俺はルーデウス・グレイラットの双子の弟……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:06:06

    俺は兄さんに比べて非才だ……

    兄さんに習ったおかげで無詠唱魔術こそ使えるけど、魔術の練度はこんなものだし……

    火 dice1d100=69 (69)

    水 dice1d100=79 (79)

    風 dice1d100=5 (5)

    土 dice1d100=60 (60)

    治癒 dice1d100=37 (37)

    解毒 dice1d100=55 (55)

    神撃 dice1d100=46 (46)

    結界 dice1d100=2 (2)


    父に習った剣術もこの程度だ……

    剣神流 dice1d100=97 (97)

    水神流 dice1d100=35 (35)

    北神流 dice1d100=6 (6)


    1〜20で初級21〜40で中級41〜60で上級61〜70で聖級71〜84で王級85〜95で帝級96〜100で神級

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:06:57

    剣神じゃねーか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:09:03

    これでこの程度ってお前兄に対してどんな尊敬の念抱いてんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:12:50

    無詠唱で聖級飛ばしてくる剣神地味に治療も出来る
    ルディが嫉妬するやつじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:13:35

    人類最高峰のアタッカー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:15:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:15:15

    パウロ「俺の子供達は凄いな...いやほんと凄いな」

  • 8124/06/28(金) 09:31:04

    火聖級、水王級、それでいて剣神なのにどうしてこんな劣等感を抱けるのか

    もしかするとルディほどモテなかったのかもしれない


    彼に妻はいる?

    dice1d2=1 (1)

    1:いる

    2:いない


    1の場合、それは何人?

    dice1d3=2 (2)

    ※ルディの妻が3人なので最大値はそこにする

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:32:59

    モテモテやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:33:27

    パウロの種が優秀すぎる

  • 11124/06/28(金) 09:42:37

    どうやらモテているらしい

    じゃあ何故彼はこうも兄に劣等感を抱くのか

    妻以外にはあまり好かれない人なのだろうか

    以下好感度

    1〜5で普通の人から見たオルステッド並み 6〜20でちょっと嫌い 21〜40で普通 41〜60で好印象 61〜74で親友の類と同等 75〜85で魂の友達レベル 86~95で恋仲レベル 96〜100で神様と崇められるレベル

    パウロ、ゼニス、リーリャ、ルーデウスは最低保証で30アリ、30未満が出た場合は確定で30(普通)になる


    パウロ dice1d100=72 (72)

    ゼニス dice1d100=68 (68)

    リーリャ dice100=

    ノルン dice1d100=74 (74)

    アイシャ dice1d100=82 (82)

    ルーデウス dice1d100=34 (34)

    シルフィ dice1d100=69 (69)

    ロキシー dice1d100=35 (35)

    エリス dice1d100=40 (40)

    オルステッド dice1d100=52 (52)

    アレク dice1d100=90 (90)

    ザノバ dice1d100=49 (49)

    クリフ dice1d100=40 (40)


    ※人選は血の繋がっている相手~転移事件までに確定で関わることになる相手+最終的に関わることになるであろう相手

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:42:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:44:26

    このレスは削除されています

  • 14124/06/28(金) 09:45:06

    リーリャだけ出来てないので振り直し

    dice1d100=85 (85)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:45:21

    ロキエリが低めなの、もしかしてちょっと嫉妬されてる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:48:13

    兄のルディは自分より早く到着し腕を失ってまで命がけで母を救い出した……
    それなのに俺は到着すら間に合わなかった……

    とか考えているのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:50:23

    唯一アレクとだけ恋仲クラスの仲の良さなのじわじわくる
    ルディからの好感度地味に低いのここら辺も関係してんのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:51:09

    リーリャ母娘高いな…

  • 19124/06/28(金) 09:51:43

    親たちからはすごく好かれているようです、こんだけ高けりゃ命がけで助けられるレベルだね
    ノルンやアイシャからに関してはルディ以上に好かれているかもね

    ルディ本人からは普通、だそうです、どんだけ疎遠だった時期があるんだろうか

    シルフィからは親友レベル、ルークやアリエル様並みに大切な人だと思われてるのかも、いじめから助けるときはルディ二人組だったのかな? それとも双子だから?
    ロキシー、エリスからは普通……ルディの双子だし、ロキシー的には好みドンピシャの可能性が高いのに何故だろう、何か足りないのかもしれない、エリスがルディに惚れたのは中身ありきだから、もしかするとエリス的には中身が微妙なのかも

    オルステッドからは好印象、なんで?
    アレクからは性別さえ違ったら惚れられてるレベルのようです、マジでなんで?

    ザノバからは好印象、人形とかを褒めたりでもしたのかな
    クリフからは普通、重婚してるからか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:54:08

    リーリャ妊娠のときにルーデウスが助けて家族を助けて、自分はなにもできなかったことを悔やんでるのかも

  • 21124/06/28(金) 09:55:12

    さて、本人からはどう思っているのだろうか

    以下弟くんから皆への好感度


    パウロ dice1d100=51 (51)

    ゼニス dice1d100=83 (83)

    リーリャ dice1d100=59 (59)

    ノルン dice1d100=76 (76)

    アイシャ dice1d100=39 (39)

    ルーデウス dice1d100=34 (34)

    シルフィ dice1d100=76 (76)

    ロキシー dice1d100=72 (72)

    エリス dice1d100=38 (38)

    オルステッド dice1d100=42 (42)

    アレク dice1d100=17 (17)

    ザノバ dice1d100=45 (45)

    クリフ dice1d100=29 (29)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:56:01

    なんか全体的に低くね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:56:12

    ルディ弟「アレクからのアプローチがすごすぎる...()」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:57:35

    ゼニス大好きっ子…!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:59:22

    アイシャから懐かれてる割には好感度低いよね

    妹はそういう目で見れないのにアプローチされた可能性がワンチャン?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:59:27

    >>22

    いや、そんなでもないか

    他者→弟くんの見てなんか低く感じただけだな

  • 27124/06/28(金) 10:00:13

    パウロのこともゼニスのこともリーリャのこともちゃんと好きなようです、特にゼニスのことは大好きみたいですね
    ノルンとは凄く仲が良いみたいだけど、アイシャに対しては普通……何故じゃ
    ルディに対してはお互い普通、やっぱ疎遠だった時期が長いんだろうか
    シルフィにはやっぱり互いに親友だと思ってる感じで
    ロキシーは恩師として尊敬している感じか
    エリスは普通、もしかしてあんまり関わりがないのか……もしや剣の聖地で会ったりしてなかったのだろうか
    オルステッドに対しても普通……呪い効いてないの? マジ?
    アレクのことはちょっと嫌い、何があったの?
    ザノバには好印象、やっぱり人形好きなんだろうか
    クリフには普通、ミリス教だから相容れないんだろうか、お母さんと同じ宗教信仰してる相手なのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:00:55

    アイシャはノルンへの態度が悪いから…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:03:30

    これ見る感じ、グイグイくるタイプの人はちょっと苦手なんだろうな
    あとゼニスに対しての好感度が一番高いせいでマザコン疑惑出てる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:12:14

    基本好かれてるのにあまり他人に心を開かない感じ?
    自己評価が低すぎるのか、人付き合いが苦手なのか
    そしてルーデウスとお互いの値一緒なのが双子だなぁ

  • 31124/06/28(金) 10:13:01

    マザコン疑惑があって、尚且つノルンにもお互い好き好き

    じゃあ、そんなノルンと結婚したルイジェルドに対する好感度はどうなんだろうか


    弟→ルイジェルド dice1d100=21 (21)

    ルイジェルド→弟 dice1d100=71 (71)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:13:20

    グイグイくるアレクにドン引いてるなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:13:33

    アレクが惚れるほど入れ込むって、王竜剣アレクボコすぐらいのことしないと難しいのでは...

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:14:15

    >>31

    決闘で本気出してそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:19:53

    >>31

    弟はルイジェルドと面識なくてスペルド族への嫌悪感しか無かったけど、ルイジェルドの方はノルンから懐かれている姿を見て初対面から好感度高い

    という感じかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:21:02

    ルーデウスの弟ということでプラス補正が入ってる可能性も

  • 37124/06/28(金) 10:21:51

    ところでスペック的に迷宮編にいたら絶対全員生存コース確定な人だけど

    彼は作中の時系列で何してたんでしょうか


    まぁ、まずルディがシルフィと離別させられる辺りまでは固定でしょうね

    剣術と魔術を学んでいってるワケです

    で、ルディがエリスの元に送られる一方で彼はどうなったのでしょうか


    dice1d3=3 (3)

    1:ルディ同様ロアに送られる

    2:ブエナ村に残って修行の日々を送る

    3:そのどちらでもない第3の道を歩んだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:23:29

    >>35

    「は?!うちの可愛い妹がスペルド族と結婚??!!」

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:25:17

    >>37

    このやべぇスペック得るためには村に引きこもるのは無理だよな...

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:28:43

    剣の聖地にでも行ったの?
    それで後のエリスさんが剣の聖地に訪れて剣神レベルの実力を持つ男が居ると聞いてワクワクしながら会いに行ったらルディと同じ顔の男が劣等感塗れな発言繰り返すとか確かにエリスさんからの好感度低くなりそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:31:30

    >>40

    エリス視点だとこれで強いし魔術もかなり使えるのだいぶタチ悪いな()

  • 42124/06/28(金) 10:31:49

    7歳ながらも村を出てどっか行っちゃったそうです、何があったのでしょうか


    dice1d2=1 (1)

    1:剣の聖地に行った(フィットア領を出た)

    2:フィットア領内には留まるものの、一人ぼっちでヤバい修行をしてた

  • 43124/06/28(金) 10:35:51

    7歳で剣の聖地に行くとかこいつすげぇバケモンだぜ?

    剣神クラスになるまでどれくらい修行してたんでしょうか


    dice1d2=1 (1)

    1:エリスが入ってくるまで(半ば入れ違いで道場を出て行った)

    2:エリスが出ていくまで(エリスが剣王になった辺りで自分も道場を出た)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:29

    出ていった時点では何級だったのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:38:15

    「家族は大変だったのに俺はずっと剣ばっかり振ってて、エリスの話を聞く限りアイシャやリーリャさんを助けて父さんを立ち直らせたのも兄さんで、俺は家族の為に何もできなかった……」

    「ちょっとアンタ黙りなさい」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:39:30

    転移事件のときどうしてたんだろう?
    何か理由で剣の聖地から出られなかったのかな?

  • 47124/06/28(金) 10:39:32

    村を出た時点では何級?

    dice1d3=3 (3)

    1:初級

    2:中級

    3:上級

    ※パウロが教えられる範囲を考えると、村時点では上級で打ち止め


    剣の聖地を出た時の等級は?(実力は剣神でも代替わりしていない可能性も考慮して)

    dice1d4=3 (3)

    1:剣聖

    2:剣王

    3:剣帝

    4:剣神

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:24

    なんだこいつ序盤から強いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:42:31

    これやっぱ劣等感の原因強さじゃなくて、兄の方が家族を助けてるとかそんな理由だろうなぁ……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:42:55

    パウロが「俺じゃこの子の才能を引き出せない」とかで村から出した感じするなこれ

  • 51124/06/28(金) 10:43:23

    12歳にして3人目の剣帝の誕生である

    なんだお前、マジでなんなんだお前、ルディ並みに世界のバグだよ


    こんな才能マンだけど、剣の聖地メンバーからはどれくらい好かれていて、尚且つ好いていた?

    弟くん→ガル dice1d100=30 (30)

    ガル→弟くん dice1d100=81 (81)

    弟くん→剣帝二人 dice1d100=49 (49)

    剣帝二人→弟くん dice1d100=91 (91)

    弟くん→ギレーヌ dice1d100=77 (77)

    ギレーヌ→弟くん dice1d100=46 (46)

    弟くん→ニナ dice1d100=97 (97)

    ニナ→弟くん dice1d100=51 (51)

    弟くん→ジノ dice1d100=80 (80)

    ジノ→弟くん dice1d100=68 (68)

    弟くん→剣聖たち dice1d100=60 (60)

    剣聖たち→弟くん dice1d100=77 (77)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:45:42

    バチクソニナに惚れてる...

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:47:27

    ギレーヌからは「それだけの力があるならもっと自信を持て」みたいに思われてそうだ

  • 54124/06/28(金) 10:49:03

    ガルからはめちゃ好かれてるけど、本人はガルのこと割とどうでもよさそうだね、なんで?
    剣帝二人のほうがガルより好印象だし、剣帝二人からもめちゃ好かれているらしい、礼節がしっかりしてるんだろうか
    ギレーヌのことはかなり好きみたいだけど、ギレーヌからは好印象止まり、まぁ相性は悪くないのかも、というか関わった期間めっちゃ短いことになるから、第一印象ですごい気に入ったのかも……なんで?

    ニナのことエグいくらい好きじゃねーかお前!!!!! ルディがロキシーに向ける感情並みには重いぞオイ!!! でもニナからは好印象止まりって残念だなお前!!!

    ジノとはお互いをブラザーって呼び合いそうなくらいには仲良し、そう考えると自己評価の低さ込みで『ニナはジノとくっつくべきだ、俺如きがそこに入っていいはずがない』って身を引いたのかもしれない

    剣聖たちからも好かれている辺り、滅茶苦茶強いけど謙虚な感じが嫌味に映らなかったのかもしれない
    もしくは読み書き出来て魔術が使えるから便利な奴として認識されてるフシもちょっとあったんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:51:10

    地元では兄にシルフィを…
    聖地ではジノにニナを…

  • 56124/06/28(金) 10:51:14

    >>46

    転移事件の時の弟くんの動向


    dice1d2=1 (1)

    1:剣の聖地に籠って修行漬けの日々だったから何も知らなかった

    2:「今の俺如きがここを出たところで、何もできない……」と諦めていた

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:52:42

    性格真面目で優秀なタイプなら妹二人から好感度高いのも分かる
    ルディから好感度低めな要素がよくわからないが、もしかしてルディはルディで弟に劣等感抱いたりしてない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:53:07

    この子、力あってもかわいそうなことにしかなってないけど大丈夫?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:53:33

