度たりとも無いけど二つ名は"水と氷の魔術師"だし多分使えるぜ...
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:56:56
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:02:03
炎の直撃食らったのに火傷でグロい事にならずにちょっと煤けて吹っ飛ぶだけだったりな。氷パリーンと変わらん
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:24
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:18:52
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:01
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:53
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:18:16
傷口を氷でカバーするのズルい
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:21:39
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:39:43
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:42:47
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:24
るろうに剣心北海道編の凍座白也も氷属性になるのかな?
あれはパンプアップさせた筋肉で体のあらゆる動きを停止させることで体温が低下しているので氷を操っているわけではないが - 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:33