今までに比べてダントツに難しく見える

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:06:29

    見えるだけでやること自体はそんなに複雑じゃないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:07:03

    ぼくはいつか慣れると信じてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:07:33

    スマホ熱暴走でもしてるのかってぐらいこの育成は動きがもっさりしてるんだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:07:37

    上手くできる人はUC行ってるけどそれ以上にUEぐらいしか出来ないって人を見る
    相当差が出るシナリオだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:08:44

    個人的にはUAFよりわかりやすくて簡単なんでこっちのほうが好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:10:46

    まだ新シナリオ実装から丸2日しか経っていないのだから、焦る必要はない

    研究熱心な人たちが出してくれるセオリーとかが出そろうまではデイリー消火くらいで留めて桶

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:11:32

    それ毎回言ってるじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:11:47

    何も調べずに手探りでやってみたら久しぶりにUG作ってしまった
    ちょっと慣れたらUEはいったけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:09

    まだ実装されて間もないから手探り状態なだけなんだろうけど
    手探り状態の時から赤ヒートが強くてこれをどう使うかだなっていうのはわかってたUAFと比べるとどう立ち回るべきかの道筋が見えにくい
    いやURA期間にプレート連打できるようにっていうことなのは理解してるんだけどそのためにどう料理を使っていくべきなのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:39

    UAFより運要素がデカくて嫌い
    大嫌だったグラライ味を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:12:49

    パワーカードに出番が来て編成も幅広くなってかなり優良シナリオ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:13:08

    >>3

    飯関係はやってることが多い(回復、ヒント、絆など)以上仕方ないのかもしれないけど固定イベントがマジで遅い 畑はいいけどいちいちアクセスしないとだからこれも遅い

    育成の難度とは関係ないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:15:34

    前回のシナリオも最初の方訳わからんかったし、そのうち慣れると思ってやってる
    能力上昇が前回と比べて地味で実感が沸かないのはあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:17:42

    緑の欠損が後になってもずっと響くのきつすぎる

    それよりも1番しんどいのはかかる時間

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:15

    スピパワはすごい上がるけど賢さと根性がカスカスになった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:20:59

    やればいいことは簡単だけど、そのやればいいこと全てが運でフォロー要素が一切ないのがきつい
    やればいいことは難しいけどフォロー要素が整ってたUAFとは真逆と言っていい
    GIプレートも実はかなり運ゲーだしな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:22:39

    結局どれくらい友情光るかの運ゲー感ある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:23:16

    >>6

    研究熱心な人たち「友情ずっと踏め」


    なんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:23:41

    確定以外で料理大成功どれだけ決められるかゲー。ラークのSSRマッチと同じ。UAFよりブレ幅でかい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:24:08

    UAFより完成度低いし運ゲーなのに
    こっちの方がストレス溜まらない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:03

    そう?
    今のところUAF程頭悩ませたりしてない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:10

    これはあれだな
    グランド時代に戻った感
    ただし友人グループでのフォローはほぼなし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:26

    大成功の条件って運?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:28

    たぶん上手く育成できてない人はスピ2編成
    このシナリオは
    スピ1・パワ2・根性2・賢さ1
    スピ1・ニシノ・根性2・賢さ1・友人
    スピ1・パワ2・根性1・賢さ1・友人
    たぶんこの3パターンが最適解になるんじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:25:50

    >>20

    自分は逆だわ

    UAFはそこまで上手くいってない育成でも赤ヒート→相談でめっちゃ能力上がるのがちょっとした快感で楽しめた

    序盤で大丈夫かなこれと思っても後半で巻き返せることもあったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:26:06

    >>18

    別に要素はそれだけじゃないでしょ(重要なのは確かだが)


    そういうの含めて情報が出そろうまでは焦るなって意味

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:26:10

    シニアで畑レベル上げるタイミング、5を先に作るか4を揃えるかみたいなところは研究が進めば最適化できそうだけど、基本は光ってるとこ踏め!G1プレート食え!で全て説明できる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:26:20

    安定感は高いので「佳作」「良作」を作るのはUAFより楽だと思う。
    G1プレートをはじめとした料理の力で、
    終盤は何かしら光っているのでステを確保しやすいのがでかい。
    サポカ完走率もUAFより、マシらしいし。

    ただ、「傑作」を作るのは、UAF以上に骨が折れそう。
    青叡智や黄パネルがないから、ヒントを回収しにくいのがメチャクチャキツイ。
    チャンミやリグヒのための、特定目的のキャラ作りは苦労するはず。

    あと、シナリオの力ではなく、フラワーの力の可能性あり。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:26:23

    評価点的にはインフレしてないのはわかる
    UC出してる人は元から出してる人が多いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:27:19

    野菜のレベルは全部均一に上げる方がいいんだろうか
    スタミナ踏まないからにんにくだけ放置しがちなんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:27:33

    >>23

    大成功の予感まで料理しまくる

    最後の超満足は、全部大成功&料理pt12000

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:27:55

    個人的に全く面白くないから課金欲が減って助かったよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:28:13

    UAFでもマイルならフラワー入れればUD7〜8は作れそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:29:23

    とにかく絆溜めて友情踏むだけってのがテンション上がってパチンコみたいなモンだと思う。だがそこがいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:29:53

    >>30

    最終的ににんにく2止め他5が一番上振れなんだけど踏む練習次第ではにんにく3もまああり

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:35

    畑いじったり料理したり手間かかる割に結局緑押す以外やれることないからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:40

    目標格差に対するフォローも減退したのもマイナス
    任意複数出走勢に関してはURAよりも不利被る状況に戻ってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:02

    食べてるウマ娘ちゃんがかわいいからいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:32:36

    >>32

    これが一番きつい

    UAFわかりやすくて楽しかったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:32:42

    >>24

    割とどんな編成でもうまくいってる人はいるのでサポカ編成が本質じゃないと思う

    たぶん考え方が固まってるかどうかの違いが大きい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:37:24

    シナリオパワーを大きくインフレもデフレもさせなかったのは個人的に大きな評価点
    マンスリーマッチが説明と大きく乖離した代物だっただけに

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:53:29

    友情(正確には全力お手入れ)ずっと踏んでね、踏めなかったら下振れだよ(回避方法?ないよ)ってのが本当にダメ
    UAFだとこの練習だめだなってなったら休むかレースでると次のターンボーナス貰えたのになんでそこが劣化するんだ
    しかもこっちはトレーニングにどんなに人数集まっても友情してないの?じゃあクソトレだねそれってなる
    他でもそうじゃんって思う人いるかもしれないけど、他のシナリオだと1回の練習にしか影響しないけど、このシナリオだと畑Ptっていう恒久的に影響する部分が影響するから看過できなくなる
    あとUAFだと赤ヒートっていう定期的なフィーバータイムがあったのにこっちはURAFINALのGIプレートまでそういう要素がない
    そしてそのGIプレートすら実は運ゲーで、5人以上いる場所には配置されない仕様のせいで、NPCが多くいる場所はそれだけでトレーニングの質が劣化する
    正直歴代最低シナリオをグランドライブとどっちにするか迷うくらいにはクソ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:56:58

    スピパワ根を盛れるからランクは高くなるんだけどスタ賢が想定値まで伸びない…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:58:15

    やること多くて難しい分楽しいからUAFよりはこっちが好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:17

    UAFの方が技量でカバー出来るけど頭使うしこっちも悪くないなと とりあえずイベスト周回ならこっち

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:41

    >>42

    メイクラよりクソなん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:01:26

    >>46

    プレイヤーの介入要素ないじゃんって点でクソかな…

    個別シナリオ格差が一番ひどいシナリオでもあるからねグランドライブ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:05

    好みは分かれるだろうけど
    頭使わなくていい分個人的にはUAFより畑の方が楽
    運ゲーなのは否定しない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:08

    >>46

    運要素の多さだけならメイクラよりクソ

    一回完走した育成だけ見たらメイクラのが不満点多いけどその一回の完走率がメイクラと桁違いすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:58

    豊食祭は上振れ個体作るのはキツいかもしれないが平均的に底上げするのは簡単なので好き
    考えることほとんど無いしなせいぜい光った時に休んだりレース踏んだりするか考える程度
    G1プレートは6回中4~5回分確保すりゃ十分だし4回と6回の差はそこまで大きくない(レース2回分ブースト有無)
    G1プレート4回を安定して作れない人はやり方が根本的に間違ってると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:43

    多分緑踏みにUAF相談みたいな介入要素が無いから運ゲー強く見えるんだと思うわ 理事長頼りないし

    ただここ弄っちゃうと上振れパワー上がりすぎるからなんともなんとも

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:07:26

    >>50

    考えることほとんどないくせに畑と料理のせいでUAFと同じかそれ以上に時間かかるのどうにかならんか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:05

    正直バランス的には休む、お出かけ、レースは常時緑でもよかったと思う、それならまだ弱いターンは他行動でってごまかせたし多少は技術要素あった

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:41

    スタミナ消費1/2レンタル10回常設してないとやってらんねー感じある

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:05

    体力減ってる時に緑が無かったら下振れなのめんどいわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:13

    一応保健室も緑になったりするのは評価する

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:05

    >>54

    もしかしてなんだけど

    今のうちに因子周回やって期間終了後に自前因子だけで回せるようにしないと詰むんじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:05

    油断してるとめちゃくちゃ賢さが凹む気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:39

    >>57

    それ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:23

    >>57

    それで「詰む」のって96傑とかそのレベルだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:48

    さっさとトライアルコイン分は回収するか〜

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:43

    >>42

    これ見て思ったけどNPCいらんかったな

    視覚的にもごちゃごちゃしてるだけだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:44

    友情特化はシンプルかつ短時間で終われるラークがあったから今更時間長い上に介入要素少ないシナリオ出てこられてもね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:58

    このシナリオ短距離用は作れるけどマイル用作るのきつくない?スタ因子ガン積みするしかない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:13

    ところでこのシナリオのNPCって練習にいるとなんか効果あるんだっけ?
    ただのお邪魔キャラにしか感じてないけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:07

    >>64

    恐らく因子ない場合パワー2枚編成になる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:25:30

    >>65

    多分野菜を1つ2つくらい増やしてるんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:26:00

    >>65

    人数いる分だけ収穫量+1、あと全シナリオ共通だけどトレーニングには人数補正ってのがある

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:55

    >>46

    メイクラは出られるレース限られる短距離ダート勢が地獄を見るキャラ格差と

    爆発的なボーナスによる快感を得るタイミングがなく死んだ目でレースポチポチし続けるだけの単純脳死作業だったのがアカンけど

    運要素に関してはシナリオ1依存度低く安定して育てられるという強みがある

    UAFも相談で色変えたり回復や野良レースでターン回してってプレイヤーの行動である程度ランダム性に対応できたけど

    今回は一切そういうのがない、運ゲーオンリー

    遠征ゲーだったラークを更に悪化させた感じ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:33:26

    今までのシナリオのよかった部分をいい感じにまとめたのがUAF、今までのシナリオのだめだった部分を集めて最後のGIプレートだけ気持ちよくなってねがこのシナリオ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:33:34

    こういう場面でレース出るのが正解ってはまじ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:24

    >>71

    トレーニングの中身次第だけど正解なだけマシ、ほとんどは正解なくて全部はずれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:33

    >>72

    正直言うとさすがに賢さでよくねえかと思いつつある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:54

    お出かけ・お休みの野菜がリンクしてるの間違ってると思うんですがね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:10

    >>73

    んー…いやでも絆は全員溜まってるし人参少ねえからレースじゃねえかなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:52

    個人的にはいうほど全力お手入れを全力で踏む必要はないと思うけどね
    4回中2回踏んでればいいと思うわ
    要するにカテゴリの料理するタイミングで畑レベルを最大化できてればいいんだし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:18

    >>76

    2回はむしろ一番だめなパターンだけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:10

    4回中0回→4回中4回と4回中2回→4回中3回が同じ畑になるから2回踏んだ後こそ緑狙いに行くべきなんだよな

    つまり>>71はレースだ

    たぶん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:23

    第一印象はUAFより畑の方が良いわ
    賢さで体力が貰えないしリスクあるお休み踏まなきゃいけないという絶望よ
    その分こっちは賢さ回復あるし緑あればお休みを安心して踏める分楽

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:02

    試食会の後回復がほしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:54

    >>81

    UAFの感覚で半年毎に回復できる気で体力調整する癖付いてるのが困った

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:13

    >>81

    飯食ってるんだから回復してくんねぇかなー

    ってここ2日思い続けてる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:52

    ポチポチが多くて面倒。
    前のやつはポチポチが少なくて好きだった

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:59

    操作が面倒になったラークって感じ
    友情踏んで最後のURAで爆発するの祈る

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:35

    よく言われてる🟩緑🟩って何?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:10:18

    >>74

    これ、なんでばらけさせなかったの?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:44:34

    やる気ダウンが痛いのとスキルヒントが本当に取れない

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:51:29

    >>86

    全力お手入れの時の色

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:53:11

    運の悪い人間にはお辛いイベ
    自分にとっては上振れでも他人からすると普通とかそんな格差

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:55:03

    >>80

    練習で減る体力が他より少ないし💩みたいな2:2:1の練習が来たらレースやお休み割り切れる分UAFのが全然マシでは

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:25:14

    やっぱ育成時間かかりすぎなので
    ラークみたいにターン数減らして欲しいわ
    レース相性問題もあるが

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:28:35

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:29:39

    >>74

    ホンマこれだけでもバラバラにならねぇかなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:02

    UAFに比べて難しいと思った。
    かわいさは最強クラスなんだけど。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:43

    都留岐はえっちだけど理事長はえっちじゃないから難しいわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:13

    なんかみんなの意見読んでると普段だったら素直に設定するところをわざとアホな仕様にしてインフレ速度落としてる気がする

    お休みお出かけは普段なら野菜バラけさせるしUAFみたいな緑確定コマンド抜かしてるし試食会に回復つけないのも悉く意図的じゃね?
    そして理事長のあの仕様もかなり性能抑えてる感

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:15

    ゃょぃが弱いから編成定まらない分テンプレ固まるのが遅れてる気もする

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:06

    難しいというかUAFより運要素高いなと思う
    パワー以外の1枚入れのサポは結構上振れてくれないと盛れないし

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:20

    運と戦略のバランスが悪い。運要素が強すぎ。
    多分グラライレベルのバランスの悪さだコレ。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:30:25

    >>96

    理事長はかわいいだから

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:30:50

    とにかく人参が足りねんだわ
    スピ2でも足りねんだわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:34:35

    運要素がケア出来ないことと個別シナリオ格差の助長の2点でグラライの再来だこれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:26

    グラライみたいに修正きそうな気がしないでもない

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:16

    無料分でニシノ神後1枚引いて3凸させてからやろうと思ってるんだけど
    このシナリオ産とUAF産ってマイルだとどっちが強い感じ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:42

    UAFはレベルいちいち確認する手間があってそれも含めて色考えたりしなきゃいけなかったので面倒だった
    このシナリオが難しいかどうかとはまた別

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:49:17

    只でさえ因子イベント完走と運ゲーなのに更に運ゲーさせるの辞めてくれよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:30

    >>105

    一応スピパワ根性上限が高いからステータス面ではこっちの方がマイル戦に適した形にはなると思う

    あとは進化スキルをどう見るかだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:32

    このシナリオで、練習LVが一度に全種類上がるタイミングって、何を参照してるの?
    ラークの時は貢献Ptが一定値突破した時点で練習LV上がってたけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:33

    とりあえず練習から畑への直通リンクつけてくれ
    というかこれ毎回やってるだろいい加減はじめからつけとけよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:58

    >>102

    ステ整えるのはスピ1の方がいいけどにんじん不足に苛まれるのよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:01

    >>109

    2000と7000だと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:00:07

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:03:03

    運ゲーと拘束時間長いのは嫌われるのを理解して欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:06:57

    畑シナリオでやってることとスポーツシナリオでやってることは近いっちゃ近い
    練習ごとに内容が決まってる
    ただ、スポーツの方は巻き込みが大きかった
    畑の方は欲しい友情踏んでも踏んだ練習以外の部分はあまり増えない
    この点をスポーツのバランスに寄せる、それだけで快適になるはず

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:35:15

    ヒントも全然拾えないのがまあきついわ
    UAFは黄色使えば実質4回サポカ白スキル入手チャンスがあったからあまりにも快適すぎた…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:38:55

    やるべきことは(何となく)分かるんだけど
    描いたプラン通りにいかない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:10:02

    ガチ勢じゃないけど序盤あきらめる連打マンになっちゃう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:12:39

    ヒント拾えない問題は12000までいったあとGIプレート6回作れる分残して銅料理連打で多少は改善されそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:16:49

    >>111

    どんな料理にも人参入れやがってキレそう

    取り敢えず人参だけは最速で3→5も他の4ガン無視して上げるようにしてる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:00:31

    明らかに疲れそうなUAFの大会で体力回復して今回ので回復しないのおかしくない?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:10:42

    >>121

    運動した後回復してメシ休憩の後回復しないジレンマ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:41

    >>121

    食べるのにも体力が要るからね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:14:03

    グラララララララライは友情で2種貰えてその2種目は足りないジャンルをちゃんとご用意してくれる上にハローさんの挨拶もあったからそれでVoDaViMePaをなんとかやりくり出来てた(完璧に出来たとは言ってない)
    こっちはにんじんかじゃがいもかいちごの大飢饉がズルズル続くから本当にダメ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:16:22

    クソ運ゲーだと思ってるけどUC複数回とってる人とかいるあたり何かあるんだろうなとは思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:18:10

    油断するとすぐUFメーカーと化す

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:20:21

    さっきやったらいちごばっか採れた

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:21:47

    じゃがいもがずっと枯渇してる
    一応フラワー借りてんだけどなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:39

    別にチャンミで無制限に殴り込む気も無く気儘にやってる三下トレーナーとしては史実の絡みがある訳ではないけどウマ娘だからこそ出来る交流やキャラの掘り下げがあるだけでも満足してる。
    料理シーンのリアクション(ウララが辛い系料理が苦手っぽい動作したり)も凝ってて飽きないし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています