総合スレ落ちたか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:27

    アニメ始まったらスレ増えるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:06:38
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:11:56

    ぶっちゃけ総合スレはアニメ始まってからでよかったんじゃないかと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:14:05

    >>3

    アニメ始まったら立てるかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:16:18

    だって考察する要素もネタにできる要素も無いんだもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:26:12

    好きなシーンも多いし好きなキャラもいるけど感想スレで満足しちゃうっていう…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:28:11

    人気漫画でもネットじゃ語られないってタイプはいくらでもあるからの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:29:15

    キャラがいいからファンスレとかは増えそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:31:27

    >>8

    その割にはキャラファンスレ立ってなくね?

    神大CPスレはたまに立つけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:34:24

    ネットでファンを見かけない感じブラクロと似てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:41:15

    誤解のないように主張しておきたいが俺も語らないけど一番面白いと思ってるしかなり読み込んでる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:02:26

    今週面白かったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:03:28

    面白いけど語ることがそんなないんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:04:09

    ここではあまり語らないけど普通に結構な頻度でアンケとか入れてるぞ(隙自語)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:07:32

    >>14

    >>13

    意外とそういう漫画多いのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:22:26

    自戒もあるが別にネットでミーム的にというか
    延々ネタ台詞擦ってたりキャラなりきりとかやってたら面白いわけじゃないから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:39:46

    ハリウッド映画を見る感覚に近い
    ネット上で漫画ヲタが語りたがるストーリーの考察やら伏線とかには縁がないのでスレは伸びんやろね
    面白いが言語化したい面白さではない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:43:03

    だいたい「すげー!」「かっけー!」くらいしか言うことないんだよなサカモト
    そういうのでいいんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:46:44

    >>7

    例えば?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:18

    >>19

    上でも挙げられてるけどブラクロ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:48:05

    >>20

    ブラクロはまだ話されてる方だぞサカモトと比べたら

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:51:46

    すぐ隣にあったけど総合スレ30番台まで続いてるしな
    比較するならウィッチとかキルアオとかかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:05

    ブラクロは長期の無料公開後に一気に話題が増えたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:52:57

    そこそこ売れてるし語られなくてもいいんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:53:41

    >>22

    そだねウィッチも語りたいけどすぐ落ちるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:55:13

    俺もサカモト好きだけどスレ立てるってなってくると大佛ちゃんシコスレくらいしか思いつかん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:03:00

    ワンピみたいにストーリーの考察されない、呪術みたいに戦闘考察されるほど能力バトル設定あるわけでもない
    しかもこの2作品キャラ人気もエグイ
    アニメ化されて看板は無理でも中堅の柱にはなれると思うが

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:04:38

    鵺は信じられないくらい伸びるのにな
    まぁあそこまで人多いのはあにまんくらいだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:06:17

    連載時代だとマッシュルも人いなかった思い出
    今スレたってるのはアニメ効果とFB効果の相乗だと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:07:27

    >>27

    中堅の王を目指して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:25

    身も蓋もないことを言うとネットで伸びるか伸びないかの違いしかないなら考察要素なんて不要

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:50

    他のバトル物と比較したら舞台が現代でファンタジー要素はあるにせよそこまで多くないから考察とかもあんまないしね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:12:25

    サカモトの一番のファンタジー要素は殺し屋達が大立ち回りしても日常生活を平気でやってる一般市民だと思うけど、まぁ単なるお約束みたいなもんだしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:23:35

    アニメがどんぐらい受けるかによる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:26:30

    むしろブラクロはミームもネタ台詞も無いのによく語られてるもんだわ
    あにまんにファンが多いっぽいのは感じるけど、人気投票以外目立つネタ要素無しであそこまで語られてるのは羨ましい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:36:48

    >>35

    言うほどブラクロって語られてるか…?

    むしろ逆のイメージなんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:53:55

    >>26

    あとは

    いつアニメ化するんだよ→アニメ化ハードル高すぎるんだ

    (決まったあとは)

    せっかく決まったのに話題増えないな→会社選び間違えたんじゃないか


    うるへー!アニメ放送してから文句言え!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:55:16

    >>32

    考察やネタや話題性に舞台はあんま関係ないよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:56:21

    ぶっちゃけアニメ化してもスレが伸びることはないと思うけどな
    中身タイプの漫画だし語ろうちも語れないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:56:56

    >>36

    語られない組から見ると語られる方だけど

    全体的には語られてない方だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:06:04

    >>37

    あの中華娘何してんの?的なスレもあるぞ

    働いてる以外に言いようないけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:11:21

    アニメ化決まったばかりだし、アニメpvや追加声優や主題歌発表などあるからこれから多少は話題になると思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:13:13

    オリンピックでトップアスリートたちの凄技見てもすげぇ…以上の感想が出ない感じ
    これがドラマやバラエティならストーリーの考察やら突っ込みやらで語りようがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:14:41

    女性人気高いからアニメ始まったら缶バッジやらアクスタやらが高値で取引されるようにはなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:21:33

    >>26

    晶ちゃんでもシコれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:26:07

    後盛り上がりそうなネタと言えば強さ議論辺りだがサカモトは強さの序列かなりはっきりしてるイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:27:25

    ネットで変な層におもちゃみたいにされるよりはマシやと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:33:48

    サカモトは商店メンバーを大事にしてるよな
    記念カラーとかは商店メンバー多いし今週の話もそうだし
    全国展開目標出来たので完全にORDERやスラーとの血みどろ展開には行かなさそうだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:16

    現代が舞台でオーラや呪力とかないのに生身でコンクリートとかぶっ壊す辺り刃牙に近いのかもしれないけど刃牙ほどネタやミームがないしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:36

    豹さん、ハルマ、佐藤田先生、あとは楽に殺されたモブどもなど多くの犠牲が出てしまったが
    これから目指すのは平和だからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:32:58

    アニメ化前だけどすでに転売ヤーに目ぇつけられてるっぽくて最近ランダムグッズはすぐ枯渇してる印象
    アニメ化したらどうなってしまうんだ感ある

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:49:45

    タワレコカフェのグッズも早々に完売してたのあったけど原作絵のが多かったからアニメ絵はどうなんだろうな
    ぬいぐるみとか立体物はすごくなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:02:24

    >>36

    その語られてないブラクロ以下なんよ現状のサカデイ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:13:23

    ブラクロはネット人気強いタイプではないが能力バトルものってジャンルはそれなりに語るネタが生まれるからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:34:27

    >>44

    今転売ヤーに狩られているせいで需要が読めないのがな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:35:47

    >>40

    これもう分かんねえな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:20:45

    なんか坂本スレって感想スレ以外だとネットで語られないのをバカにするようなスレばっかだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:09

    >>57

    見るスレ偏りすぎでは?

    むしろこういうスレ久々に見たわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:31:58

    プラスだとダンダダンとかPV数凄いのに全然スレ立たないな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:39:02

    >>59

    ダンダダンも語られにくい作品ではあるね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:16:58

    カグラも作品傾向近そうなのにあっちは総合スレ続いてるっぽいよな
    連載として若い分坂本より語ることなさそうに見えるし語録とかもあるイメージないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:23:01

    >>61

    あっちは主人公萌えのファンがいるっぽいんよな

    チヒロシコスレ続いているし

    坂本はそういうのあんまり立たないからサカモトカグラどっちも読んでいる読者はいるだろうけどあにまん層の違いは感じる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:28:54

    ファンの熱量の差とかやと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:04

    サカデイは面白いとしか言いようがないというか…
    目に見えて人間関係が複雑だったり伏線が多かったりする作品は語りやすいけどサカデイはその辺わかりやすいから基本的に読むだけで満足しちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:52

    いわゆる考察する作品ではないからね
    でもアクションとキャラの魅力半端ないしそれが最高なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています