- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:37
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:27
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:10:53
……作劇の都合ですね(🍞
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:11:48
作劇的には十二の栄光の方が扱いやすそうではあるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:25
お前は理性が戻ったらぶっちぎりで最強…ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:12:55
おそらくまともにアーチャークラスで召喚されることは今後ないと
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:32
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:22
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:25
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:45
一撃でn回分死亡はルールで禁止スよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:14:54
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:21
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:32
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:34
でもそうしないと本当に倒せなくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:15:39
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:03
あったよヒュドラ毒!でかした
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:42
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:47
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:49
- 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:17:51
十二の試練を発動できるマスターが皆無だから普通ならクー・フーリンの城とかと同じ扱いになると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:04
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:21
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:28
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:57
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:48
ギルガメッシュとヘラクレス…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:19:49
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:05
待てよ、一度見た攻撃を見切って回避する剣士の技量も追加されるんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:51
ギルガメッシュがヒュドラ調理師免許を持っているのを忘れてませんか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:29
盛りすぎた結果アンタッチャブルになってるよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:35
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:42
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:38
カリバーンは自壊と引き換えにエクスカリバーと同等の火力になるからやん…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:45
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:22
しゃあけどアーチャーが十二の試練持ち込んでるのは確定してるわっ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:24:55
黒セイバーに一方的にボコられる程度やん…
ゲームだと善戦してた気がしたんスけど思ったよりも一方的だったッスね - 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:29:00
うむ、ゲームの方だと泥+セイバーオルタ+呪腕のハサンを相手にして互角だったから泥がなければ勝ってたんだなあ
その改変一点だけでヘブンズフィールの映画を好きになれないのが俺
悪名高きヘラクレスファンボーイの尾崎健太郎よ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:34:46
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:00
しゃあけどそう考えればカリバーンで7個削れたのも納得やわっ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:49:25
アーチャーヘラクレス活躍させたかったら敵サーヴァントも余程の強敵にしないといけないけど聖杯戦争の設定的に大規模な戦闘を描写するのは難しいんだくやしか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:12
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:52:56
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:14:17
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:24:29
いいんだそこら辺はふわふわだから許される
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:30:56
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:33:40
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:35:22
エミヤに数回殺されてるのは悲哀を感じますね
相性云々とかでは済まないでしょ? - 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:36:08
ギリシャ異聞帯でバーサーカーで召喚されてナレ死はどうかと思ったのがオレなんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:36:13
1回殺すのはさほどハードル高いわけじゃないってことは耐性ないなら数回殺すのは訳ないってことやんけ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:38:32
技量の有無で戦闘力変わりすぎと言ったんですよヘラクレス先生
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:28
バーサーカーなのに技量残ってるって話はどうなったのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:41:44
バーサーカーヘラクレス強いのん……あ!技量無いからあっさり死んだぁ!
泥で理性付きのヘラクレス出すのん……あ!神性失ってるから弱くなったぁ!
言い訳ばかりだって言うんですよ型月先生 - 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:43:18
- 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:43:38
- 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:44:10
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:45:05
- 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:45:09
- 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:46:42
- 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:57:55
確かにルールブレイカーは生涯が結晶化した生前持っていなかった宝具だが……いなかったなんて話だったか?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:12:42
かのトロイア戦争においてこれ無いと勝つのはダメダメェと予言されたヒュドラの毒矢
あらゆる状況に対応する純粋な武の結晶ナインライブス
人の造った武器を無効化するメネア獅子の毛皮
付ければ常にステータスが強化されるアレスの帯
そして説明不用の十二の試練がヘラクレスを支える
普通に最強だ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:20:01
- 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:21:50
しかも本人はそこそこレスポンスがいい…
魔力消費さえなんとかなればヘラクレスで負ける方が難しいんや
第五次の話はするなワシは今メチャクチャ - 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:28:10
普通に召喚されても何らかの手段で発狂させられて味方殺しして退場させられるんじゃねぇかと思うんだ
強すぎを超えた強すぎだからよほどのバカか命知らずでもなければ真正面からぶつかるわけないよねパパ - 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:29:38
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:30:36
- 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:33:06
試練と栄光どっちも持ってきてようやくギル≧ヘラクレスなのに持ってけるのはどっちかなんて話になんねーよ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:36:50
かませ扱いされてばっかの雑魚
それがヘラクレスです - 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:48:26
- 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:49:00
まともに戦ったら強いってことは… まともに戦わせてもらえないってことやん!
かわいそ… - 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:42:39
- 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:44:42
- 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:48:34
荊軻は本来何の関係も無いのに暗殺未遂でヒュドラ毒を使ったことに笑ったのは…俺なんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:02:28
- 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:04:53
- 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:11:34
- 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:15:08
- 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:17:56
ぶっちゃけ天の鎖なんて拘束したら強いけど必中でもないしそんなに当たる物でもないと考えられる
そんなに易々と当たるならクソ狭い室内で槍ニキに半日以上粘られてダメージ受けたりしてないんだ - 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:13
- 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:21:34
へっ なにがヘラクレスや
どうにかしてヒュドラ毒を注入したパンツを履かせれば殺せるくせに - 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:24:18
- 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:27:33
- 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:27:51
きのこはヘラクレスに興味がなく他のライターは設定が盛られすぎて使いあぐねる……
それでも期待されていた - 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:28:14
クラスに当てはめる関係でステやスキル、宝具なんかは制限受けるし生前の方が強いってのは別におかしくないんじゃねぇかと思うんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:29:14
ヘラクレスとアルケイデスを比較すると大体
ヘラクレスは弓>剣or槍or騎>暗殺で強くて
アルケイデスとバーサーカーでも良くてアサシンに並べるかどうかなレベルだと思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:29:26
- 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:30
- 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:32:35
うむ、王の財宝だけでエクスカリバー相当のビームに押し勝ったり数千門展開出来たり文字通り桁違いなんだなあ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:34:34
- 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:36:29
- 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:36
- 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:58
公式でしっかり明言されている事を無駄にあれこれ考えて否定する心理は俺には理解不能
- 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:43:11
ギルガメッシュ相手にリベンジして欲しかったのが俺なんだよね
なんか……改めて勝てませんよ笑って格付けされてない? - 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:43:50
- 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:15
- 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:02
イシュタルとフワワいなかったら負けてたかもって言われてるじゃねぇかえーっ
- 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:55
イリヤがマスターだと削った命が回復するとかいうクソボケジャワティーチンチンなんだ
もうアークをぶつけるしかない… - 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:02
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:25
- 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:56:05
- 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:56:38
まあ気にしないで
ヘラクレスならアルケイデスが活用できていない戦神の軍帯や射殺す百頭をもっと使いこなせますから - 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:59:31
ネメアの皮着て射殺す百頭撃ってくる大英雄を十二回殺す方法を教えてくれよ
教えてくれよ - 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:00:52
- 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:02:23
- 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:02:38
アルケイデス...強えジャックの宝具のバフとかありきだけど、生前ギルガメッシュとエルキドゥが2人がかりで倒したグガランナを1人で倒したし
- 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:04:12
- 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:06:55
ヘラクレスの栄光2、3、4をやれ…鬼龍のように
- 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:08:30
- 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:28
いいや正気だったら技術と組み合わせることで本当に無効化できることになっている
- 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:41
待てよ、Fakeの描写見る限りアーチャーのヘラクレスも普通に十二の試練持ちなんだぜ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:20:44
しかし…きのこはセイバーオルタのカリバー連打でヘラクレス倒せるって書いたり、ホロウでバゼットのフラガラック(2回目)がダメージ軽減されつつもちょっとは効いてる描写が初期からあるのです…
ぶっちゃけ無効化じゃなくて耐性アップなの自体は最初からの設定と思われますが……
- 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:32