- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:12:28
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:16:07
人類要素がどっか行った!!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:22:46
アレス以外のザルヴァートル・モデルって全部人類軍産なんだな……
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:25:31
もっとパイロットに優しい機体くだち!
あとパイロットを長持ちさせる真壁因子!! - 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:03:01
本来のザルヴァートルモデルはパイロットに優しい機体になるはずだったんだ・・・
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:27
ちなみにあなた達の所属はどこなんですか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:07
もはや原型とどめてるのレゾンだけで草
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:28:02
アレスをザルヴァートルモデルと呼ぶの、実は割とモニョモニョする
既にザルヴァートル化したザルヴァートルモデルのマークニヒトが再ザルヴァートル化で存在を再々定義した(混乱)
そもそもファフナーが自分の存在の形を再定義する儀式の名前に既にある固有名詞のザルヴァートルを使ったのが悪い - 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:33:26
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:39:57
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:41:15
ミス
スリムだけど全体的にデザインがニヒトに寄ったアレスのほうが
どちらかというとザインよりザルヴァートルモデルの原型が残っているのもまたややこしい - 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:43:26
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:58:06
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:01:47
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:02:57
ザルヴァートル化ってなんだよ!
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:06:45
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:08:36
何気に人類軍の開発技術がやばいってわかるよね、え?ザインはコアもパイロットも居なくて困ってた?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:09:51
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:13:25
三機とも変化前から人類軍のファフナーパイロットには扱えないという…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:15:41
いくらパイロットいないからって引退済みのOBを引っ張り出すのはちょっと・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:16:08
違うぞ、エインヘリアルモデルをザルヴァートルモデル(変化前)に改修したのを変化させてるからちゃんとしたザルヴァートルモデルなんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:19:32
最終工程が危険すぎてアルヴィス内では出来なかったんだよね…
べノンが攻めてこなかったらボレアリオスで変化させる予定だったんだよな