    >>56

    7歳で聖地に向かう

    12歳で聖地を出る時にエリスから話を聞く

    俺が不甲斐ないばかりに...と劣等感マシマシになる


    こんなところか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:54:28

    >>56

    これ一番弟くんのメンタルにダメージ与えてる部分じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:55:25

    知ってたら多分助けにいってたもんなこれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:57:11

    パウロは弟くんが剣の聖地にいるのは分かってたけど心配かけたくないとかでわざと避けてたのかな
    つまりパウロのルーデウスと弟くんへの子供としての気遣いの有無が自己評価低い原因?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:01:19

    >>62

    まあ優先するなら居場所分かってて実力も高い弟より、どこに居るかわからない上に死ぬ可能性も高い妻や娘だよな

    特にルディなら大丈夫!思考のパウロだったら弟は後回しで問題なしの結論になりかねない

  • 64124/06/28(金) 11:02:07

    剣帝になった頃、なんか赤毛の女の子がやってきたと思ったら自分を指さして「ルーデウス!?」と懐かしい兄の名前を呼んできました

    なんだこいつ、と思って話を聞くとどうやら兄が家庭教師のアルバイトをする際の教え子だったようです

    それで色々と積もった話を聞いたところで、未曽有の大災害が起きたこと、父が色々あちこち奔走していたこと、兄は魔大陸からフィットア領へ帰るべく頑張ったこと、妹たちも苦労していたことなどを聞いて滅茶苦茶落ち込みました

    ついでにジノとニナが恥をかかされたのを見たので、ジノはともかくニナに関しては許せなかったのでエリスのことを一発くらいぶん殴ってから剣の聖地を飛び出した、と考えられます


    さて、フィットア領へと戻った弟くんはどうしたでしょうか

    dice1d3=3 (3)

    1:父との合流を急いだ

    2:兄を探した

    3:妹たちを探した

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:04:01

    弟からガルへの評価が低いの、性格が合わなそうなのもそうだけど
    「剣神としての立場に捕らわれている」ことを見抜いた節がありそうだな
    弟くんあんまりそういうのに興味なさそうだし

  • 66124/06/28(金) 11:08:46

    一番不安だった妹たちを探したようですね、パウロと既に合流済みだったので間違ってはないかも

    結果的にどうなった?


    dice1d3=2 (2)

    1:パウロたちと別れる前のノルンたちと出会えた

    2:ルイジェルドに連れられているノルンたちと出会えた

    3:結局妹たちがグレイラット邸につく前に出会えず、パウロと合流しちゃった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:10:11

    あー、こりゃ確かにノルンと仲良しになる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:15:00

    弟がルイジェルドのこと微妙な評価なの、単純にノルン好き好きによる厄介シスコンの気質のせいな気がしてきた
    好感度が21でギリギリ普通なので「ノルンの夫としては認めたくは無いけど嫌いにはなれない」ぐらいな

  • 69124/06/28(金) 11:15:05

    妹と会えたようです

    ハゲと少年剣帝と少女二人のヤベーパーティがグレイラット邸へ向かったそうです

    ノルンは最初、嫌いだった方の兄にそっくりな弟くんのことを怖がっていましたが、弟くんは妹たちを置き去りにした罪悪感でもあったのでしょうか、凄い真摯に接して対話してくれます

    そうして色々ありながらもグレイラット邸へと辿り着きました、さてこの後彼はどうするでしょう


    dice1d2=2 (2)

    1:妹たちは任せたよ、兄さん。ちょっと父さんと合流してくる

    2:え、俺もこの家住むの……? まぁ、変にバラバラになるよりかはいいのか……

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:18:06

    こっから迷宮編にどう繋げる気だこのダイス……
    嫌な予感しかしないんだが……

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:19:17

    新婚の家に…、耳はいいのかな…?

  • 72124/06/28(金) 11:19:34

    グレイラット邸で住まわせて貰えることになりました

    村を出た時点では火上級、水聖級止まりだった魔術の訓練のために魔法大学に行ってみないか、とか提案されました


    dice1d2=1 (1)

    1:魔法大学か……魔術ももっと学んだ方がいいか

    2:いや、金ないからいいや、それよりも俺は魔物相手への実践が足りてない、ってルイジェルドさんから言われたし冒険者になるよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:21:34

    これ以上強くなるのん...

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:23:28

    これノルンちゃん引き込もりエピソードどうなるんだ?
    弟くん魔術の勉強に没頭し過ぎてノルンちゃん構えなくなったりした?

  • 75124/06/28(金) 11:27:49

    魔法大学行きとなりました、ボスと似てるやつが現れたニャ

    でも特待生じゃなくて普通の生徒としての入学みたいなの


    魔法大学面々からの好感度ダーイス


    弟くん→リニア dice1d100=16 (16)

    リニア→弟くん dice1d100=91 (91)

    弟くん→プルセナ dice1d100=36 (36)

    プルセナ→弟くん dice1d100=46 (46)

    弟くん→アリエル dice1d100=20 (20)

    アリエル→弟くん dice1d100=69 (69)

    弟くん→ルーク dice1d100=27 (27)

    ルーク→弟くん dice1d100=63 (63)

    弟くん→ナナホシ dice1d100=24 (24)

    ナナホシ→弟くん dice1d100=70 (70)

    バーディガーディ→弟くん dice1d100=20 (20)

    弟くん→バーディガーディ dice1d100=22 (22)

    弟くん→ジュリ dice1d100=61 (61)

    ジュリ→弟くん dice1d100=85 (85)

    弟くん→他の生徒 dice1d100=47 (47)

    他の生徒→弟くん dice1d100=38 (38)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:20

    兄2人とノルンが比べられるまでは同じだろうけど
    このシスコンがノルンを放っておくような事はしない気はする
    ルディとはまだ仲悪そうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:33

    弟くんからの好感度低くない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:31:40

    やっぱ弟くん癖強いのは苦手なタイプか……
    ナナホシ相手は正体がわからない警戒心から来てそうだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:32:54

    ジュリ高いな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:33:35

    リニアは格付けされて懐いたか
    ジュリはまぁ妹と似てるしな...

  • 81124/06/28(金) 11:33:43

    1〜5で普通の人から見たオルステッド並み 6〜20でちょっと嫌い 21〜40で普通 41〜60で好印象 61〜74で親友の類と同等 75〜85で魂の友達レベル 86~95で恋仲レベル 96〜100で神様と崇められるレベル

    リニアのことはちょっと嫌い、だけどめちゃくちゃ好かれてる
    プルセナのことはフツー、プルセナ的には好印象
    アリエルに関しても普通、アリエルからはシルフィやルーク並みに気に入られている
    ルークに対しても普通、けどルークから相当気に入られている
    ナナホシに対しても普通、けどナナホシからすごい気に入られている
    バーディ陛下に関しては互いに普通判定……
    ジュリは気に入って、ジュリからもかなり好かれているようですね
    他の生徒たちともそこそこ上手くやってるみたいですね

    うん、好かれる理由の半分くらいはルディ補正かかってそうだなぁ……

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:35:49

    >>81

    そんな、最後にさらに拗らせそうな一言を…

  • 83124/06/28(金) 11:37:39

    そこそこ上手くやっていたキャンパスライフ。

    しかしそこでノルン引きこもりイベントが発生! 弟くんはどうする! 


    dice1d3=3 (3)

    1:部屋に突入、お悩み相談をする

    2:取り敢えず他の生徒を締め上げる

    3:こういうことに弱いので何をすればいいかわからず、何も出来なかった

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:39:16

    俺の中でマザコンシスコン拗らせの陰キャ剣帝って評価になりつつある

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:42:50

    暴力しないあたりまだマシかな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:43:24

    着実に劣等感拗らせる要因を積み重ねていくダイス……
    ヒトガミが操作してんの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:44:09

    ヒトガミ「操作してたらこんなバグ枠作らないよ(白目)」

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:44:38

    >>84

    それもそれでルディの弟感があるな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:45:05

    家族が好きなのになにもできない…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:47:59

    ノルンが好きだからこそ「下手に刺激して更に落ち込んだらどうしよう」とか考えてるぜこれ
    うるせー部屋に行けえ!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:48:29

    なんか間違えばヒトガミに操られそう感あるのが拭えないのなんなんやろうなぁ……ところで弟くん、ラプラス因子の有無はどうなん?

    ルディの双子なら持っててもおかしくなさそうだけど

  • 92124/06/28(金) 11:49:51

    兄さんのおかげで、大好きな妹のノルンが救われました。
    今まで聞いていた兄の情報が
    ・変態だけどすごいやつ
    ・時々おかしなことを言うが物事をよく考えている
    ・魔術師として完成されている(10歳の時点で)
    ・父を殴り倒していた
    ・女児の下着を好むけど凄い優秀な人
    ・ちょっとえっちだけど、ベッドの上でも外でも優しいんだ、それにボクに魔術や色んなことを教えてくれてね、それでね
    とかだいぶヤバい人だと思ってたけど、家族想いの立派な兄でした
    そもそも父も兄さんには凄い期待をしていて、シルフィも俺以上に兄さんのことを好きだったね
    兄さんは「俺のおかげじゃない」とか謙虚なこと言ってるけど、マジで何もしてない俺からすると謙遜しすぎだと思うくらいだ
    ありがとな、兄さん

  • 93124/06/28(金) 11:52:02

    >>91

    ラプラス因子の有無

    dice1d2=1 (1)

    1:あり

    2:なし(兄に持っていかれた)


    あった場合の魔力総量

    dice1d2=2 (2)

    1:ルディに匹敵するくらい

    2:ロキシーより少し多いくらい


    なかった場合はロキシーと同等、で固定(水王級になるのが確定しているので最低でもロキシーくらいないとダイス達成不可のため)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:53:30

    >>92

    コメントぶった切れてる…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:55:14

    ルディもたいがい自己肯定感も自己評価も低いからまさか弟が自分に対して拗らせた憧れと劣等感を持ってるとか思わないから気づく頃には取り返しのつかないことになってそう感あるけど大丈夫か?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:55:33

    >>92

    シルフィさぁ()

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:56:00

    >>92

    うーん、これはドスケベ白エルフ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:00:22

    剣神に手を掛けてるレベルの剣帝で得意分野の水と炎なら上級以上扱えるとか普通に原作最終決戦でもスタメン張れるレベルだろ
    なんならメンタルデバフかかってる可能性すらあるからそれを克服できればもっと強くなるかもしれん

  • 99124/06/28(金) 12:03:10

    ノルンが立ち直れました、わーいわーい。
    しかししかし問題は更に降りかかるのでしたクソッタレめ
    ゼニス救出困難、救援求むという手紙が兄の後輩から来たようです
    弟くんは後悔した、やはりここに住まず父との合流を急ぐべきだったと

    しかしそうこう言っても始まらない一方、兄は色々悩んでいるようです
    ならば兄の代わりに自分が行くしかないと即決した弟くんは旅の支度を始めました
    兄も弟を派遣することでどうにか済ませよう……と考えていたところで、何故かノルンまで旅支度をしていました

    「兄さんは旅に不慣れすぎるから、私がついて行きます!」だそうです

    なんと兄想いな妹だろうか、そして弟くんはまたも自分の情けなさに悔いて地に突っ伏します
    そうです、弟くんは焚火を起こそうとしたら火加減を間違えて木を消し炭に変えてしまったり、魔物と戦うときに「肉にして食べる」っつってんのに間違って細切れにしたり消し炭にしたりと不器用な面があるのです、実践慣れしてないから仕方ないね

    しかしノルンを危険に晒すわけにもいきません、兄は何かを吹っ切ったように弟くんについてきてくれるそうです
    更にはエリナリーゼというシルフィの祖母を連れて行くらしい、何でも父の元仲間だそうで、クリフ先輩の恋人らしいです

    と言うわけで、ルディと弟くんとエリナリーゼの3人でベガリット大陸へ向かうことになりました
    更に、ナナホシという人の縁で近道を使わせてもらえるらしい、この仮面の人は兄にどんな恩があったのだろうか、まぁいいや……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:04:50

    ふと気になったけど嫁は誰なんだろう……2人いるって話だけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:05:20

    この時点でエリスと面識あるんだったらルディのトラウマもちょっとは解消された?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:06:23

    剣神流97だけどガルとか全盛期ジノとかオルステッドはどの数値なんだろう

  • 103124/06/28(金) 12:07:01

    道中で弟くんが晒した無様


    サキュバスの誘惑に引っかかった

    dice1d2=2 (2)

    1:引っかかって「スケベ、しようやぁ……」になった

    2:引っかからなかったがエリナリーゼが結構好みなので「いっそ引っかかりたかったな……」とか独り言が出たのを聞かれた、二人に


    >>100

    これまで全く出会いがなかったので、取り合えず今後出会うと仮定して


    dice1d2=1 (1)

    1:ベガリット大陸時点で出会う

    2:それ以降で出会う

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:07:20

    サラあたりとかいい感じに拗れそう

  • 105124/06/28(金) 12:09:07

    >>101

    剣の聖地のことに関しては

    dice1d2=2 (2)

    1:ルディに話したのでエリスのことも伝わった

    2:何も話してない、ニナの魅力を布教したくらい


    >>102

    1的にはガルが100、ジノが120、オルステッドが200くらいあるイメージですね

  • 106124/06/28(金) 12:11:56

    あ、ダメだこいつ

    一番重要なこと話してない、マジバカ


    ところで将来の嫁候補との出会いはどの時点で

    dice1d2=1 (1)

    1:ラパンにつく前

    2:ラパンについた後

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:00

    社長は全部の流派をトップレベルまで極めてるからな...
    最低でも2つは剣術を神級にしないとまともに戦えるか怪しい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:14:02

    ルディのエリストラウマ続行

  • 109124/06/28(金) 12:14:58

    どうやらラパンに着く前に出会ったそうですね

    魔物に襲われていたのを剣神クラスの光の太刀で華麗に助けたのでしょう

    大人しくて金髪で胸がやや大きい女の子で、ラパンを目指していたそうです

    何が目的かは知りませんが、旅は道連れ世は情け、そして目的地も同じなので4人でラパンに行くことになりました

    そしてなんやかんやあってラパンにつきました


    出会った女の子とはどうなるのでしょうか

    dice1d2=1 (1)

    1:迷宮攻略のサポートを手伝ってくれることになった、どうやら商人なので、色々ツテをお持ちのようです

    2:そっか、頑張ってね! で一旦分かれた、どうやら商人だったようです

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:05

    これ女の子を迷宮で庇って大怪我して二回目の迷宮突入に参加出来なかったパターンなら原作ルートに……

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:14

    >>109

    金髪で胸がでかい…

    マ…

  • 112124/06/28(金) 12:19:28

    助けた女の子は商人だったそうで、助けた上にラパンへの同行を許可してくれて食料やらお水やらも分けて貰った恩と言うことで迷宮攻略のサポートのために、道具とかを格安で売ってくれるそうです。

    いいことしたなぁ、と思う弟くんたち


    ギルドについたところで、精強なメンバーが揃ってパーティも再編されました

    前衛はタンクのエリナリーゼ、アタッカーにパウロと弟くん

    中衛はタルハンド、後衛にはルーデウス、斥候はギースです


    かつての黒狼の牙を彷彿とさせるようなパーティ構成となり、パウロも懐かしんだようです

    昔話などに花を咲かせながら、迷宮攻略の準備を整えていざ出陣です


    弟くんはキチンと連携できたか

    dice1d2=2 (2)

    1:速すぎてパウロたちが追いつけない上に集団戦闘に不慣れなのでちょっとミスが目立つ

    2:パウロたちのレベルに合わせることは簡単だった

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:21:51

    さす弟
    というか全員弟くんの強さにドン引きするよねこれ

  • 114124/06/28(金) 12:25:33

    兄さんが持ってきた本とか、メンバーが強者に切り替わったおかげでトントン拍子の攻略が可能でした

    あとなんか兄さんがふざけたことをほざいたと思ったら、かつての恩師ロキシーを救出していました

    マジかよこいつ、頭おかしいんじゃねえの、とか思いながらもロキシーを助けてくれたことに感謝しましたとさ


    ロキシーは兄さんと俺の区別を服装でつけているようです

    なのでちょっと、わざと兄さんのローブと似たものを身に付けてみたら見事に間違えられました

    でも、メスの声出されながら間違えられるのはすっげー虚しかったので、ローブはすぐに燃やしました


    そうして再度の迷宮突入となります、新たなアイテムやマジックアイテムなどを助けた女の子のツテで格安で入手しつつ、弟くんも予備の剣などを装備してもう一度迷宮に挑みます


    弟くんの加入+ロキシーの復帰でどれくらい楽になった?


    dice1d2=1 (1)

    1:原作より早く最深部に到達(弟くんが魔術師としての動きも出来るのでロキシーの消費魔力が節約される)

    2:弟くんが転移魔方陣の罠を踏み抜いたせいでむしろ遅れた

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:27:10

    有能が過ぎる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:29:05

    後を考えたら大丈夫かな……具体的には冥王ピタとか

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:28

    >メスの声出されながら間違えられる

    笑っちゃった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:03

    間違われた、でかなり先になるがララとの絡みを幻視した

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:32:29

    その場は兄のフリしてやり過ごしたのか…
    間違ってることをちゃんと伝えたのか…

  • 120124/06/28(金) 12:33:07

    あっさり最深部についてしまいました

    しかしどこの魔法陣が正解かわかりません、弟くんは考えるのが苦手なので悩みました

    ですが兄さんは見事に隠し魔法陣の位置を当ててみせました

    凄いなぁ兄さん、俺は考えてもぜーんぜんわからなかったのに……と自分の働きぶりを棚に上げながら兄への劣等感を出しつつ

    まっかっかーな魔法陣に乗りました、そこには大好きなお母さんが石の中にいて、それを守るようにヒュドラがいました

    当然弟くんとパウロは爆速で駆けだしました、瞬く間に光の太刀を浴びせました


    ヒュドラの首をパウロとの連携ありきで

    dice1d8=1 (1) 

    本落としましたが、流石に再生されるとキツいので一端の撤退を選びました

    撤退の最中にエリナリーゼが軽く怪我したそうなので治してあげましたとさ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:33:32

    そういや、ロキシーのあの場面は兄貴と一緒に見たのかな…?

  • 122124/06/28(金) 12:33:36

    お昼ご飯食べるので少し堕ちます

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:34:23

    おつおつ
    待ってますぜ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:34:26

    3嫁は確定なんだろうか
    すでに嫁がいるルーデウスより、みたいにロキシー口説いちゃえ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:36:11

    >>124

    ロキシーからの好感度低いからなぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:36:14

    恋仲レベルはアレクだけなんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:37:04

    >>125

    ロキシーからの好感度低いのルディに変装したから説

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:37:26

    >>126

    何故かアレクから一方的に惚れられているという

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:39:32

    思えば炎ブレスには王級水魔法、再生阻止には聖級炎魔法が使えるから、弟くんヒュドラのガンメタ構成だな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:45:11

    この弟くんもしかしてヒュドラ相手にするならタイマンのが周りを気にしなくていいから楽まであるんじゃないか
    自分は強いけど実戦経験少なくて連携下手なのがルディより極端だし

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:46:21

    リニアからも恋仲レベルで惚れられてますね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:47:31

    惚れられている相手に対して弟くんの評価がことごとく低いの笑う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:48:34

    >>132

    押しの強いタイプが苦手か

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:49:32

    >>131

    ボスと同じ顔で強くて頭も良くて未婚だからな。下手したらアリエルが囲い込むレベル

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:51:23

    >>133

    押しが強いのと、癖が強いのが苦手みたい(ダイスがいい感じに仕事してる)

    ただ活発な子自体は別に嫌いではないのか、ニナにはガン惚れしてるけどジノのために一線を引いてる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:52:47

    この絶妙な陰キャ感まさにルディの兄弟って感じ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:57:14

    >>106

    「ルーデウスが来て覚悟が鈍ったらいけないから黙ってなさい!」って口止めされてる可能性もあるから…

    真面目そうだから、そう言われたらクソ律儀に約束守ってそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:01:38

    >>135

    あと本人として不器用なりに気遣いとかしてるつもりなんだろうけど相手の立場になって考えたりは出来てないのもあるかも?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:53
    x.comx.com

    まぁこれは好きになるのは仕方ないわ

    7歳から剣の聖地に向かってる辺り初恋なんだろう

  • 140124/06/28(金) 13:12:54

    ただいまです

    撤退したパウロたちはカリカリイライラしながらも作戦会議を始めました

    でも弟くんはゼニス好き好き大好きなのでパウロに同調気味です

    兄は「お前だって7年しか一緒じゃねーじゃん」と言いたかったそうですが

    兄は前世からのカウントなので希薄ですが、弟くんにとっては0から始まった母親なので何よりも大切な存在なのです

    それで頭に血が上っていましたが、次男の様子を見て少し落ち着いたパウロが彼を何とか宥めました


    作戦会議は再会し、兄がある英雄の逸話からヒュドラの首は切ってから焼けば再生しないと聞きましたとのことでした

    故に弟くんは「俺たちが鍵か……」と無詠唱の魔術とすさまじい剣術の使い手である自分たちの役割にプレッシャーを感じつつも、作戦は


    エリナリーゼ、タルハンドは陽動

    パウロが斬る→ルーデウスが焼く

    弟くんが斬る→焼く

    ロキシーは誰かが怪我したら治すorサポートに徹する


    と言った形で決まりました

    さて、いったいどうなることでしょうか


    dice1d3=3 (3)

    1:ルディが油断する間もなく決着がつく、全員無傷で勝利

    2:ルディが油断するもパウロより弟くんが速く駆けつけてルディを突き飛ばし、弟くんは腕を失う

    3:ルディが油断し、パウロと弟くんがそれぞれ片足、片腕を失う形で決着がつく

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:02

    生還はできたな、ヨシ!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:03

    ルディ曇らせターンに入ってる…

  • 143124/06/28(金) 13:17:27

    兄が油断したせいで父の片足と弟の片腕がなくなってしまいました、ついでに彼自身の左手もなくなりました あーあ
    でもまぁ何とかお母さんを助けられたので、弟くんも父も「安いもんだ、腕とか足の一本くらい……」と笑って済ませてくれました

    欠損こそあれど犠牲者を出さずにヒュドラを討伐した一行はゼニスを連れ帰り、無事に宿につきました
    今回の一件で両親に対する認識を改め直し、パウロや弟くんが死ぬかもしれなかったことに涙を流して後悔する兄と
    治癒魔術のレベルがショボいせいで剣士の命にも等しい利き手を失い、それまで死に物狂いでしきた努力が半分ほど消えてしまった弟くん
    妻の目覚めを待ちながらぐでーっとしている父

    皆がそれぞれメンタルへのダメージやら疲れやらで泥のように眠る中、女性陣は動きました

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:26:31

    このレスは削除されています

  • 145124/06/28(金) 13:29:35

    丁度ゼニスが目覚め、パウロもリーリャも弟くんも兄も皆歓喜します

    ですがゼニスはやはりというかなんというか、廃人になっていました

    大好きな母が廃人化したショックは弟くんに大きすぎました

    もちろん兄にもです、兄もようやく両親を両親と心から認識したばかりなのにこの仕打ちです

    何よりもパウロ自身がそうでした、パウロもゼニスの廃人化へ耐えられず倒れてしまいました


    グレイラット家の男どもが全員そろって崩れる中、弟くんが助けた女の子こと、商人ちゃんが動きました

    彼女はロキシーを労って「よかったらこれ、使ってください」と活力剤を差し上げました

    そして弟くんに対しては「一緒に腕を治す方法を見つけよう、助けて貰った恩を返させて」とお願いしました、大人しいけど恩人がおちんこでいたら助けてくれる優しさがありますね


    ロキシーは正直こういうお薬の類は苦くて飲みたくないのと、もっと必要な人がいるだろうから、と兄の部屋へ入っていきました

    弟くんが商人ちゃんに慰められている間、ロキシーもかつての弟子を慰めようと活力剤片手に彼の部屋を訪ねたのでした


    さて、ここでアクシデントとかそういうものは起きるのでしょうか

    dice1d3=1 (1)

    1:実は商人ちゃんがロキシーにあげた活力剤は別の所の活力がマックスになる奴だった

    2:魔力量が多い人にはエグいくらいの効果が出てしまい、ルディに使ったらバグって性欲がぶっ壊れた

    3:起きない、普通に体の元気は出るが体に対して心が追い付かずルディは曇るばかり


    >>144

    弟くんの利き手は右腕です♡ ヒュドラに嚙みちぎられて木端微塵です。

    剣だけは噛まれた時にたまたま落っことしたので、一応無事でした、魔剣を失わずに済んで良かった良かった

  • 146124/06/28(金) 13:33:27

    まさか活力剤がそんなものだったとはつゆ知らず、勢いでガッチャーンコしちゃったルディ&ロキシー

    それを他所に、弟くんは商人ちゃんに今までの苦労などを色々吐露しました

    母の面影が重なる、されど他人の女の子である商人ちゃんを見て、弟くんはドキドキしていました

    ニナを見た時と似たような感覚、小さい頃はわからなかったが、新婚さんとなった兄を見て知った、これこそが恋なのだと

    そうして恋を知った弟くんは


    dice1d3=1 (1)

    1:勇気を出して片腕だけで商人ちゃんを抱きしめた

    2:めちゃくちゃ頑張った、頑張って勇気を出して商人ちゃんの頬にキスをした

    3:パウロから受け継いだ性欲の強さが目覚めた、商人ちゃんを押し倒して……

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:37:29

    意地でも修羅場に向かわせる運命力さんマジパネェ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:12

    このレスは削除されています

  • 149124/06/28(金) 13:42:01

    抱きしめられた商人ちゃんは


    dice1d2=2 (2)

    1:よしよし、と抱きしめ返しながら頭を撫でて慰める

    2:自然な流れでキス(口に)

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:22

    パウロ第5子第6子もワンチャン…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:58

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:14

    帰った後ノルンちゃん情報量の多さに頭パンクしない?

  • 153124/06/28(金) 13:43:44

    この時点での商人ちゃんと弟くんの好感度


    弟くん→商人ちゃんdice1d100=42 (42) (+50)

    商人ちゃん→弟くんdice1d100=100 (100) (+50)


    キスした時点で50以上は確定

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:12

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:45:28

    商人ちゃんさん……
    こんな子が居ながらもう一人妻増やすのか……

  • 156124/06/28(金) 13:46:50

    えー、弟くんからは92、つまり恋仲レベル

    商人ちゃんはまさかの最大値で150、つまりルディからロキシーへの愛並みにおっっっもい愛になりましたね、ピンチの所を助けられたと思ったら助けてくれた相手が年相応に弱ってるところを見てしまったんだもの、そりゃキュンと来る人なら来るよね

    さて、キスをした弟くんはどうなったのでしょう


    dice1d3=1 (1)

    1:性知識は学んでないのでキスで子供が出来ると勘違い、責任を取らなければならないと思っている

    2:性知識はあるが口でのキスは本当に好きな人とだけするものだと思っていて、責任を取らなければならないと思っている

    3:興奮しすぎてその日一日の記憶が飛んだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:37

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:11

    かわいいね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:15

    このレスは削除されています

  • 160124/06/28(金) 13:54:33

    その頃、パウロはリーリャの献身的な慰めと性欲解禁で何とか立て直しました

    そして息子たちは

    兄「やべぇ、恩師を押し倒してしまった……」

    弟「やべぇ、現地で助けたら迷宮での攻略までサポートしてくれた子を孕ませてしまった……」


    と悩んでいました

    兄はエリナリーゼから「ロキシー、あの日が来ないそうですわ」と言われ責任を取らねば……と決意します

    そして弟くんも責任を取らねば……と決意したので、転移迷宮攻略メンバーたちはシャリーアに帰るのを決めます

    当然パウロと弟くんの戦力は実質半減したも同然でしたが、そこは問題ございませんでした

    商人ちゃんが用意してくれた魔道具や、弟くんも慰めてくれた相手を孕ませてしまったと聞いて奮起した兄やロキシーたちの頑張りもあって皆は無事転移魔方陣に辿り着き、シャリーアへと続く道を歩き始めました

    道中でだ仕好の長文告白を受けた兄はロキシーを妻にすると決め、弟くんは馬車の中で商人ちゃんの生い立ちを聞き、何としてでも商人ちゃんを幸せにしよう、と決めたのでした


    商人ちゃんの生い立ち、実は幼い頃に

    dice1d3=1 (1)

    1:両親

    2:両親と兄弟

    3:一族皆

    を失い、若くしてこの世界を生きていくために死ぬ気で処世術や行商の術を必死に学び、一人で孤独に頑張って生きてきたというものです

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:25

    このレスは削除されています

  • 162124/06/28(金) 13:57:49

    シャリーア、グレイラット邸に辿り着きました
    あとは原作通りにお家に辿り着いたところでパーティメンバーが皆解散します
    お父さんは片足を失ったが帰ってきた、二人の兄は片腕を失ったが帰ってきた、母は廃人になったが帰ってきた
    失うものが多くとも、確かに残ったものを見て涙するノルン

    しかしノルンは疑問に思いました
    「えっと、その人たちは?」

    兄1「新しく妻に迎えようと思っている人です」
    兄2「こっちは俺の妻だ」

    ノルンは困惑した

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:13

    まぁ弟くんは祝われるやろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:24

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:15

    弟か妹できたらもっと困惑するんやろなぁ…

  • 166124/06/28(金) 14:06:37

    ぶっちゃけ重婚はノルンからすると地雷です、ゼニスからしても地雷です
    ですがパウロがノルンを諭し、シルフィが受け入れ、ゼニスも割とOKって雰囲気でした
    ノルンは弟くんに何か言ってくれ、と懇願するような目をしましたが弟くんは「俺が言える立場じゃないんだ……」と申し訳なさそうに言いました
    ノルンはそんな次男の雰囲気を見て、自分が怒っている場合でもないと怒りを飲み込みつつも、少しロキシーへの苦手意識などを抱いた状態が続きます
    しかしまぁ弟くんの方は初めての結婚ですし、もう子供が出来ているということも報告したので一応喜びのムードに切り替わりました

    「子供が出来た、って誰が? えっと、こちらの長耳のお方? それともロキシーさん?」
    「……いや、だってキスしただろ? 口に」
    「……は?」

    弟くんはドが付くほど派手に恥をかきました
    弟くんは自分の股間に下がっているもう一本の剣の意味とか、朝起きた時に何故かパンツがべちょっとしている時の違和感が何なのかをようやく知ったのでしたとさ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:10:15

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:11:15

    商人ちゃんあたりヒトガミに上手く使われそう

  • 169124/06/28(金) 14:15:42

    修羅場とも言えない修羅場ではありましたが、どうにか修羅場を潜り抜けました

    兄は二人目の妻を迎え、弟くんは初婚

    皆がそれぞれ身の振り方を考え、少しの間はグレイラット邸で過ごし


    パウロはゼニス、リーリャと共にグレイラット邸の近所へ家を買って引っ越すこととなり、3人で暮らすのには十分なほどの家で過ごしました

    弟くんもまた、いつまでも兄の家で厄介になるわけにもいかない、と決めて商人ちゃんを連れて家を出ました

    商人ちゃんは弟くんとの愛の巣、として二人で暮らすにはやや大きな家を買い、更にはちょっとした商売を始めました




    ヒュドラ戦での出来事の精神的ダメージ dice1d100=68 (68)

    性知識のなさで恥をかいた時の精神的ダメージ dice1d100=80 (80)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:18:04

    パウロ大丈夫?我慢できる?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:20:01

    このレスは削除されています

  • 172124/06/28(金) 14:28:35

    そこからしばらくの月日が経ちました

    弟くんは治癒魔術の勉強を頑張り、どうにか腕がモコモコ生えるイメージをしますがやはり剣の世界で生きてきたことが災いとなり、腕をくっつけるならばともかく生えてくる道理がわからずに治癒魔術を習得することが出来ませんでした


    商人ちゃんの商売は何とか軌道に乗り、苦労しながらも夫婦二人三脚で頑張っています

    ちなみにこの時点で二人は


    dice1d3=3 (3)

    1:もうヤった

    2:腕を直すまではキス止まり、と決めた

    3:弟くん側が恥ずかしくて全く進展していない

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:34:21

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:06

    そんな弟を尻目に兄と父は好き放題やってるわけか…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:46

    剣神弟くんの夜の剣術は初級にも達してなかったか

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:42:53

    まだだ…まだ未来は分からないさ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:43:27

    でもパウロは何か「ゼニスがこんな状態なのに」って昔よりは控えそう
    昔よりは

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:47:30

    このレスは削除されています

  • 179124/06/28(金) 14:50:53

    弟くんは暫く左手を主体に生活していると、気付けば左手だけでも十分戦えるようになりました

    光の太刀こそ使えませんが、かなりの魔力量から展開される錬度の高い闘気と魔剣、それだけでラノア王国にいる魔物程度ならサクサク倒せるようになったのです

    妻に稼がせて自分は勉学にだけ励むなどよろしくない、と思った弟くんは登録するだけしていて特に依頼を受けたりもしなかった冒険者カードに目を落とし、冒険者として本格的に活動することを始めました

    当然最初は泥沼と間違えられたり、左腕しかない剣士がどうするんだと周囲からやんややんやと言われてしまいます

    しかしそこは真面目に頑張る弟くん、魔法大学の勉強と並行して、あっという間に


    dice1d3=3 (3)

    1:S

    2:A

    3:B

    ランクまで辿り着き、気付けば隻腕剣士としてその名を馳せていました

    今までのように働けない父にも少ないながらも仕送りをしつつ、日常を謳歌していました

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:58:20

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:01:04

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:03:49

    >>140

    片腕なくなったこと北神流の人たちに伝わったら

    ルーデウスに報復しそうな人が一人いますね‥

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:05:51

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:06:39

    こん時は時系列的にアレクと知り合ってないはずだし…
    それはそれとして頼むぞザリフの義手

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:09:02

    この後の重要イベントは
    ターニングポイント4
    それに伴う龍神戦とエリスの嫁入り

    あと原作と変わりそうなのはビタ戦か

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:09:31

    ロキシー生きてるし弟とかいう怪物が弱体化したかと思いきやまた強くなってきてるしヒトガミさん癇癪落として使徒に当たり散らしてそう

  • 187124/06/28(金) 15:10:15

    そんなこんなで更に時が経ち、何とか二つ目を作ることに成功したザリフの義手を貰って弟くんは一時的に両腕を取り戻しました

    更にはロキシー師匠から水王級魔術を教わり、魔法大学での研究の甲斐もあって火聖級魔術を習得することが叶いました

    しかしこれでは腕が真に治ったとも言えないため、まだ商人ちゃんとの関係は進展いたしませんでした

    商人ちゃんと何とか関係を進めたい、しかし恥ずかしさは残る

    そう悩んでいた弟くんでしたが、ナナホシの研究の付き合いの関係からペルギウス様へ謁見させていただくことが決まりました

    甲龍王ペルギウスのことは全然知りませんでしたが、きっと偉い人なのだろうなぁと思った弟くんはワクワクしていました


    そうしていざ謁見、ペルギウスは弟くんを、弟くんはペルギウスをどう思ったのでしょうか

    ペルギウス→弟くんdice1d100=41 (41)

    弟くん→ペルギウスdice1d100=11 (11)

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:14:45

    まぁ呪いには勝てんよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:15:05

    あ、ちゃう、ペ様か

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:15:11

    ひ、ひくい

  • 191124/06/28(金) 15:17:49

    あんま好きじゃないみたいです、ロキシー師匠を差別したことに怒ってるのでしょうか。
    しかしそれはそれとして、弟くんはザノバや兄ほどじゃありませんが人形や銅像に関しては感覚的に見る目のある男です
    ペルギウスの持つ像に対して「ほへぇ~、カッコいいなぁ」とか漏らしたのがペ様にとっては嬉しかったのでしょう、印象はそこそこ良いみたいです
    そうして城の中を堪能しつつ、剣の聖地に居た頃のごはんなんかも食べてノスタルジックに浸っていたら、ナナホシが倒れたとの報せが入ります

    弟くんは難しい話はそこまでよくわかりませんでしたが、ナナホシがピンチ、しかし皆はどうしても助けたい、ならば魔界の帝と言われる変な奴を探さなければならない、と端的には理解できたので
    兄とザノバとクリフについていき、魔大陸へと飛ぶことになるのでした

    ぶっちゃけ弟くんはナナホシに対して警戒心を抱いているし、ナナホシのことをよく知らないこともあって情が湧いているわけではありません
    しかし兄が、シルフィが、先輩方がここまで大事にしている人を助けない道理がどこにあるか、弟くんは再び剣を両手で握る理由には十分と感じて魔大陸でやる気マックスファイヤーとなっていました

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:24:36

    このレスは削除されています

  • 193124/06/28(金) 15:25:38

    魔大陸でリカリスの街につきましたが、弟くんは魔神語なんて喋れません
    ので、兄に全てを任せつつ自分は幼女の気配を探っていました
    しかしまぁそんな簡単にキシリカ・キシリスなんて大物が見つかるわけもありませんでした
    ……と思ったら、クリフ先輩の優しさのおかげであっさり見つかったことがわかりました
    妙な馬面の男も協力してくれた、とは聞きましたが知らない馬面より知ってる先輩の頑張りに感謝することにした弟くん。
    そして幼女を囲む老人と兵隊、速攻で幼女を売り飛ばした兄の鬼畜さに引きつつも、ナナホシのために必要なのは幼女ではなくお茶の葉だとわかったので問題はありませんでした

  • 194124/06/28(金) 15:36:41

    そんなこんなあって、ソーカス草というものを手に入れたグレイラット一行はウキウキで帰ろうとしました
    しかし頭のおかし……おっと、いけない。
    ちょっと独特な個性を持った不死魔王アトーフェ様にク……ではなく、素晴らしい提案をされ、戦うことになってしまいました
    弟くんは躊躇も遠慮もなく、初撃でフラッシュオーバーをぶち込み、4人で撤退を選びました

    ▼しかし まわりこまれてしまった! しらなかったのか……? 不死魔王からは逃げられない……

    アトーフェに加えてその親衛隊を相手にすることになってしまったので、弟くんはアトーフェとのタイマンを選び、クリフには逃げてもらい、兄はムーアたち親衛隊を相手して貰うことになりました
    しかしまぁ、現実と言うのは非情なものでございました
    弟くん一人ではアトーフェに勝つのは流石に敵わず、しかも兄が一人で親衛隊を相手することに困った結果、最初に使ったフロストノヴァを溶かされて出た水に向けて電撃なんて使ったせいで、その場にいる全員が漏れなく「しびびびあばばばばばばば」となり、気絶してしまいました

    クリフだけは逃げ切れるかもしれない、しかし自分たちはアトーフェに捕まって下僕にされてしまう未来を見る。
    弟くんは死ぬほど後悔しました、自分も兄のように妻を抱けばよかった、もっと思い切って関係を進めるべきだったと
    しかし後悔しようと、諦めようと自分が今妻の下に飛んでいけるわけではない
    ので、弟くんはボロボロの身体でもアトーフェに啖呵を切り、兄や仲間と共に家族の元へ帰る、と確かな決意をしたところで、龍王が参戦しました
    親衛隊を蹴散らしたと思えば、ボロボロになっていたアトーフェに向けて笑いながら詠唱を始める龍王、それこそは甲龍王ペルギウス様でした
    あんまり好きじゃない人でも、助けてくれれば嬉しいもので
    弟くんはペルギウス様に感謝しながら、この戦いの終わりを見届け、何とかケイオスブレイカーまで戻ることが叶いましたとさ

  • 195124/06/28(金) 15:42:52

    なんとかナナホシを助けることに成功し、クリフは魔眼を貰い、兄はペルギウスと縁が出来ました

    弟くんは妻への愛に恥ずかしいなんて言ってる場合じゃねえ! 空飛んでる場合じゃねえ! と決意を新たにし、そのままケイオスブレイカーから飛び降りんほどの勢いで地上へ戻していただき、帰宅を急ぎました

    商人ちゃんとの愛の巣に戻り、弟くんは勢いのままに商人ちゃんへ


    dice1d2=2 (2)

    1:ディープなキッスをして抱きしめた

    2:腕が治るとかもうどうでもいい! 今はただ君を愛したい! で押し倒した

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:19

    このレスは削除されています

  • 197124/06/28(金) 15:54:56

     ★脱★童★貞★
    弟くんはついにDTを卒業したのでした
    兄や父がドハマりするのもわかるな、というほどの快感と満たされる感覚を味わいました
    でもおっぱい揉むときにザリフの義手を使うのは結構不評だったそうで、弟くんは早く腕を生やさないとなぁと思ったのでした

    そんなこんなで幸せを謳歌し、これからもまた未来に向かって頑張っていこう、と決めて、彼の剣は自由でありながらも誰かを守るための剣へと更に進化し、下の剣の皮と共に彼自身も一皮剝けたのでした。



    ──やぁ、久しぶりだね。僕のお告げを聞いてよかっただろう?
    ベガリット大陸で理想の男に出会うことが出来て、幸せな家庭を築けて、商売を始めれば軌道に乗ってお金も稼げた。
    いやぁ、君が幸せそうで何よりだよ。
    ……何々、信じがたい前置きはいいから、今日は何の用なのかって?
    おしゃべりを楽しんでもいいと思うんだけどなぁ。
    それじゃあ、早速なんだけれどね、実は君の旦那さんにね、少し良く無い未来が待っているんだ。
    このままだと、ある日悪い奴に騙されてしまって、家族と敵対する未来が待っているんだ。
    だから、それを回避するためにも一度彼の義手をこっそりと隠してやって欲しいんだ。
    彼は義手を得て少し慢心してしまっていてね、冒険者ギルドである依頼を受けてしまって、その結果悪い詐欺師と出会うことになってしまうんだ。
    だから、戒めのためにも一時的にその義手を隠してやってほしいんだ。
    そうすれば、彼もその詐欺師とは出会わないし、詐欺師は君の旦那さんじゃなくて、もっと別の大したことのない奴にそのビジネスを持ちかけて、勝手に破滅するからね。
    それじゃあ…… 頼 ん だ よ 

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:56:16

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:59:57

    最後の最後でこいつ…

  • 200124/06/28(金) 16:01:13

    続くかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています