インヴァイノ・メスを読み始めたのん

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:02:14

    面白すぎる…面白さの次元が違う
    まだ8巻だけどマジでおもしれーよ
    続きも読むーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:03:36

    1文字も合ってねえじゃねえかよあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:40

    ヴィンランド・サガ 8巻まではプロローグだと聞いています
    奴隷編が始まってからこそが本番だと

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:24

    トルフィンのWikipediaはうかつに見るなよ
    実質奴隷編後のネタバレになるんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:58

    >>3

    でもねオレこの作品って作者と読者でちょっと乖離があったと思うんだよね

    闇の読者はもっとヴァイキング的な戦闘シーンや残酷シーンを見たかったでしょう

    もちろん奴隷編以降の作品コンセプトが好きな光の読者もたくさんいるんやけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:55

    ギリシア遠征編も読みたかったのぉ
    まあ逐一描写してたらいつまでたっても終わらないからしょうがないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:01

    〇〇〇〇〇〇…糞(最新話書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:48

    >>5

    うーん海賊編もメチャクチャ面白いからその路線が続くことを期待してしまうのは仕方ない本当に仕方ない

    本当の戦士になっていくトルフィンも格好良くて好きだけどやっぱり戦闘シーンになるとワクワクしちゃうよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:50:19

    へーっ タフカテって結構ヴィンランド・サガ語れる奴いるんだヌッ
    俺も嬉しいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:01

    >>5

    泣くなよアル!

    またすぐ戦争が始まるって!

    今度はさもっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:26

    もう来年で連載開始から20年になるんスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:06

    8巻ってどのへんか忘れたんだァ
    ネタバレに配慮して語りたいから教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:37

    >>12

    スヴェン王がクヌート王子を始末しようと宴に招いてアシェラッドが自分を犠牲にして王子を助けて死ぬ巻でやんす

    そして仇を失ったトルフィンのメンタルは絶命した

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:23:27

    >>3

    そしておれは奴隷編で読むのをやめた

    作者のやりたいことは分かるけどつまんねーよ

    ここを抜けたらまた読もうかと思っていたらそのまま面倒になって読んでいない・・・!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:27:54

    ムフフ…クヌート王カッコいいのん
    えっ 北海帝国ってクヌート死後すぐに崩壊したんですか えっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:23:58

    >>14

    まぁ確かに言いたいことは分かるっス

    しかし…詳細は省くけど読み続けてる人は26巻で涙腺がバーストするのです

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:31:50

    >>5

    プラネテスもエンジンかかったハチやロックスミスが好きだったから鉄火場に行って欲しいんだよね

    戦争の英雄が戦地を離れてイヤだって言ってんのに暴力に巻き込まれるのは物語のテンプレなんだ仕方ないを超えた仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:40:04

    お前のお袋は奴隷のクソ女!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:40:39

    アシェラッドの息子/娘が登場するのを心待ちにしてるのは俺なんだよね
    代々継いできた血を絶やす男ってバカみたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:58:00

    >>5

    俺はバイ・セクシャルだぜ

    女だろうが男だろうが、光だろうが闇だろうが楽しんでやるのよ

    一巻から最新巻まで綿密な取材と絶妙なフィクションの嘘がヴィンランド・サガを支える…普通に神だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:27:05

    最初は週マガ連載だったと知って驚いたのは…俺なんだ!
    でも同時にこんな人間離れしたデザインのキャラが最初だけいた理由も分かって納得したんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:58:08

    アシェラッドとトルフィンの関係は麻薬ですね
    思わず「来るな!」とか慮ったりして…いまではすっかり第二の父親ともいえる人物です

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:59:55

    >>18

    しゃあっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:10:10

    >>5

    アニメしか見てないけどアシェラッド兵団がぶ、無様・・・に殺されるとこ見てスカっとしてたのが俺なんだよね

    原作勢はノリが一気に変わったのに加え月刊のテンポの悪さで奴隷編みたいのをやられて不満だったという意見を聞いたんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています