異世界おじさん 第60話

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:04:46
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:08:11

    エッチなやつが増えた!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:09:48

    やめて王神剣!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:11:53

    やーいお前らビル時代

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:17:14

    おじさんの時代にもファイト一発あったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:17:52

    やっぱ欲しいよね、紙の説明書…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:18:33

    >>5

    Wiki見たら1977年からだそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:19:09

    マガツやっぱりヒロインじゃないか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:24:17

    またおじさんが無自覚に女の子(見た目)おとしてる……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:27

    メガネ直せなかったらおじさんどうしたんだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:29:56

    メガネのダメージの方が深刻そう笑

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:31:28

    王神剣こっちの世界にあるって事は実質勝ちヒロイン…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:35:48

    またえっちな服の新キャラ出てきた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:37:13

    いつの時代も墓なんて無くならないんだから常に墓時代なんじゃねぇの…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:37:58

    >>14

    あんなでかいの作らんし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:40:24

    お願い死なないでおじさん!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:41:09

    1300年前って飛鳥か奈良じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:42:51

    こ……このっ、体育2ィ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:43:30

    >>17

    大和時代(古墳時代)は3世紀から6世紀頃のまとめなので

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:45:59

    おじさん…あんたカッコいいよ
    でもすぐに株は下がる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:47:08

    マガツが美肉おじさんだときちいなコレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:48:17

    こんなデメリットだらけの武器をよくメインに使っていたな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:51:01

    こいつらどんな気持ちで見てたんだろう
    アリシアなんか勝ち宣言した後だし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:51:03

    >>22

    それこそ体が無かったからデメリットの大半を踏み倒せてたんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:54:18

    竜変態術師隊さんえっちだね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:54:28

    マガツの「君も」って発言は生前は信用してる人から裏切られて殺されたっぽいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:01:36

    いちいち可愛いなコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:08:21

    もうヒロインじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:09:22

    >>12

    剣ごときに負けたエルフがいるらしいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:09:23

    妖しいえっちな人が出てきた
    味方ではなさそうだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:10:14

    >>8

    >>28

    次の指輪の受け渡しはこの子か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:11:21

    マガツって性別あんのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:14:39

    >>31

    エルフさんがアップをはじめました

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:18:41

    身体どうするんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:31

    >>34

    剣だとしたらついてきた唯一に

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:20:44

    >>29

    ちょっ…黙れ!!

    まだ誰が勝ったとか分からなくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:27:26

    簒奪は無敵に見えて割と弱点も多いんだな

    あれだ
    コピー能力者が無敵と思ってコピーしたら弱点に振り回される展開だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:11

    かっこよく勝ち宣言されてからのこれである

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:50:42

    時代は大体政治の中心で言われるけど古墳時代の時はどこかわからんし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:50:45

    これもしかしてマガツこっちについてきてない?(願望)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:56:16

    今更だけど異世界おじさんってエッチなメガネ作品だったのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:18

    マガツがメインヒロインになりつつある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:24

    古墳時代ってことはもしかして我(われ)
    じゃなくて我(あ)ってずっと言ってたのかも

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:21

    媒体が剣で一時的に人に乗り移ってるだけならおじさんと一緒に日本に帰ってきてるなこれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:23

    >>42

    今の体のままなわけにもいかないからマスコットキャラ行きな気もする

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:17

    >>44

    てことは敷金ブレイクしたときに思っクソ頭を壁にぶつけてるってことになるかな?おじさんのせいで

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:14

    ニコニコでは更新してないのな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:16

    >>31

    いや最後の魔術師の娘も捨てがたい!


    そうだ逆に考えればいいんだ!2人にあげちゃえばいいやって!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:46

    変身できるのが飛竜なあたり、やっぱりおじさんは当然としてシャリオンもかなりすごい感じだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:28:41

    古墳系vtuberとして再登場あるか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:34

    現代側に乗り移れる肉体が無いから仮に帰って来ていても剣のままなんだよな
    おじさんが依り代になるなら話は別なんだろうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:44

    >>8

    もしかしてマガツ契約交わしたからとかいってずっと一緒にいるつもりなのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:24

    >>51

    女子大生が2人ほど家にくるだろ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:29

    >>52

    卑しかばいこの女?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:32:59

    >>50

    歴史の真実言いまくるけど、ボロクソに否定されるやつ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:32

    >>25

    竜変化ってことは皆あの下裸

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:59

    >>4

    確かに今の時代が古代文明になった時って名称なんなんだろうな

    残る物が少ないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:47

    >>10

    そりゃメガネの精霊さんにお願いするしか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:54

    ニコニコ更新なくて、気づかんかった
    助かる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:39:27

    なんだかんだでまだ60話なんだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:37

    ストック溜まったら2期見たいな
    メイベル役じゃなかったら悠木さん
    リリファンちゃん得意そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:14

    >>53

    さわさんがメスガキムーヴを!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:50

    なんだかんだエルフさん以外は日本関係のキャラ引っ掛けてるんだなおじさん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:44

    >>14

    管理しない限りなくならないレベルの墓ってなかなかないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:42

    >>36

    すでにSEGAが勝ってるが?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:09

    鳥のくっせぇ息より毒の霧の方がいいとか精霊さんどうなっとん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:15

    マガツちゃんは可愛いけど他人の身体だからな
    レギュラーにはなれないの本当に惜しい
    何か気の合う仲間フラグ立ってるけど
    浄化される方の未来(最期に同郷の人間と話せて満足したとか)なんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:00
  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:53:07

    次回の飛竜変が部位変化やサイズ可変かほぼ一方通行全変身かでシャリオンのレベルが分かりそう

    なんだろう、烈さんに見慣れて海王のレベルを勘違いしていた感覚になる予感が…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:09

    >>68

    SEGAはすでに古代の遺物だもんな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:55

    >>69

    なんにしてもおじさんの変化でわからせが発生しそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:44

    ウソだ!鷲のマークの有名呪文が効果無いだなんて!!
    タウリン足りてないよ何やってんの!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:35

    閃いた!
    マガツさんは今の娘は解放しないといけないから、最後にでてきた(えっちな)魔術師を乗っ取れば最高なのでは?
    どうせ敵だし問題ないな!えっちだし!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:16

    >>8

    仲いいの見てやみ気味にマガツ浄化しようとするアリシアさん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:20

    まあ、一応あの世界、高度な魔法だけど
    チリからでも肉体を再構築する魔法があるみたいだから
    一応マガツの肉体問題は解決するけど
    マガツの性別普通に不明だからな、みんな今の姿に引っ張られてるけど
    美少女じゃなくて普通に中身おっさんな気が…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:43

    リリファンちゃんがマガツさんの器として魅力的すぎて…
    いや本人に返さなきゃいけないのは当然なんだけど何とか同居とかできないものか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:09:19

    >>63

    じゃあ次は美魔女の氷の一族の大人の女だな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:15:55

    うーん、おじさんかっこよくない
    マガツが落胆しちゃうぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:19:58

    >>76

    分かる

    マガツの真の身体って男だったり

    女でも今の姿と違う美女だったりしても嬉しくない

    マガツinリリファンちゃんの状態が至高過ぎるんだよな


    へへ、ここは封じられる代わりに

    普段はリリファンちゃんの中で眠ってて

    非常事態が発生した時だけ「やれやれ本当にしょうがない奴だな君は」

    とかいって意識が目覚めて起きてくる方向でどうか一つ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:20:10

    >>78

    魔力由来じゃなくて体力由来なら先に言っとけ案件だから呆れはするだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:24:50

    俺も竜になりてえなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:26:16

    >>81

    泳いで滝登れば?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:29:29

    マガツの本名が、オオヒルメだったら面白いなあ
    皇室の祖先になっちゃうから作者が右翼に襲われちゃう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:35:55

    メガネは顔の一部ですね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:44

    ヒミコとかトヨとか名乗ったりしそうw

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:58:08

    >>3

    この瞬間にもワイルドトーカー発動してたのかな

    それともこの先で本領発揮するのかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:10:34

    >>36

    お前黙れっつった 今!?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:20:18

    >>87

    推定本体がおじさんと常に一緒にあって同郷かつ理解者になり得る女?だぞメインヒロインじゃねえか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:30:28

    >>6

    しばらく、ゲーム離れしてて最近、switchのポケモン買って最近のゲームは説明書ないんだな……ってなったわ

    まあ、冷静に考えれば容量増えたし、チュートリアルやゲーム内システムで説明十分なんだろうけども

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:36:10

    >>89

    紙の説明書以前にゲームソフト自体が今や家庭用ゲーム機でもDLでいいので・・・

    Switchとかソフトを家族とかにプレゼントしたいけどでもDLがいいんだよねって人のためにDLカードとかわざわざ用意しているので・・・

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:38:49

    >>88

    あれ・・・同郷ってことはオークがお君呼びしてるけどもしかしてオーク顔に見えているわけじゃない・・・?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:39:01

    竜変化の魔法ってシャリオンは煙たがられていたと思ったけど、王都ではそうでもないのか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:39:42

    魔毒竜とは違ってヒドラみたいなの地下にいたってこと?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:41:16

    >>92

    新進気鋭の異能部隊の可能性

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:44:27

    >>91

    ある程度記憶が読めるんだろう

    回復魔法使えてよったとか言ってるし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:30

    >>95

    取り憑いた相手の記憶読めるのは分かるけどおじさんの記憶読めるのはおかしいから他の地球由来キャラみたいに普通の顔に見えてるんじゃないかな

    オークがお君はからかい以上の意味は無さそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:32

    司令襲撃の件でただの竜変化なら珍しいけど見たことある奴もそれなりに居るっぽいのはこの魔術師部隊が原因かな

    そうなると巨竜の、それも推定神化体だと勝ち目無いなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:49:42

    オークがお呼びは迷宮でエルフさんがしてたのを聞いて使い倒してる説

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:02

    竜変化部隊って
    おじさんみたいに竜に意識持ってかれるのどう対処してんだろ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:22

    >>95

    や、翠さんに取り憑いてもエルガの収納魔法の使い方分かってなかったから肉体から記憶読みは恐らく無理

    別の魔法で読める可能性は残ってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:54:52

    ん?あれ?魔毒竜アンデッドがヤマタノオロチになり果てた件におじさんの神炎関係ないの!?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:57:38

    精霊さんとの会話は常に
    会社の上司か取引先の相手みたいな対応のおじさん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:58:07

    マガツコトノヌシがいたくらいなら
    日本の古墳にも伝説の武器とかないかなあ、と探索したりして

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:03:07

    >>101

    司祭が「過剰回復で蘇生」つってるから単純に首が複数回の蘇生で増えただけなんじゃねえかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:04:43

    エルフのオーク顔は完全な罵倒だけどマガツちゃんのオークがお君はなんか可愛い愛称みたいだからね
    やっぱ初手罵倒から入ったらダメなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:01

    画像貼れないんだけどさぁ、この魔術師達刺青かボディペイントのほぼ裸ですよね?
    裸マント?その格好で王都練り歩いてんの?顔舐める司祭レベルの変態じゃん

    あと精神制御用の髪飾りは着けてるのね。こりゃシャリオンと繋がりあるでぇ
    彼女の現在地に一緒についてくる位やるよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:14:27

    >>105

    エルフの「オーク顔」はエルフ語で、意味は他の人に伝わってないみたいな感じだと思ってた

    おじさん相手には翻訳で意味分かるけど、魔剣の人は公用語しか習得してないとか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:03

    >>104

    そっかぁ、まー護符に回復魔法込められる位体系だった世界みたいだし教会が本気になればそれくらい出来るのかもなぁ

    つまりまだ“上”があるってことだね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:16:45

    >>107

    おじさんの場合全部翻訳できるから実際みんながどういう言語使ってるのかはほぼ不明なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:17:39

    ヤマタノオロチの酒と剣の軽口叩き合うシーン良い……
    久方振りの同郷とだからこそできるノリだよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:04

    うーむ魔術師団が出てくるタイミングよすぎない?
    黒幕?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:44:46

    >>111

    あんなエッチな奴らが悪者なはずないだろ!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:10:51

    >>112

    悪の女幹部なんて大体えっちだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:48

    >>57

    シリコン時代と言う説がある

    これを見たり書いたりしている道具はシリコンありきだから

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:45

    体乗っ取られた上オークと間接キスするハメになったリリファンちゃんの明日はどっちだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:33

    説明書おもしろいよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:32:48

    マガツちゃんが女の肉体ばっかり乗っ取ってるの元々女の子だったから!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:33:52

    >>102

    実際例え話的に

    おじさんは発注元みたいな感じだけど(呪文短縮はナルハヤでって感じだし)現場とか取引とか全部代行してやってくれてる感じだから頭が上がらないんだろうな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:23:57

    吊り橋効果でマガツもチョロインに

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:27:24

    おじさん毒の前科?があるからマガツもそりゃあ疑う罠

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:30:32

    >>117

    おお、女性説に説得力が出てきたな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:10

    マガッちゃんのヒロイン参戦を誰が予想しただろうか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:42

    仮に今回の大失態の咎でゼルネガン司祭の身体乗っ取っていいよ、となったらマガツは受け取るかな?
    乗り継ぎの中継点と割り切って甘んじて受け取るか、強い身体を求めてたのにオッサンなんているかとつっぱねるかな?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:11:36

    メスガキムーブ

    主人公を認める(前回ラスト)

    裏切られた過去(を匂わせるセリフ)

    おじさんに助けられる

    おじさんに笑わされる

    おじさんと契約

    おいおい、めっちゃヒロインじゃーん!!
    なんかいきなり王道っぽい流れが来てるぞw


    おじさんイキリセリフ    ←んん?

    おじさん自爆        ←おいおいおーい!!!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:56

    おじさんの敗因:説明書読まなかったから

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:24:58

    ゲームに説明書付かなくなったのいつからだろう?
    DSくらいからかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:10

    マガツ、おじさんを殺すつもりなら抜け出たときにやってるはずだし
    転生前も転生後もなんだか裏切られて人生を終えたっぽいし
    「誰かに分かってもらいたかった」とかが今の残留思念としての行動原理なのかなぁ
    「分からせ」ならぬ「分かられ」

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:26:49

    ファイト一発ってバフ呪文だったんだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:51:13

    マガツが仲間になったらおじさんの自覚なきセクハラがはじまる・・・

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:15:03

    裏切られて傷ついてそうなマガツが一緒に旅して頻繁に起こるおじさんへの初手迫害を毎回見た時のリアクションが見たい
    笑うのか怒るのか呆れるのか慰めるのか

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:07:00

    おじさんが体力吸われた時何もかもがダサ過ぎて草

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:22:04

    リリファンちゃんがこれやられるところ見てえなぁ……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:07:07

    >>132

    これ何話のやつ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:19:06

    巻末おまけだと自己解決しました

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:21:37

    マガツ生前はどうやって剣を使いこなしてたんだ。
    体力馬鹿か、剣を使わないスタイルだったのか、転移最初から霊体だったのか。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:27:44

    ちゃんと取説読めば必要なポイントでだけ簒奪して相手の力で補充できるんじゃないか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:38:16

    実際問題精霊さん的には別に「もう使えるようになったよ」っていう義理マジでないのに「おまえなんで魔法使わないの?」って声かけてくれたのむっちゃ気に入られてるよねおじさん

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:19

    >>137

    そういうのもっと早く連絡…

    あ…いえ!

    いえすみませんなんでも…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:22:52

    古墳時代って文献が殆ど残ってないこともあってマジで何があったか曖昧なんだよな
    そして古墳の内部調査はほぼ許可されていないという

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:56:15

    >>132

    あー抱きかかえて太っと!って言いたい

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:08:24

    >>133

    11巻の単行本書き下ろし

    ちょっと前にメイベルが着てた獣に見えるローブをエルフが着た話

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:49:09

    このままエルフさん出ないとマガツにヒロイン奪われるんじゃぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:02:54

    解放時間に応じて体力を消耗するってことは奪えるか判断した上で効果的なタイミングで一瞬だけ解放しろってこと?
    生体由来が魔物とかが元々備えてる器官によるもので超常由来が魔法とかって考えると対人よりの武器なんだな王神剣

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています