- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:45:57
思うに皆買ったかなって時間で立てるべきだったのでは?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:47:28
セール直前にエルデンリング買っちまってな
今回は見送りだぜ - 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:48:59
POOLSってやつは気になってる
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:51:32
さっきまでファイナルソードやってたからまともなゲームがやりたい いや多少のクンゲーですらオアシスに感じられるかもしれん 溺死はしないタイプの
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:07:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:28
無規制版もやってみたいからウィッチャー3買おうかな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:44
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:59
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:06
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:44
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:48
ユーロトラックシミュレーター2欲しい
modで日本の道路もあるんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:50
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:05
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:16
欲しい物がイマイチ値下がってないのよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:28
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:04
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:17
ガンヴォルトsteamだとストライカーパック無いのか、個別で高くはないけど
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:08Save 50% on Blaster Master Zero on SteamMutant scum never learn! Blaster Master Zero makes its Steam debut! Blaster Master Zero is a 8-bit style top-down & sideview 2D action-adventure game that hearkens back to the golden age of the NES. The game features new gameplay elements such as improved gameplay, and a more robust scenario.store.steampowered.com
今なら490円で販売中のブラスターマスターゼロ
ヒロインに宇宙の危機とロボットに熱い王道展開目白押し
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:17
シュタゲ0やってからシュタゲ無印は苦行過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:41:30
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:17
Steamにもボイス版が欲しかった…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:44:29
半額近い値段で安くはなってるけどストライカーパックは欲しかったかも
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:14
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:47:36
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:04
まぁ元がPS2のゲームだからもっさり感は否めないと思うよ
一応倍速とかあるからあんまり気にならないけど
中身は滅茶苦茶神ゲーなんだけどRPGがあんまり流行らない今の時代だと面白くない扱いされるかもね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:28
どうしてスト6のキャラパス2が値引きされてないんですか…え?こないだ出たばかり?それはそう
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:25
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:49Save 85% on Sid Meier’s Civilization® VI on SteamCivilization VI offers new ways to interact with your world, expand your empire across the map, advance your culture, and compete against history’s greatest leaders to build a civilization that will stand the test of time. Play as one of 20 historical leaders including Roosevelt (America) and Victoria (England).store.steampowered.com
95%オフの350円 おぬぬめ
https://store.steampowered.com/app/2291060/_/
サマセかわからんけどEDF6も10%オフの8082円
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:44
職員たちに指示してSCPのような生物を管理してエネルギーを生成する
1日のノルマ分貯めたらその日を終えられるがエネルギーは武器や防具の生成にも使うし作業する事に職員が成長するから残業しても良い
もちろんお邪魔要素やボス戦みたいなのもあるよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:03
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:39
ペルソナ4ゴールデンが1190ぐらいになってて購入を検討してる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:07
タイタンフォール2買いたいけどパワプロが待ってるからなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:26
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:05:55
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:12:11Azure Striker Gunvolt 2 on SteamThe ultra-refined 2D side-scrolling action you remember from "Azure Striker Gunvolt" is recharged and better than ever! In Gunvolt 2, series anti-hero Copen joins the fray as a playable character! Copy abilities from defeated boss characters and use them as your own!store.steampowered.com
セールで992円で二人の主人公を切り替えながらプレイ出来る2Dアクションが楽しめるよ!
アクションが苦手でも救済措置があるし、スタイリッシュで必殺技も派手でカッコいい
あと女性キャラがみんな性癖詰まってて好き…ちなみにもう一人の主人公の動きが気に入ったらこちらもおすすめ↓
https://store.steampowered.com/app/1085180/X_THE_OUT_OF_GUNVOLT/
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:22:01
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:24:12
Risk of Rain 2持ってる人いる?
シレントルネコポケダンとハクスラ大好きなんだけど3dってのにビビってる
気になるのは急かされるゲームなのか(1ターンの選択に10分くらい悩んでも大丈夫か)とボリューム - 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:41:23
エルデンリングのしろがね人とラニが気になってセールを期に始めようと思っているんだけどアクション苦手でも楽しめます?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:20:11
DLC含めて実績コンプした俺が答える
不思議のダンジョン系とは少し違うかも
マップはランダム生成だが、90%くらいは固定だし、数も多くない
戦闘も、ステータスで殴るんじゃなく、拾ったアイテムの効果で殴る感じ
「アイテム無し」とか「レベルリセット」みたいなダンジョンに似てる
急かされるのは正しい
時間経過で敵が強くなって、1~2時間もすれば正面からの戦闘=死みたいになる
ビルドをそこそこにステージ進行を優先するとクリアしやすい
上級者は時間よりもビルドを優先する人が多いけど、プレイスキルが高いからで、その境地に辿り着くまで何百時間もかかる
ちなターン制じゃないよ
ボリュームは十二分にあるし、MODも豊富
そもそも時間のかかるゲーム(通常3~4時間、長いと5~6時間)だから膨大な時間潰しには最適
反面、短時間(1時間とか)じゃ楽しめないのが難点
通常クリア到達に50時間として、キャラが15体くらい居てそれぞれでクリアすると新要素が出たりステージが解禁されたり色々ある
キャラごとにチャレンジが有って、達成すると新しいスキン・スキル(付け替え)が解禁される(2つくらい)
それとは別にキャラ区別ないチャレンジが有って、達成するとアイテムや敵の図鑑に説明が追加される(300種類くらい)
裏ステージやアーティファクト(MODじゃないけどMODみたいにゲーム性が変わる機能)有る(20個くらい)
そこにMODを合わせて‥‥って感じ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:24:44
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:27:50
SEKIROはデモンズソウルやAC6をめんどくさくなって途中で投げた自分が飽きずに最後までやり切れた名作だからやってみて欲しいなぁ
結局肌にあうかどうかなんだよな - 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:34:47
kenshi好きなんだが
同じくらい自由度高いゲームあったら知りたい - 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:41:39
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:20:40
流石に毎度バカスカ買ってるせいでウィッシュリストも枯れ気味であるな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:32
https://store.steampowered.com/app/851850/Z_KAKAROT/
PS4ソフト持ってるけどPS4起動するのめんどいしDLCやってないから買う
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:28:36Steam:Undertale誰も倒さなくていいRPG、UNDERTALE!store.steampowered.com
サントラ付き445円のUndertaleをやるんだ、ネタバレを見る前に
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:31:57
メジャーどころ以外のループものでオススメってあるだろうか
俺からはthe forgotten city アドベンチャーゲームの要素強めで多少のアクションがある感じ
https://store.steampowered.com/app/874260/The_Forgotten_City/?l=japanese
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:47:42
Hearts of Iron4
第二次世界大戦モデルだけどドイツやオーハンを王政復古させたり日米同盟組んだりと不思議大戦できたりもする
Steam:Hearts of Iron IVVictory is at your fingertips! Your ability to lead your nation is your supreme weapon, the strategy game Hearts of Iron IV lets you take command of any nation in World War II; the most engaging conflict in world history.store.steampowered.com - 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:55:38
龍が如くシリーズがセールなんだけど
やるのおすすめ? - 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:01:05
- 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:04:57
- 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:26:33Steam:Rain WorldYou are a nomadic slugcat, both predator and prey in a broken ecosystem. Grab your spear and brave the industrial wastes, hunting enough food to survive, but be wary— other, bigger creatures have the same plan... and slugcats look delicious.store.steampowered.comSave 40% on MO:Astray on SteamMO: Astray is a pixel art, side-scrolling, action-platformer. Lead MO through mind-bending puzzles using special abilities. Bizarre enemies, threatening traps and ingenious level designs await.store.steampowered.com
死にゲー好きならオススメ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:13
確かに6は面白い…
でも5からやれば更に面白いぞ!
未プレイで気になってる人がいたら5から6の順で遊んでくれ
5は現在70%オフで2000円以下で買えるぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:22:18
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:29:50
ローグライク系でおすすめって何かある?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:37:03
- 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:22:28
いいホラーないかなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:25:09Steam で 67% オフ:ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション「ロックマン ゼロ」「ロックマン ゼロ2」「ロックマン ゼロ3」「ロックマン ゼロ4」「ロックマン ゼクス」「ロックマン ゼクス アドベント」の6タイトルが、この1本で楽しめる! さらには、今回のために新たに作られたゲームモード「Zチェイサー」も!store.steampowered.com
ロックマンゼロ
始めたばっかりだけど歯ごたえがあるアクション好きならおすすめかも?
サイバーエルフは使うと死ぬって説明されたから使えなくて全然ゼロを強化できない
- 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:34:15
保守
- 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:14:00
- 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:17:41
当時、公式が散々注意喚起してアニメ版まで再放送したように、シュタゲゼロは続編なので無印の後にやるのが正解
個人的にはそのあと小説版シュタゲゼロ→アニメ版シュタゲゼロといくと理想的なんだけど、そこはお任せで
- 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:18:21
InscryptionかSlay the Spireどっちか迷うけどお薦めある?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:20:30Save 75% on Disco Elysium - The Final Cut on SteamDisco Elysium - The Final Cut is a groundbreaking role playing game. You’re a detective with a unique skill system at your disposal and a whole city to carve your path across. Interrogate unforgettable characters, crack murders or take bribes. Become a hero or an absolute disaster of a human being.store.steampowered.com
Disco_Elysium買うか悩んでる。動画で見たから体験の良さが失われてそうで心配
- 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:24:20
https://store.steampowered.com/app/2103680/Mediterranea_Inferno/?l=japanese
海外のおしゃれで陰鬱な映画みたいなロードトリップノベルゲー 人に勧められてやったけど似たようなゲームはやった事無いなという感想だった
- 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:27:24
バレ踏む前にやろうぜ!グラの古さはゲームの内容が面白すぎて開始十分で気にならなくなるぜ!
- 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:33:24
最近というかずっと話題のOMORIってどう?ビビリなんでジャンプスケア的な脅かし方してくるホラーだったら避けたいがバレは踏みたくない
- 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:36:26
カカロット安くなってたから買っちゃった
配信で全部見てるのに - 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:36:29
- 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:37:42
- 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:38:06
- 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:41:48
推奨スペックとデバイスの仕様を比較してもらうしかないけれど
よっぽど軽いゲームじゃないとサクサクは無理だからな……
まあ、以前、「Celeron」でメモリだけ増設した格安ノートPCで、ある3DCGゲーム無理矢理やってた身としては意外に頑張れそうなんじゃ、と思わなくはないけど
- 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:49:02
- 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:14:19
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:22:05
ペルソナ4はマジで面白すぎて時間溶けたし、夜更かしが当たり前になって耳鳴りが出るようになった
GPU積んでない友人のノートPC(Core i7)が設定落とせば普通にGTA5やれてたから軽めのならイケるんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:10:27
最近のsteam名作系はポリ コレ重視ばっかでうんざりする……
Site Errorstore.steampowered.comそんななあなたにバニーガーデン。
ポリ コレに真正面から殴りかかるゲームです。
けど、恋愛とかじゃなくてゲーム性のある奴も欲しい。
https://store.steampowered.com/app/2183650/X_DiVE/
そんなあなたにロックマンエックスDIVEオフライン。
ソシャゲを新生させたゲームですが、なんと元になったゲームの水着やウェディングが確定で手に入る!
石は入手量が限られるから注意な!
- 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:12:25
ピクミンとhoi4を足して割ったみたいなゲーム。
- 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:21:26
- 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:23:46
ドラクエ11S買ったぜ
発売日からps4版は遊んでたんだがベロニカショックでもう一周やろうという勇気を中々持てなかった、もう何年も経つしそろそろ買って追加要素とか色々楽しむ! - 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:30
年齢制限のやつはブラウザから(未ログイン)だとエラーのはず
- 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:32:04
- 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:36:39
The Case of the Golden Idol
とある一族と古代の黄金像を巡る大河物語。Return of the Obra Dinnみたいなシステムだけど章立てになってるから難しいところでも最悪総当たりでいける
話が面白いしおっさんの変顔もたくさん見れておすすめ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:37
ゲーム漁ってて毎回思う
どいつもこいつもゾンビ! - 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:53:52
ゲーム買ってたらいつの間にかインティのゲームばっかになってたよ…
この変態め - 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:09:30
異世界の創造者
elona見たいなゲームなんだけどelonaは操作が難しいし理不尽要素多めだからそれらの欠点を抑えられてて良かった
おすすめっす
- 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:43:51
完全に配信の影響だけど、ソロローカルでもRUSTみたいなことができるゲームとか
ソロローカルでもスト鯖GTAみたいなことができるゲームが欲しい - 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:22:13
- 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:25:28
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:41:16
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:11
閃乱カグラってDLCメチャクチャ多いけどDLCは買わなくても問題ない?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:56
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:50:17
- 94二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:09:29
- 95二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:11:16
- 96二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:36:26
ずっと様子見に徹してたパルワ買った
パルにキメラネーム付けながら最初の拠点拡張中です - 97二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:12:28Steam で 20% オフ:サイコロ勇者と魔王の城このターン制ローグライクダンジョンでは、前進の唯一の方法はサイコロを振ることです。万能のサイコロか、回復のサイコロか、幸運女神の恩恵か、極限の戦略か?サイコロの効果を最大限に活用して魔城を突破しよう!サイコロはあなたの最強の武器!store.steampowered.com
サイコロ勇者と魔王の城が地味に楽しい
サイコロ使うボードゲームが好きならのんびりやるには良いと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:18:51
みらいバトラーってパズルが面白かった
ステ上げでゴリ押しできるからこの手のジャンルが苦手な人でもストーリークリアぐらいはできそうって気分にさせてくれる - 99二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:52:31
Unheard ー罪の代弁ー
音声情報で推理するというちょっと変わったミステリADV
ボリューム少なくて定価だとやや割高に感じる(仕様上ローカライズとフルボイス化でコスト嵩むのだろうから仕方ない点ではある)
しかし今のセール価格なら問題なくおすすめできる
- 100二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:53:58
戦乱カグラの選択と証明の違いについて教えてくれよ
- 101二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:49:55
Slay the Spire
デッキ構築ローグライクが流行るきっかけとなった名作
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/?l=japanese
- 102二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:42:58
仁王2は40%引きで3800円とお買い得
日本の戦国死にゲーという部分もいいが
キャラクリや妖怪への変身とかの要素が好きだった
https://store.steampowered.com/app/1325200/_Complete_Edition/?curator_clanid=33016879
- 103二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:01:39
仁王ってえっちな妖怪の美女に拘束されたりするゲームって聞いて買ったけど、むさいおっさんとか化け物ばっかり出てくる...
なにか変... - 104二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:38:24
- 105二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:41:29
- 106二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:54:37
Bloodborne面白いらしいけど滅茶苦茶キモい・グロい要素が多いらしいから買おうか迷ってる。
ダクソ3やエルデンに出てきた犬ネズミや腐れナメクジですらキツいんだが耐えられるだろうか。 - 107二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:46:30
とりあえずおすすめゲーム挙げるならこれ!ってなったぐらいには楽しかった
アクションゲーム苦手なのでモルフォ前提でプレイする感じになったけど、モルフォが好きで始めた私にとってはむしろアリだな...って感じだった。
展開は...うん。DIVAは使えたから許したけどあの展開でDIVAも使えなくなります!だったら普通に投げ出してたかも。
システムはよかったけどラスボス戦までスキルの存在忘れてて苦戦しまくりましたね...
ストーリーはそうだね、ありがとうございますモルフォを紹介してくれた名もなきあにまん民って感じでした。
大好きだぞモルフォ、ずっと一緒にいような。
お前が来たら誰も勝てないだろ…|あにまん掲示板bbs.animanch.comそんな感じです。すごい楽しいのでよかったら皆様もぜひ!
- 108二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:52:27
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:53:46
もし2をプレイするなら覚悟を持った方がいいよ…モルフォはちゃんと出てくる
2には女性の敵で魅力的なやつがいるよ…でもラスボス〇したくなってくるから本当に覚悟した方がいいと思うマジで
内容はともかくアクションは相変わらず最高峰だと思う
- 110二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:56:39
ボスや強モブには結構エッチな女妖怪来るから・・・
- 111二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:00:14
ゼロは本編後のお話。
- 112二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:44:42
どうしよう…シュタゲもペルソナ4も気になって決められない!しかも白昼夢の青写真がセールされてる!全年齢版は追加要素あるってきいたから財布との戦いになってきた…優先順位が定まらない
- 113二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:48:45
- 114二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:16:30
お恥ずかしながらはじめてエロゲ買ったわ
2週間ほど前に出たばっかりのやつで今セールじゃないし発売記念セールだったのかな
今のところ「非常に好評」だけどマジ手抜きどころかテストプレイすら満足にやったのかこれって出来でがっかり
すでにちんちんを見せつけるコマンドして画面にちんちんだけ浮いてても発情してる相手がちんちん見せてぇって懇願してきたり
指と舌とおもちゃとちんちんを同じ個所に同時にぶち込めてグラフィックが重なって動いてたり
刺激する個所を選んで強さの目盛り動かしたらあとは放置してるだけで快楽ゲージが上昇してMAXの絶頂でリセットされてはまた上昇しての∞ループであっという間にカンスト
アーリーの文字を探したけどちゃんと製品版だわ
エロゲをゲームの一種だと思ってたのが間違いだったのか - 115二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:19:23
- 116二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:21:25
エロゲだとオークマッサージはケモ度高い子が居てなかなか良かったな
- 117二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 04:06:54
Mad Island買ったわ
えぐいレベルでのエログロだからリンク貼るのを躊躇わせるけど
未開の地で原住民相手にエロやグロ方面でやりたい放題したりされたりするまだアーリーアクセスのゲームだよ
Kenshiでピーラーマシンにキャラぶち込んで断末魔とともに手足がもぎ取れるのをぼーっと眺める習慣があったひとには合いそう - 118二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:40:39
- 119二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:41:21
欲しいものがたくさんあっても金が足りなきゃ買えないよな…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:02:38
- 121二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:08:25
Portal1と2買ったぞ楽しかった
- 122二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:41:47
スペック要求するゲームのは…自分のPCが並レベルなものだからで今度PC買い替える時のためのお金も貯めておかないと…
- 123二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 13:45:58
エロ目的でTAMER VALE買ったがシステムがスレスパだからエロそっちのけでプレイしてる……
- 124二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 14:02:24
SRPGかDRPGでおすすめを教えてほしい
- 125二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:13:32
SRPGで
・トライアングルストラテジー…近年の新規タイトルのSRPGだとかなりの良作だと思う
・ディスガイアシリーズ…6が不評、他ならどれでも
・ファントムブレイブ…何でもあり感が面白い、来年続編が出る
・Redemption Repers…UIがクソだが連携など独自の面白さもある
・Symphony of War…個人ではなく最大9人で編成した部隊を出撃させる
- 126二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:12:02
セール時にしか色々見ることないけど、はえ~〇〇のメーカーのこのソフトもsteamで出てるんか…とか検索して見て回るのも楽しくて時間過ぎる
- 127二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:06:04
ブラスターマスターゼロを1から3までやって今終盤なんだけどインティの割には明るいな作風が!?
しかもアクションがシリーズ重ねるごとに面白くなってくるカウンターブラスト楽しい
イヴ可愛いしジェイソンカッコいい…フィギュア出さない? - 128二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:45:54
ロックマンゼロ面白い…!古い作品だからかむずかしんだよね体力が異様に少ないからラスボス戦の第二形態に行くまでボコボコによくされてるよ難しい…本当よく小学生プレイしたよな面白いのは間違いないけど
アシストセーブないともっと苦戦してた - 129二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:14:49
薄暗いちょっとホラーみたいな雰囲気が好きなんだけどそういったゲームあったら教えて…
ビックリ系とかアクション系が苦手なんだけどネタバレ踏みたくないからどこまで怖いのかがわかんないんだよな - 130二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:23:48
- 131二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:25:55
- 132二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:32:17
- 133二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:37:00
- 134二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:06:51
Cult of the Lamb
Cult of the Lamb on SteamStart your own cult in a land of false prophets, venturing out into diverse and mysterious regions to build a loyal community of woodland Followers and spread your Word to become the one true cult.store.steampowered.com怪しい宗教に支配された(見た目は)カワイイ動物たちの世界で、闇の力を授けられた子羊となり
あいつら以上にヤバいカルト教団作って好き勝手しようぜ!な、ローグライクアクション×基地建設ゲーム
教団が大きくなるにつれて生贄に死者蘇生、間引きに洗脳、カニバにスカにハーレムと色々出来るぞ
(ただし主人公と儲はみな男女の定義がない。そういう目で見る場合は適宜脳内補完しよう)
過去数回の無料大型アップデートが行われ、より良いカルト生活を送れるような拡張のほか
エンドコンテンツや儲同士の交配、儲が着れる服飾品、さらには文字通り”罪作り”なシステムも追加されている
この8月にはなんとローカル2人プレイが実装されるらしい
DLC3つは基本どれもスキンと装飾品だけだが、その分お手ごろ価格となっております
今なら全盛り+サントラ付きの THE ONE WHO WAITS バンドルがオススメだ!
- 135二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:32:17
CARRION
不定形の怪物になって秘密の収容施設から脱出したい人に ジャンルは2Dパズルアクション
ゲームバランスがなんとも絶妙で慣れたら適度に頭使って適度にバトルして…とサクサク進める
ネックとしては
・完全化け物視点のパニックホラーで施設職員のメモ書き一枚出てこないからストーリー楽しみたい、考察したい人には不向き
・ボリュームに対して定価が2300円と若干お高いのでセール過ぎたらちょっとオススメしにくい
Steam で 40% オフ:CARRION『CARRION』は、何から生まれたのかさえ明かされていない不安定な生物となってプレイするホラーゲームだ。store.steampowered.com - 136二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:41:12
リムワールド?ってやつを友人からおすすめされたんだけどどんなゲーム?
見てもよく分からずセール込みで3000出すか迷ってる - 137二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:52:53
元ゲーしかやってないけど、アンサガで反省したのかチュートリアルが丁寧
あとそもそものシステムやUIもアンサガと違ってもっと普通のRPG
サガシリーズの中でもトップレベルでとっつきやすい
確かにフィールド移動がもっさりだったけど設定で倍速とかできるようになったらしい
- 138二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:11:03
アクションでおすすめのゲームはありませんか?
参考までに今までやったゲームはロックマンゼロ、蒼き雷霆ガンヴォルト、ブラスターマスターゼロ、モンハンライズ
白き鋼鉄のXです - 139二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:12:55
ロックマンXdiveオフラインはどう?
過去ログみるとシリーズのようなステージクリアとは異なるみたいだけど、過去シリーズのように横スクロールアクションとして楽しめそう? - 140二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:58:32
PS3とかPS4やVITAで出てたソフトのPC版の見てたら推奨スペックのcpuやグラボが滅茶旧世代すぎてこんなので当時の人必死に動かしてたのかと震える。セール対象だったので買ってみてすっごく快適に楽しんでるわ。
昔のゲームやるいい機会でもある。 - 141二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:10:37
theHunter: Call of the Wild気になってるんだけど、プレイしてる人いる?
のんびり出来ると聞いた - 142二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:13:42
どうしようペルソナ5はやったことあるけどRの方の新ヒロイン攻略しようと思ったけど出番が少ないと聞いて非常に悲しい!あとペルソナ5でのノウハウは通用する?
- 143二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:31:39
AC6たのしい
キュベレイに20回エアに19回くらい殺されてガチギレしかけたけどたのしい - 144二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 02:21:36
- 145二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 02:24:24
ありがとう…本当にビジュアルが良かったんだ…!ビジュアルが素晴らしいから新ヒロインが最初から中盤あたりで仲間になって欲しかったんだ!それはそれとしてプレイを楽しみにしてます
- 146二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:09:46
なんかトップ絵かわった?
荷物受け取った少年がいなくなってお姉さん一人が黄昏る絵になってる - 147二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:45:28
お姉さんクリックしたら切り替わらない?
- 148二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:19:08
セールにセールを重ねるカイロソフトはいいぞ
- 149二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:29:41
モンハンライズに手を出してみようと思ったらDLCの量がえぐすぎるw
252個ってなに - 150二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:36:59
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:29:03
- 152二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:06:00
- 153二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:09:25
- 154二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:13:45
- 155二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:59:47Steam:APE OUT『Ape Out』は、原初の記憶を呼び起こす脱出劇をカラフルに描くSmash-em-upゲームだ。store.steampowered.com
「APE OUT」
見降ろし型アクションでゴリラを操作し警備員をなぎ倒してくバイオレンスアクション
スタイリッシュなアクションだけでなく結構戦略性もあるし、難易度もイージーからハード等とある。
音楽もかっこいいし、勢いついて割とすぐ死ぬけどリトライも早いからテンポもいいで、隠れたインディーゲームでのおすすめで上げるわ。
- 156二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:04:56
Hotline Miami
というゲームが気になってるんですがプレイしたことある人が居たら所感を教えて欲しいです - 157二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:39:17
数百円だからってカートに入れまくってたら万超えたんだが?😠
- 158二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:42:32
本編だけ買ってたciv6をDLCまとめ買いしてみた。
civ6自体積んでたし、本格的にやってみようかな。 - 159二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:04:47
ハデス楽しい……一緒に買った他のもやりたいけどまず1回脱出してから…ってなる
- 160二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:24:57
ペルソナ4起動してみたけどおしゃれ過ぎない!?昔のゲームとは思えない…
- 161二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:29:27
350円だからciv6買ったけど積みそう
- 162二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:31:03
意を決して前々から気になってはいたOneStepFromEden買ってみた
エンジェルモード手放せないクソザコだけどたーのしーこれ
クナイとジャム軸に破棄時効果持ちアーティファクトをツモってひたすら乱打すんの気持ちええんじゃ - 163二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:51:25
カイロソフトの「🍉サマーセール × サマーセール🍉フェア」×3を買おうかと思ったんだけど
Vol.1とVol.3はもう即座にレジにぶち込んだけど間のVol.2がなんか微妙な中身に見えてくるなあ
- 164二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:40:14
おすすめの抜きゲーある?
- 165二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:53:32
白昼夢の青写真?評判だったからポチって見たけど想像以上に面白いというか世界に引っ張ってこられた感じ
ところで全年齢版ってレビューに書いてあったけどr18バージョンあるんすね…元はエロあるんだ
もしかしてちょっと損したかな…