幻影旅団の強さを真面目に語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:01:03

    ベンジャミンの私設兵よりは強いよな?
    あいつらも相当鍛えられてるとは思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:05:47

    現存のキャラとしてはジンとかゾル家とかに次ぐトップクラスやろな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:12:30

    レイザーに凄い手練れと言わせるぐらいだから実力に関してはハンター世界の上澄みだろう
    全員ほぼ独学で念習得しただろうに何であそこまで強いんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:15:15

    念能力の強さに違いはあるけどそれ以前にもスペック高いしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:16:32

    最近気づいたんだけどフェイタンvsザザンの時の硬って実は周+硬の応用技で難そうじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:18:28

    このレベルの念能力者になると腕が鈍るのも分かる
    相応の相手いなくなるもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:19:06

    メルエムとかネテロみたいな頭おかしい連中と比べたら流石に劣るだろうけどプロハンター上位陣に匹敵する上澄みだろうな
    ハンター協会がゾルディック家巻き込んで本腰を入れるなら倒せるだろうけど、そこまで幻影旅団だけに力を入れるの無理だしまず見つける事から至難だからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:20:34

    >>7

    マフィアじゃなくても流星街出身って知ったら二の足踏むんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:20:42

    真面目にって、今まで真面目に語られてなかったんか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:21:08

    仮にクロロが死んだら誰が仕切るん?
    やっぱりノブナガ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:21:32

    >>10

    解散でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:23:35

    最強クラスではないけどトップクラスという感じ
    蟻という物差しで言えばやっぱり護衛軍相手だと厳しそうくらいの
    言ってて記憶あやふやだなって思ったけど、結局護衛軍ってゴンさん化して倒したピトー以外は足止めがせいぜいだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:26:22

    船でも念を隠す気が全くないし好き勝手して一層にも行くだろうって言われてるように
    均衡とか社会とか政治に一切囚われない事の方が強さよりも怖いイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:26:34

    フィンクスとフェイタンは団長死んでも再結成できると思ってるけど間違いなく団長ありきの集団だよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:27:30

    ゴンさん>(覚悟の壁)>メルエム>(種の壁)>ネテロ>ゼノ≒シルバ≒準備万全クロロ>旅団戦闘員

    旅団の少し上にビスケ、旅団と同格にモラウやノヴ、多分そんな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:17

    >>12

    万全の13人が3チームに分かれてそれぞれ護衛軍と戦うってシチュならワンチャンありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:39:13

    シルバ「お前ら旅団には手を出すなよ、あいつら面倒くせぇから。いやマジで」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:46:49

    コルトピとかの非戦闘員がゲンスルーと同じくらいかなあというイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:49:50

    >>3

    集団で強い目的意識をもって習得したからその覚悟が誓約になってオーラが底上げされてるのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:54:47

    こいつら個々はかなり強いけど、仲間意識が異常に強すぎるから組織としてはあまり強くないよな
    確かに仲間想いなのはいいことだが、殺された仲間にいつまでも固執するところは流星街出身の悪いところだと思う
    少なくとも組織のトップであるクロロがヒソカ絶対に許さねぇとなってるのはかなり良くない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:19

    >>18非戦闘員がってそれらに圧勝したヒソカ並のゴンと比べ桁が違う体術と攻防力ボマよそいつ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:15:44

    クロロがプロハンだから旅団結成までに普通に念の修行をしたと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:20:30

    >>12

    そもそも護衛軍は修行前のネテロがアイツ儂より強くねって認めるほどの存在なんだから普通に戦って勝てる奴なんていないって思ったほうがいいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:22:20

    クロロとシャルはなんか同じ時期に一緒にライセンス取りに行ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:50

    >>18

    それだと下手すりゃ普通に念無しの師団長クラスぐらいなら余裕で倒せるようになった頃のゴンぐらいの強さになるんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:32:20

    >>18

    戦闘員がゲンスルーと同レベルか少し下くらいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:33:25

    >>15

    ゴンさんとメルエムの優劣は決まってないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:35:55

    >>26

    ウボォーは当然としてノブナガとかも多分ゲンスルーより強い

    フェイタンも追い詰められたら仕返しがある

    フランクリンは使い勝手の良い王道の放出系

    自分を庇いながら攻撃する効率の悪さと溜めが必要なフィンクスぶんぶん丸で良い勝負かな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:35:57

    >>26

    あの時点のゴンが普通には勝てないぐらいの相手でしかないゲンスルーを高く見過ぎだろ

    所詮あの時点のゴンってグリードアイランドの頃より強くなってる蟻編初期のゴンとキルア二人でもラモット簡単には倒せなかったこと考えたら一人ならあの時点では念無しのラモットより弱い可能性すらあるんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:45:41

    >>29

    流石に一人ならラモットより弱いは妄想すぎるだろ

    あと蟻編初期とGI後期のゴンに差はないし

    ゲンスルーはゴンがガンメタ貼ってたから勝てただけで実力では格上だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:48:06

    ゲンスルーってどんだけ高く考えてもカイトと一緒に蟻と戦闘して成長しまくって師団長クラスを楽勝で倒せるようになってカイトが喜んでた頃のキルアぐらいじゃねえの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:49:23

    >>30

    そういえばGI編の最後にカイトのとこ飛んでほぼそのままカイトの仕事に同行してキメラアント編入ったんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:52:51

    ゲンスルーは非戦闘用員よりは上、戦闘員よりは下くらいじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:54:01

    >>26

    さすがに戦闘員がゲンスルーの同格以下はないわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:58:18

    まず中堅評価時期のゴンの堅パンチが念無しモラットに致命傷にならん位キメラアントは強い
    発無しでキメラアント師団長倒せる念能力者のが少ないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:00:47

    >>35

    中堅評価されてるのは師団長クラス普通に倒せるようになってその後にビスケに修行つけてもらって念を3時間維持出来るようになった後だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:28

    中堅ハンターとかいう幻の存在
    下か上澄みしか出なくてわからねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:59

    ビスケが3時間維持出来るように修行つけてくれてその後にナックルとも模擬戦してもらって修行つけてもらって最後らへんでは成長して3時間余裕で維持出来るようになってナックルがマジで相手してくれた頃のゴンで中堅ぐらいなのかな
    流石に針抜いた後のキルアとカイト人形にされたことしってキレてナックルの能力解除されて覚醒したあとのゴンは中堅レベルには見えんし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:19

    >>38

    修行ばっかしてて経験が足りないけど基礎はできてるから中堅とか?

    まあ上がネテロやジンって考えると中堅でも上の部類なのかも

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:54

    協選ハンターが今一みたいなことは言われてるしそれより上って考えたらかなり強い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:05

    >>38

    正確には「オーラの総量だけなら中堅のプロと遜色ない」だな

    総量以外では中堅に及んでないという評価

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:55

    ゲンスルーはやり合った当時のゴンじゃ本来手も足も出ない格上だからな
    生きた状態でカードを奪うことが目的だからギリ成立したバトルであって、そういうの関係なく遭遇してバトルになったらほぼ何も出来ずに殺されてる
    実際、長年ハンターやってるツェヅゲラがゲンスルーとは正面から戦ったら自分たちでは絶対に勝てないと判断してたし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:18

    はっきり言えばカキン編の登場人物で戦闘能力という意味で旅団やヒソカに匹敵する奴おらんよ

    ベンジャミンがどうかくらいで他は相手にもならない

    銃が脅威になりうるようなステージにいるレベルじゃないもん

    念能力というある意味ではなんでもありな要素があるから、それでも完全な勝利が得られるとは限らないという緊張感はあるけど


    上でゲンスルーの話出てるけど

    ゲンスルーとサブバラが同程度の実力という仮定ではあるが

    サブと戦ったキルアが「実力は俺がやや上だけどオーラに差があってダメージが通らない」という評価だった

    実際戦闘内容ではほぼ盤石の戦いをしてた

    一方で、ヨークシン編ではフィンクスに簡単に捕まったりヒソカに背後取られたりマチに攻撃止められたりで全く相手になってなかった

    GI編で飛躍的に成長したと言っても、あの差が覆る程ではないと思う(二人と会ったヒソカもまだまだ成長が楽しみという感じで、今すぐ戦いたいという風ではなかった)

    だから旅団>ゲンスルー組だとは思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:42:37

    ゲンスルーは人間相手だと強いと思うよ
    爆発ダメージってのがそもそも人間には強いからね
    念覚えたばかりの頃にバズーカ砲に耐えるヤベーのが現れたせいでそう感じないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:43

    ヒソカがプロハンター見てがっかりしてるからプロハンターのトップ層に近い力はありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:10:41

    >>45

    プロハンターには強さも必須になるけど、強さに全振りしてるわけじゃないからね

    ツェズゲラさんもプロハンターとしてはかなり上のほうだけど単なるケンカパワー以外の比重が大きいし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:14:30

    まあ倒すだけなら武装兵雇えばいいだけだしツェズゲラは概ね正しいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:28

    作中でレイザー>フィンで裏付けに分身でも負傷したのがヒソカでレイザーの弾受けて無傷なのがゴンで

    それより上のキルアの硬でも無傷な程オーラ量多いのが備品のサブバラで更にオーラ量と筋力体術あるのがゲンスルなのでゴングーとレイザーとサブバラのオーラ量に差はないけどレイザーとかより旅団のスペックは下回ると思うけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:34:49

    サバズシ武装兵もリトフラごとき防げない程度なんでツェズゲラは概ね判断力も鈍ってるかも

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:42:11

    >>49

    武装してるとはいえ一人しかいないなら瞬殺されてもおかしくないだろ

    本来の想定ではあれと同じくらいのが数十人はいたはずなんだから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:47:19

    プロハンターもゾルディック家も一人殺すのさえ二の足を踏む中でたった一人で旅団を壊滅させようと目論むヒソカ・・・

    実際ヒソカ一人で旅団狩ったらマジの大英雄だと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:48:27

    リトフラごとき防げないってサバズシを何者だと思ってたんだw

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:48:53

    サバズシ一人でゲンスルー組3人倒したら笑えるけども

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:53:15

    ゲンスルーって旅団のかませにされた陰獣くらいじゃないの?
    奇襲とか複数人なら旅団戦闘員にも勝ち目があるぐらい
    陰獣でもノストラードファミリーの雇ったハンターと比べるとかなり格上だったみたいだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:55:29

    >>48

    ツッコミどころが多すぎてヤバイ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:05:12

    1対3でリトルフラワー防げるネームドキャラはネテロとかウヴォーとかのごく一部かなあ
    サバズシさんいけます?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:13:26

    そもそもサバズシってあれ念能力者なんか
    そうじゃないと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:58

    >>56

    俺が止める……

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:35

    >>58

    強そうで草

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:09:38

    ゲンスルーは割と格下向きの能力だから旅団戦闘員の相手はきついって
    本命の能力は3人で作ってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています