ステゴ「お〜、ジャーニー」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:40:25

    ウマ娘のドリジャの呼び名はジャーニーでいいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:41:03

    なんだっけこれ、クインテットか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:41:57

    クインテットならアキラさんに似てる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:42:36

    >>2

    ハッチポッチステーションかな

    クインテットの前の

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:42:38

    あれ…そういやハッチポッチステーションって終わったのいつ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:43:15

    親しい人はジャーニーと呼ぶってシナリオで言ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:44:14

    さあおいで

    GIF(Animated) / 3.84MB / 7100ms

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:44:20

    ダイヤもいるしあとはグッチが欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:52:37

    (エ)チケットもいるしトランクもいてくれれば

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:53:12

    >>9

    トラン(ク)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:53:42

    >>8

    ウイニン「グチ」ケットとか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:54:57

    バッチグー

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:58:16

    そいやダスカとかサトダイとかの略称ほぼ使ってない?
    そういう略し方はネットミームっぽいから使わないようにしてんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:39

    >>13

    ステイゴールドはステゴだし場合によりけりじゃね

    ディープスカイとか来たらディープインパクトとセイウンスカイとの被りを避けるためにプスカ呼びになる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:00:14

    >>13

    ファンからはドリジャとも呼ばれてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:22

    ドリームにするとドリームパスポートとか他にもドリーム付く名馬っているけどジャーニーは基本ドリジャ位だからそういう意味でもジャーニー呼びなのかなと

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:42

    ダイヤちゃんはどっちの方よ
    女優の方か駅にいる方か

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:08:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:10

    オルフェを「オル」って言うのも「ジャーニー」も池添の呼び方をもとにしてる気がする
    池添はオルフェともドリジャとも言わない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:12

    『ハッチポッチステーション』は、1995年から2005年にかけて、NHK衛星第2テレビジョンおよびNHK教育テレビジョンで放送された子供向け番組。


    >>5

    だそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:18

    >>19

    池添騎手は「オル」「ジャーニー」呼びやったんか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:22:31

    思ってる人はそこそこいそうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:02:44

    そっちの名前も旅が元ネタだろうからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています