STG初心者の俺が東方を始めて1年が経過した……

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:54:29

    2週間 → イージー初クリア(神霊廟)
    1ヶ月 → ノーマル初クリア(神霊廟)
    2ヶ月 → 紺珠伝完全無欠ノーマルクリア
    4ヶ月 → ハードルナEX初クリア(虹龍洞)
    以降 地霊殿、神霊廟、紺珠伝P、天空璋、鬼形獣ルナクリア

    まさかルナまでいけるとは最初の頃は思ってもみなかったな

    パターンさえ組めれば、ノーマルを正面からクリアできない実力でも
    ルナ攻略はできるだろうなとやってて感じた
    今でも初見や準備不足だとイージーだろうと死ぬから、全難易度楽しめてるんだ……

    自分でゲームの攻略法を考えたりする人はたぶんハマると思う
    最低限の実力でもルナに挑めることに気づくと、さらに目標が広がるね

    東方自体ほぼ知らなかった自分がここまでハマるなんて、
    それが一番の驚きだったな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:55:05

    ルナクリアまで行けるのは普通にすごいね

  • 3122/02/08(火) 19:58:58

    >>2

    虹龍洞のノーマルが難しくてパターンを固めてたら

    それがハードでも通用しちゃって「ならルナも」って感じだね


    入手ライフの数を数えてたら「ボムの数が足りてるんじゃないか」

    と気づいて、それが一番の契機だった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:59:49

    式神の城・プロギア・ガンバードなら高難易度いけるんだけど東方はまだノーマル止まりなんだよな……避け方のノウハウとかが根本的に違うのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:08:15

    次はノーミスだな!

  • 6122/02/08(火) 20:09:19

    >>4

    すまない。他のSTGは詳しくないんだ……


    東方は基本的にボムとライフのリソースが多いから

    原則抱え落ちしなければクリアできる、つまり「避けたらダメ」

    なゲーム性だと思う


    道中や大半の弾幕は法則性がとにかく強くて、完全ランダムの

    純粋な気合系はそこまで多くないから、避けるならギミックを理解して

    考える要素を減らしていく方がいいイメージがある

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:10:04

    コントローラー何使ってる?
    ルナクリアできるのすごいノーマルですらギリギリだわ

  • 8122/02/08(火) 20:11:16

    >>5

    (ノーボムでイージーやってみたら地霊殿しかクリアできませんでした……)


    でも気合避けによるノーミスは男の夢だから空いた時間に軽く挑戦することはあるよ

  • 9122/02/08(火) 20:13:37

    >>7

    キーボード派

    だからこそ気が向いた時に触ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:17:28

    あんた凄いな
    俺は積むだけ積んで後は曲をSDカードに突っ込んでスマホで聞いてるよ
    easyノーコンクリアできたのは永夜抄と神霊廟くらいだ...整数ナンバーは妖々夢から虹龍洞まで積んであるってのに...

  • 11122/02/08(火) 20:42:57

    >>10

    その妖々夢と永夜抄よこしやがれ(steam勢)


    東方のイージーは、1ミスの重さに対してうっかり抱え落ちを連発しちゃうのがね……

    慣れてる人は無理ならボムしろとアドバイスするけど、突然死はどうしようもない

    自分もそれでよくゲームオーバーになる


    スレ立てて攻略しようというなら付き合うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています