お前らがオススメするスピンオフドラマ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:21:53

    内容は多少ネタバレしてもOK

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:50:14

    マンダロリアン
    スターウォーズスピンオフの中じゃ圧倒的に出来がいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:57:54

    >>2

    スターウォーズのスピンオフはアニメとアソーカも観とけば間違いないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:58:46

    ザボーイズのスピンオフのジェンV
    本家に劣らずバイオレンス

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:18:12

    ゲーム・オブ・スローンズの外伝
    ぶっちゃけこっちのが面白い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:24:34

    スター・ウォーズで言えばマンダロリアン以外だとアンドーと今やってるアコライトがオススメ

    アンドーは帝国圧政下の暗い時代を描いた作品で、群像劇的に帝国側と反乱分子のサスペンスが描かれる
    4幕構成で3話ごとに盛り上がりがある作りになっていて、どれも胸熱くなる展開に仕上がってるから見てて満足感が高い
    特に10話はお気に入り スター・ウォーズで泣いたのはイウォークが死んだ時以来だったわ

    アコライトは帝国誕生100年前の共和国全盛期の話
    全話見るまでは総評はできないけども、最新の5話は特に凄かった 「まさかやらねえだろ」ってタカを括ってたところにみぞおちパンチを2発食らった感じ
    一部じゃとやかく言われているみたいだが、監督のヘッドランドはレジェンズの小説を網羅してるレベルのガチSWオタクということもあってエイリアンの使い方とかレジェンズからの引用が凄い上手いし見てて心地良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:43:05

    メジャークライムス

    クローザーってドラマのスピンオフっていうか主役交代しての続編に近いけどこっちの方が人気出た
    ハリウッドの刑事ドラマの中でも個人的には一二を争う傑作だと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:44:40

    >>5

    そりゃゲームオブスローンズは途中からオリ展開だからしゃーない

    双竜の舞踏は最後まで原作あるから面白いに決まってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:51:59

    スターウォーズのドラマをおすすめしたいが傑作と微妙なので半々だからな…
    マンダロリアン、アソーカ→神
    キャシアンアンドー→傑作
    ボバフェット、アコライト→微妙
    オビワン→ゴミ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:54:02

    ウォーキングデッド観てるならスピンオフ今たくさん出てるぞ
    ワンズフーリブが完成度高いしリックのその後も分かる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:55:17

    DCドラマのピースメイカー
    エログロありだけどアメコミドラマの中だと最高傑作と言っても過言では無い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:00:53

    >>10

    他にどれくらい出てんの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:02:57

    >>12

    フィアーザウォーキングデッド

    ワールドビヨンド

    ダリルディクソン

    デッドシティ

    テイルズオブウォーキングデッド


    この五つかな

    ただフィアーは序盤から退屈だからかなり根気強く無いと観れないしワールドビヨンドとテイルズは見る価値無い

    ダリルとデッドシティはまあまあだけど続きあるからそれに期待かな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:05:52

    闇金サイハラさん良かったよ
    もう原作無視も甚だしいけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:07:51

    ロードオブザリング 力の指輪
    はっきり言って前半つまらないんだけど後半からの怒涛の伏線回収とまさかの展開で見てきて良かったとは思えた

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:13:59

    >>15

    ドラマで前半つまらないって致命的すぎないか

  • 17匿名24/06/28(金) 16:14:39

    ブレイキング・バッド
    余命わずかな化学教師が麻薬売買で家族に大金残そうとして元生徒の不良と最高純度の覚醒剤を作る
    題材の割に笑える要素と主人公と相棒の変貌が面白い
    ベター・コール・ソウルはスピンオフ
    最後に見るべき劇場版にエルカミーノがある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:29:52

    >>17

    ブレイキングバッドサーガは全部網羅したで!

    スピンオフ含めてハズレ無しだからすげーわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:41

    >>17

    このシリーズはハリウッドが産んだオリジナルドラマの最高峰だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:16:56

    >>5

    共倒れで終わるみたいなもんだしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:50

    アベンジャーズのスピンオフドラマ
    アベンジャーズでロキに刺されて死んだフィル・コールソンを主役にしたドラマシリーズ
    SCPみたいな仕事してる「シールド」って組織で危ないモノ封印したりヒドラの手先と戦ったりする

    シーズン2までは滅茶苦茶面白い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:23:29

    >>21

    シールドはもう観た

    シーズン2の途中までは面白いのは同意

    惰性でシーズン4まで観たけどそこで力尽きたわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:08

    >>22

    その辺でMCUの正史から外されちゃったしね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:55:11

    >>15

    これまで「意思のない木偶」扱いだったオークが、トールキンが晩年に構想していた「意思のある存在」として明確に描かれ、それを「オーク堕ちしたエルフ」が救世主となるという凄い展開をやってる


    トーリンたちやギムリの先祖であるドゥリン3世がエルロンドと親友だって話を見てからLOTRやホビットを見返すと2倍美味しい

    エルフとドワーフの友情はやっぱりいいよね



    力の指輪は尊父アダル様と全盛期モリアでお釣りが来る

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:03:11

    >>24

    ガンダルフっぽいおっさんの活躍楽しみだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:33:27

    MCUやDCのドラマとかスピンオフ多いんじゃない?
    個人的にはペンギンのドラマがアメコミとは毛色が違ってそうで楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています