もしかして現代人の悩みは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:04

    妥協したり目の前の幸福を見つめ直すことができれば結構解決出来るんじゃないスか?

    能力の格差に悩んだり金銭の格差に悩んでウジウジしてるよりも手に入れられた幸福に目を向けた方がよっぽど楽しいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:48

    しかしスレ主には幸福が無いのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:37:21

    >>2

    うぅんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:38:26

    (昭和世代のコメント)
    親ガチャ=妥協の産物
    カエルからはカエルしか生まれないことを言い訳にして一生カエルのまま生きようとする腑抜けの論理なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:07

    さあね…ただ政治思想時事スレが乱立し始めたタイミングでこんなスレが立ったらこのスレもその一環であることを疑いたくなるのは確かだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:41:06

    >>5

    えっこのスレ政治要素あるんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:45:27

    それはとても正しいと思う反面・・・そういうマインドセットになるための自分の思考の整理がそもそも難しいと言いたくなる衝動に駆られる
    どこまでが自分の意思でどこからがある種焚き付けられたような欲望なのかとか区別するの難しいんだよね
    いわゆる現代人の悩みというのは自分はどうしたいのかというのがはっきりしないままぼんやりとした形のない理想という名の幻を追いかけてる(or追いかけさせられてる)ことに起因してるんじゃないかとは思うのん
    あるいはもしかしたら何かはっきりとした目標を持たないといけないという意識も外から植え付けられたものなのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:48:55

    ブータンを見てみい幸福度1位だったのにインターネットが入って他者と比べられるようになったせいで幸福度が下がっとるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:12:19

    >>8

    もしかしてインターネットってヤバいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:13:24

    “足る”を”知る”!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:20:32

    >>7

    ウム…自分がどうしたいかなんて環境でいくらでも変わってくるし、そもそも小学生でそれがわかる人間もいれば中年になってから初めて分かる人間だっていると思うんだ それなのに夢を目標を待てなんて学生の頃から強要するから変なことになるじゃねぇかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:22:35

    >>3

    穴に落ちたハチワレなのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:23:20

    >>9

    ワシは幸福になったから結局不幸になる!とか言ってる奴がバカなだけですね…パンッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:24:05

    自分の境遇に妥協できない人や無計画に夢見がちな人が目立つようになったのはSNSや配信サービスの発達でごく限られた成功者の姿が容易に目に入ってくるようになったせいだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:24:10

    >>4

    昭和世代どころかド正論だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:25:03

    >>14

    ウム…「目立つようになった」だけで昔からいる能力もなければ努力もしないくせに他人を僻んでるクズは昔からいるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:26:13

    昔は関わり合い情報を知る相手が身の回りの極々狭い範囲でしかなくてテレビとかラジオ、新聞の向こうにあるのは一般人にとってはどこか遠い世界の話でしかなかったけど
    今はネットで画面の向こうの世界に気軽に触れられるようになって「自分と似たような立場なのになんでアイツだけ」とかそういう比較がしやすくなってしまったんだなァ
    昔の人間と今の人間で心持ちが違うとかそういうわけではないと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:03

    >>17

    でもねオレそれもよく分からないんだよね

    それ言ってる奴は別に配信したりしてる訳じゃないから似たような立場じゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:25

    皆努力しない言い訳に必死で可哀想なのん
    まあわざわざ助けてやる義理もないから見下して楽しむだけなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:49

    >>17

    "自分と似たような立場なのに自分にできないことができる"ってのは目標と同時に嫉妬の対象になりやすいよねパパ

    もしかしたらSNSとかで見えてる一部分だけで似てると判断するのがそもそもの間違いなのかもしれない・・・と思ったけどそもそも判断してるというより知らず知らずのうちにその認識が根付いてしまっているという感覚やわっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:32:24

    >>19

    待てよ

    たまたま今ここで話してるってだけでその人たちをずっと努力してないと決めつけるのは違うと思うんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:37:33

    >>21

    えっ自分は親のせいで才能が無いから努力しても無駄だと普段から言ってるアホの話ですよね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:38:56

    >>20

    スポーツやった経験が無いのかもしれないね


    '自分より上手い奴"は"自分よりできてることが多い奴"であると嫌でも理解させられるからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:39:55

    知ったことか
    ワシより幸福な奴が目につくことが許せんのやっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:41:04

    >>24

    そうやっ

    それでええんや


    こんな奴でもちゃんと自分を理解できてる時点で上等なんだよね

    レベル低すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:41:52

    >>23

    親ガチャに外れてスポーツさせて貰えなくて才能も貰ってないワシは可哀想なんやで

    もうちっと配慮してくれや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:42:28

    妥協は醜い!
    より良いものを知ってるならそれを近づくように努力するべきだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:42:53

    スマホを捨てて余計な情報をシャットアウトして身の丈にあった生活をしろ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:45:18

    >>23

    自分より上手くても性格蛆虫とかじゃなければsnsと違ってめっちゃリスペクトしますよ

    蛆虫だったらみんなで囲んでめっちゃいじめる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:46:25

    >>22

    いや普通に努力しても芽が出なくて僻む人はいると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:46:32

    常に復讐者に怯えているワシはどうしたら幸せになれるんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:49:24

    なんで成功者叩くかってそんなの腹減ってなんかむっちゃムカついてるからに決まってるやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:50:05

    >>32

    ウム…現代は成功者を愚弄すると滅茶苦茶愚弄される世の中なんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:52:26

    >>30

    僻むことを何とかして正当化したいやつに夢のない話するの嫌なんだけど

    まず理由関係なく僻んでる時点でみっともねぇんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:53:18

    >>30

    でもお前親や才能のせいにしてますよね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:54:57

    失ったモノ届かないモノに目をやるよりも手に入れたモノを噛みしめろってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:02:27

    (成功できないことを社会のせいにしている弱者への野原ひろしのコメント)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:06:19

    >>37

    (福祉団体のコメント)成人男性は弱者じゃないんだ…だからで済まない…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:08:02

    "努力しても成し遂げられないこともある論"には致命的な弱点がある
    努力不足なことや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:10:47

    でもね俺何者にもなれない自分ってわからないんだよね
    手前は手前であって他の者になる必要なんてないじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:13:29

    先の不幸ばかり考えるせいで目の前の幸福を見落としてると思うのが俺なんだよね 現在がある程度満たされた弊害だと思われる…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:16:19

    >>40

    おそらく自分のことが自分でもよくわからないんだ

    ワシも何者にも成れない自分という感覚はわかる反面それが具体的にどういうものなのか別の言葉で説明できないんだ

    はーっ自己分析

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:08:40

    匿名掲示板でイキるのは麻薬ですね とりあえず意識高い発言すればマウントを取れますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています