最近ドラクエ2クリアしたからみんなの思い出を語ってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:52:25

    個人的には

    ☀️ロンダルキアへの洞窟だけじゃなくて
海底洞窟もマップが複雑で難しかった
    
⭐️ムーンブルクの王女がバギ覚えてからイオナズン覚えるまでの期間長すぎ

    🌙マンドリルと首狩族強すぎ

    🟡テパの村見つからない

    ❤️中断のお陰で祈りの指輪が壊れないの偉すぎ

    って感じだった
w 昔のゲームだけど色々な体験できて楽しかったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:53:11

    カテ間違えてしまったので立て直しました

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:56:52

    BGDと敵デザは一番好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:00:38

    マンドリルはトラウマだよねw
    個人的にはあとドラゴンフライとフレイムがキツかった

    個人的には炎の祠の太陽の紋章と盗賊バコタ?だっけ、あれが難しかった
    炎の祠にあるって言われたから祠の中全部探したのに無いしさ
    んでドラクエ1やってないと暗闇の壁押すなんて発想出ないし(ずっと後にドラクエ1やった)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:00:48

    なんだかんだで全員それぞれにしかできないことがあるから愛着が湧く

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:01:03

    サマルトリアのベギラマが超強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:02:15

    >>3

    アーケードのバトルロードやってた世代だから

    戦闘BGM懐かしかったw

    町のBGMもモンスターズシリーズで聞き覚えがあるんだよな どこか忘れたけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:03:47

    ビルダーズ2やってから逆にドラクエ2やったんだけど何か見覚えのある建物や地形にテンション上がった
    ビルダーズ2の王様とかキャラ背景知れたのも良かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:04:50

    鋼の剣からが本番という言葉は1と2の為にある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:11:03

    >>8

    なるほどなぁ、ドラクエナンバリングは全部クリアしたから今度はビルダーズやってみようかなw

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:56:07

    >>10

    ビルダーズはいいぞ

    やるなら1からの方が多分いいけど2はたっぷり遊べる体験版があって自分に合うか決めやすいって利点がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:57:40

    >>6

    オリジナルだとクソ弱くて

    頼りになるのはSFC版以降だったか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:01:45

    オリジナルだとサマル最強武器てつのやりだしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:04:05

    >>12

    SFCだと消費4で50〜75のダメージを敵全体に与えるチートクラスの呪文になってるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:05:38

    BGMがドラクエで一番好き
    割と独特の雰囲気あるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:29:06

    >>12

    ほぼバギだったな


    でも20ちょい当ててくれればだいぶ違うのよね

    大体ローレ+サマルで倒せるように調整されてて、サマルの火力が20な感じだから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:46:00

    ドラゴンクエストってタイトルなのにメインの敵は宗教団体でドラゴンはダンジョンの道中に出てくるだけなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:26

    船手に入れてからのどうすりゃ良いんだ感
    当時はそこで一度投げちゃった思い出

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:23

    一回ロンダルキア抜けた後に攻略サイトで稲妻の剣の存在を知って引き換えしたわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:05

    ロンダルキアで焼け付く息も脅威だけどはぐれメタルのベギラマも脅威
    無理に倒そうとすると全体に100くらいくらって全滅の危機になった事ある
    と言うか全滅した事ある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:56

    >>20

    2のメタルは普通に危険だもんな……アレフガルドに踏み込んだらメタスラ8体に焼き殺されるとかわりとある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:23

    船取った後にとりあえず上に行って新しい大陸発見!
    レベルが違い過ぎて全滅!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:01

    マンドリルお前ぜってぇ許さねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:51

    >>17

    一応、竜王のひ孫が5つの紋章集めて精霊の護りを得よってクエストくれる

    本当にチョイ役だけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:30

    >>22

    つーか海の敵もクッソ強い

    メドーサボールが硬いしうみうしは何か色々嫌がらせしてくるし…

    リメイクで一番楽になったの海だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:06

    一歩間違ったら死ぬバランスに痺れるね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:39:15

    >>10

    ビルダーズはいいぞ

    原作知ってるともっと楽しめるのがいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:39:28

    >>25

    ガーゴイルやパピラスに殺されるのはよくある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:33

    >>22

    ローレシアから南に向かったら島があったから上陸したらようじゅつしとウドラーに瞬殺された。ふざけんな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:05

    FC版しかやってないけど何回も投げて何回もやり直してやっとロンダルキアの大地を踏んだ時の感動は凄かったな

    → ほこらが見つかる前に全滅(投げ+1)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:28

    公式公認の調整ミス
    無印から1年で出せ言われたらそうもなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:22:16

    >>31

    1年も貰ってないよ?86年5月発売の初代が売れたから次お願いねと言われて87年1月に発売だから実質半年ちょいだよ()

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:04:11

    復活の呪文間違えたりやリメイクでも稲妻の剣探しまくったり、なんだかんだレベル上げ優先したりコツコツ進めるの自分には合ってて楽しんでたな。
    こういうマイペースでやれて、アクション下手な自分でも最後までいける・充実感出るからドラクエすげー好きなままだわ(他のゲームも面白いんだけどやっぱりドラクエに戻ってくる)。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:06:19

    当時のファミコンRPGの「雑魚敵相手でもあっさり全滅」って緊張感好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:24:59

    ここ若い子が多いイメージだけど
    fc版派が結構いたの意外

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:08

    FC版の動画を見てうみうしがとんでもない害悪な事を知った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています